• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

3次元非定常流体場再構成解析による超音速流れからの音響波の現象解明と低減への挑戦

Research Project

Project/Area Number 22KJ0177
Allocation TypeMulti-year Fund
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

Lee Chungil  東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Keywords3次元非定常ダイナミクス解析 / 3次元時空間超解像計測 / 超音速ジェット
Outline of Annual Research Achievements

スクリーチトーンは超音速ジェットの主な騒音であり,衝撃波や乱流現象と干渉現象より発生する.スクリーチ騒音の発生メカニズムは流体現象と密接に関係があるため,超音速ジェットの発生メカニズムを理解する必要がある.超音速ジェットは非常に速い流れであるため,超音速噴流の流体現象を十分な撮影速度で撮影することは困難である.これにより,スクリーチ騒音の非定常ダイナミクスを調べることができなかった.本研究では新しい計測技術を開発することで,これまでカメラ技術の限界で調べることができなかったスクリーチ騒音の3次元非定常ダイナミクスを明らかにする研究を行った.
1年目と2年目は流体場を可視化する手法と,音響波を計測するマイクロフォンと同時計測を行い,両者の関係を線形回帰で結びつけることで,200 kHzの撮影速度で超音速ジェット騒音に関連する流体構造を計測できた.この技術を用いてこれまで計測できなかったスクリーチの周方向構造の時間による変化や間欠的な現象などの3次元非定常ダイナミクスを明らかにした.
3年目はダブルパルスThree-Dimensional Background Oriented Schlieren (3D-BOS)計測から5μs時間間隔の3次元密度場を再構成し,この非時間解像データを用いて3次元動的モード分解を行った.これにより,スクリーチ周波数での3次元コヒーレント構造を取り出し,このコヒーレント構造に空間フーリエ分解を適用することで上流側と下流側に伝播する波が得られた.

  • Research Products

    (7 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Super-resolution of time-resolved three-dimensional density fields of the B mode in an underexpanded screeching jet2023

    • Author(s)
      Lee, C., Ozawa,Y.,Nagata,T.,Nonomura,T.
    • Journal Title

      Physics of Fluids

      Volume: 35 Pages: 35

    • DOI

      10.1063/5.0149809

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Switch of the azimuthal structure of an underexpanded jet in the screech B mode2023

    • Author(s)
      Lee, C., Ozawa,Y.,Nagata,T.,Nonomura,T.
    • Organizer
      International Symposiumon Shock Waves
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Three-dimensional dynamics mode decomposition of underexpanded jets2023

    • Author(s)
      Lee, C., Ozawa,Y.,Nagata,T.,Nonomura,T.
    • Organizer
      ASME-JSME-KSME Fluids Engineering Division
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超音速噴流の3次元動的モード分解解 析によるスクリーチの共鳴現象に関連する波の調査2023

    • Author(s)
      李忠日, 小澤雄太,永田貴之,野々村拓
    • Organizer
      2023年度衝撃波シンポジウム
  • [Presentation] ダブルパルス3D-BOS計測による超音 速噴流の動的モード分解解析2023

    • Author(s)
      李忠日, 小澤雄太,永田貴之,野々村拓
    • Organizer
      第54期定時社員総会および年会講演会
  • [Presentation] 非定常感圧塗料計測によるスティングを含むベース流れの解析2023

    • Author(s)
      渡辺朗雄,李忠日, 山田圭吾,岡慶典,齋藤勇士,小澤雄太,野々村拓,大 山聖
    • Organizer
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究 所
  • [Presentation] ステレオPIVとダブルパルスシュリーレン可視化の同時計測による超音速噴流の空力音響場解析2023

    • Author(s)
      小澤雄太,李忠日, 野々村拓
    • Organizer
      第54期定時社員総会および年会講演会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi