• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

中国における金融の発達と女性の被負債問題

Research Project

Project/Area Number 22F22010
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

丸川 知雄  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (40334263)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) LI YAJIAO  東京大学, 社会科学研究所, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2022-04-22 – 2024-03-31
Keywords民間金融 / シャドーバンキング / 被負債女性 / メゾ分析
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、フィールドワークと論文の執筆を行った。ゼロコロナ政策が実施される中、中国の南京、昆明、曲靖、石家荘、上海、無錫、杭州、北京で24条公益グループの7名、弁護士2名、裁判官1名、法学者2名、社会学者4名をインタビューし、中国の個人向け金融に関する一次資料を収集した。さらに、マイクロファイナンスの受容の経緯、小額貸付会社の発展、婚姻法司法解釈(二)24条をめぐる法改正運動の詳細等を伺うことができた。
国内の研究会において関連する研究報告を行った。本研究に関連する研究分担者の博論をもとに書いた本も出版されることができた。
現在、24条の適用によって夫の債務に巻き込まれる女性が多かった原因を究明する論文を執筆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍により、国際学会への参加、フィールドワークは制限されていたが、困難を乗り越えてインタビュー調査が行われた。一部の関連する研究結果が出版されることができた。

Strategy for Future Research Activity

今後はインタビュー調査に基づいて書いた論文を国内外の学会やセミナーで発表し、最終的に国際ジャーナルでの投稿を目指したい。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] ジェンダーの視点から見る中国の民間金融の発達と過剰包摂2022

    • Author(s)
      李亜コウ
    • Organizer
      2022年度第5回東京大学社会科学研究所若手研究員の会
  • [Book] 現代中国の高度成長とジェンダー-農嫁女問題の分析を中心に-2022

    • Author(s)
      李亜コウ
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      東方書店
    • ISBN
      9784497222091

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi