• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

セラミック材料の超高能率精密微細加工技術の開発

Research Project

Project/Area Number 22KF0116
Allocation TypeMulti-year Fund
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

杉田 直彦  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (70372406)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ZHANG YANMING  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2023-03-08 – 2025-03-31
Keywordsダブルパルスフェムト秒ーマイクロ秒レーザ加工 / 金属相 / 材料除去効率 / 表面の均質性
Outline of Annual Research Achievements

セラミック材料(Al2O3, AlN, Si3N4, ZrO2等)は, 熱的, 力学的, 化学的および電気的に優れた特性を有し, 最先端製品の製造に広く用いられている.既存のフェムト秒レーザ加工法によるセラミック材料の加工は, 低いエネルギ効率および局所的なマイクロクラックの発生により, 高効率, 高精度, 高品質な加工を実現できていない.本研究は, 局所的かつ過渡的な光誘導結晶粒界変化のメカニズムに基づいて, セラミック材料の表面付近でのフェムト秒レーザの散乱を取り除き, 高密度微細スケールの電子励起領域(金属相)発生の制御を実現することで, 最終的にセラミック材料の高速精密微細加工の実現を目指す.
今年度は,超高速カメラ観察によって,セラミック材料のダブルパルスフェムト秒-マイクロ秒レーザ加工の材料除去メカニズムを明らかにし,セラミック材料の加工効率を大幅に向上させた.従来のフェムト秒レーザ加工と比較して,加工効率は5000倍以上に向上した.連続波レーザの照射によって,この金属相領域の材料を瞬間的に溶融・除去(マイクロ秒スケール)し,高効率精密微細加工を実現した.また,穴の材料除去効率,表面の均質性,寸法の精度などの加工特性を評価した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年の研究目標は,セラミック材料の高効率精密微細加工を実現するために,セラミック内部の金属相の形態変化を観察することであった.この目標を達成するために,改良されたポンププローブ超高速観察プラットフォームを構築した.連続波レーザの照射により,金属相の材料を瞬間的に溶融・除去(マイクロ秒スケール)し,高効率精密微細加工を実現した.また,セラミックの材料除去時に発生するマイクロ・サブマイクロスケールのダメージを評価し,加工品質を向上させた.さらに,セラミック材料に対して超高速アレイ構造の加工実験を行い, 穴の材料除去効率,表面の均質性,寸法の精度などの加工特性を評価した.よって,今年度の研究進捗はおおむね順調であった.

Strategy for Future Research Activity

さらなる過渡選択的レーザ加工法の改善を行う.また,セラミック材料の高効率精密微細加工技術を構築し,異なる種類のセラミック材料における高効率・高精密微細加工の材料依存性を調査する.さらに,低透過率材料であるセラミック材料の高効率精密微細加工のデータベースを構築する. 最終的に研究報告書を作成する.

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Generation mechanism and temporal?spatial evolution of electron excitation induced by an ultrashort pulse laser in zirconia ceramic2024

    • Author(s)
      Wei Chaoran、Zhang Yanming、Sugita Naohiko、Ito Yusuke
    • Journal Title

      Applied Physics A

      Volume: 130 Pages: 105

    • DOI

      10.1007/s00339-023-07223-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultrafast processing of zirconia ceramics by transient and selective laser absorption2024

    • Author(s)
      Zhang Yanming、Wei Chaoran、Fukui Tomohiro、Sugita Naohiko、Ito Yusuke
    • Journal Title

      Ceramics International

      Volume: In press Pages: In press

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2024.04.257

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanism and performance evaluation of transient and selective laser processing of glass based on optical monitoring2023

    • Author(s)
      Zhang Yanming、Ito Yusuke、Yoshizaki Reina、Shibata Akihiro、Nagasawa Ikuo、Nagato Keisuke、Sugita Naohiko
    • Journal Title

      Optics Express

      Volume: 31 Pages: 38191~38191

    • DOI

      10.1364/OE.497360

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi