• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

π共役系の切断と劇的な構造変化を引き起こす光応答性材料の開発

Research Project

Project/Area Number 21J20973
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

稲葉 佑哉  北海道大学, 大学院総合化学院, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2021-04-28 – 2024-03-31
Keywordsひずみ分子 / マクロサイクル / 環拡大反応
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、光刺激によって劇的な構造変化とそれに伴った物性変化を引き起こす光応答性材料の開発を目指している。研究計画に従い、光による構造変化が起こる素子に対して官能基導入を試みたが良好な結果は得られていない。その一方で、昨年度発見した酸による環拡大反応を引き起こすひずんだマクロサイクルについて、類縁体合成を行うことでその反応機構や適用範囲について明らかにすることに成功した。このマクロサイクルはcalix[3]pyrroleと呼ばれるピロール3つが炭素架橋によって環状につながった分子であり、酸によって環サイズが二倍のcalix[6]pyrroleへと変換される。このマクロ最kルウのピロールをフランに置き換えることでひずみの大きさを変化させることができ、反応性を制御することが可能であることを明らかにした。また、マクロサイクルが環開裂を起こした鎖状の分子を単離することにも成功しており、環拡大反応が鎖状の中間体を経由して進行していることも明らかにした。加えて、ピロール、フラン、チオフェンからなる類縁体も同様に環拡大反応を引き起こすが、その際には環サイズが二倍の生成物に加えてより環サイズの大きな生成物がみつかり、最大で四倍の環サイズ(芳香環12個)のマクロサイクルの単離および構造解析にも成功した。
この劇的な分子サイズの変化を起こす反応はひずみを駆動力としており、光応答性素子との組み合わせによってひずみを駆動力に、光の刺激によって劇的な構造変化をおこす材料の開発につながると考えられる。今後は光応答性を有するひずんだマクロサイクル合成とその反応による劇的な構造、物性変化を試みていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画していた光応答性素子を用いた材料の開発には至っていないが、その一方で酸によって環サイズを二倍にすることができるマクロサイクルを発見し、その反応性や機構を解明することができた。この環拡大反応においても反応前後で劇的な構造変化が起こっており、それによってアニオン捕捉能などの物性に大きな変化が起こることが見出されている。構造変化や物性変化の機構は当初予定していた反応とは大きく異なるものの、この反応を利用することで劇的な構造、物性の変化を起こす材料の開発に期待が持てる。この観点において、その反応機構や適用範囲などについて詳細に検討を行い、また応用の可能性を示すことができたという点で、おおむね順調に進行していると言える。

Strategy for Future Research Activity

今後は、これまでに発見、検討してきたひずみを駆動力とした環拡大反応を利用した劇的な物性変化を起こす材料への展開を行なっていく。また、当初用いる予定であった光応答性素子と今回発見したひずんだマクロサイクルの合成法を組み合わせることで、新たな光応答性モチーフの開発にも着手していく。合成法や基本的な反応性、刺激応答性を検討した上で、劇的な構造変化を引き起こす光応答性材料の設計、構築を行なっていく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Toward calix[2]-type macrocycles: Synthesis and structural analysis of cyclic tetraketone and highly strained?furanophane2023

    • Author(s)
      Sano Taichi、Sun Yuhua、Mukai Taichi、Inaba Yuya、Yoneda Tomoki、Ide Yuki、Pirillo Jenny、Hijikata Yuh、Inokuma Yasuhide
    • Journal Title

      Journal of Porphyrins and Phthalocyanines

      Volume: - Pages: A~G

    • DOI

      10.1142/S1088424623500189

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chiral Calix[3]pyrrole Derivatives: Synthesis, Racemization Kinetics, and Ring Expansion to Calix[9]‐ and Calix[12]pyrrole Analogues2023

    • Author(s)
      Inaba Yuya、Yang Jian、Kakibayashi Yu、Yoneda Tomoki、Ide Yuki、Hijikata Yuh、Pirillo Jenny、Saha Ranajit、Sessler Jonathan L.、Inokuma Yasuhide
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 62 Pages: -

    • DOI

      10.1002/anie.202301460

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Determination of the critical chain length for macromolecular crystallization using structurally flexible polyketones2022

    • Author(s)
      Ide Yuki、Manabe Yumehiro、Inaba Yuya、Kinoshita Yusuke、Pirillo Jenny、Hijikata Yuh、Yoneda Tomoki、Shivakumar Kilingaru I.、Tanaka Saki、Asakawa Hitoshi、Inokuma Yasuhide
    • Journal Title

      Chemical Science

      Volume: 13 Pages: 9848~9854

    • DOI

      10.1039/D2SC03083G

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Absorption spectra of calix[3]pyrrole analogs as probes for contracted macrocycles2022

    • Author(s)
      Watanabe Keita、Saha Ranajit、Inaba Yuya、Manabe Yumehiro、Yoneda Tomoki、Ide Yuki、Hijikata Yuh、Inokuma Yasuhide
    • Journal Title

      Journal of Porphyrins and Phthalocyanines

      Volume: - Pages: A~G

    • DOI

      10.1142/S1088424622500754

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Calix[3]pyrroleの芳香環反転制御2023

    • Author(s)
      稲葉佑哉、柿林佑、猪熊泰英
    • Organizer
      日本化学会第103春季年会
  • [Presentation] Synthesis and Strain-induced Reactions of Calix[3]pyrrole and Related Macrocycles2022

    • Author(s)
      稲葉佑哉、猪熊泰英
    • Organizer
      International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines 12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] トリピロールマクロサイクルにおけるホウ素の安定化効果2022

    • Author(s)
      稲葉佑哉、猪熊泰英
    • Organizer
      第32回基礎有機化学討論会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi