• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Synthesis of Nanographene Liquid with Near-Infrared Phosphorescence

Research Project

Project/Area Number 22F22031
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOkinawa Institute of Science and Technology Graduate University

Principal Investigator

成田 明光  沖縄科学技術大学院大学, 有機・炭素ナノ材料ユニット, 准教授 (30870133)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) GOUDAPPAGOUDA  沖縄科学技術大学院大学, 有機・炭素ナノ材料ユニット, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2022-09-28 – 2025-03-31
Keywordsナノグラフェン / 多環芳香族炭化水素 / ドナー・アクセプター構造 / 近赤外発光
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、非常に高い安定性と高効率の赤色蛍光を示すナノグラフェンであるジベンゾ[hi,st]オバレン(DBOV)誘導体の合成に取り組み、溶液中での紫外可視吸収および発光スペクトル測定、さらに発光量子収率測定により光電子物性を評価した。DBOV誘導体の合成は、主に位置選択的ブロモ化も経て鈴木・宮浦カップリングにより行い、ベイ領域に異なる置換基を有する複数の新規誘導体の合成に成功した。特に、電子求引性の置換基の光電子物性への影響を調べるためにナフタレンモノイミド(NMI)とペリレンモノイミド(PMI)の導入を検討し、それぞれドナー・アクセプター構造となる一置換体およびアクセプター・ドナー・アクセプター構造の二置換体を合成、NMRと質量分析により構造を同定した。紫外可視吸収スペクトルは一置換体と二置換体で大きく異なり、アクセプター部位の数と構造全体の対称性が光電子物性に大きな影響を与えることが示唆された。発光スペクトルは超波長側にシフトし、PMI部位を導入したDBOV誘導体では、一置換体と二置換体がともに750nm程度を極大とし、約1000nmまでの幅広い近赤外領域での蛍光が明らかとなった。一方で、発光量子収率はNMI置換体がともに9%となったに対して、PMI置換体は24-25%であり、異なるアクセプター部位を導入することにより吸収・発光特性を制御可能であることが実験的に示唆された。今後リン光スペクトルとリン光寿命の測定を進めつつ、超高速過渡吸収測定により、詳細な光物性を明らかにしていく。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Int'l Joint Research (4 results)

  • [Int'l Joint Research] CSIR-National Chemical Laboratory(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      CSIR-National Chemical Laboratory
  • [Int'l Joint Research] Max Planck Society(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Max Planck Society
  • [Int'l Joint Research] Politecnico di Milano/Istituto Italiano di Tecnologia(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      Politecnico di Milano/Istituto Italiano di Tecnologia
  • [Int'l Joint Research] Central South University(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      Central South University

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi