• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

女性アスリートのエネルギー代謝適応における生理機能の解明

Research Project

Project/Area Number 22J11154
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

内沢 彰子  筑波大学, 人間総合科学学術院, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2022-04-22 – 2024-03-31
Keywordsエネルギー代謝適応 / 生殖機能 / 安静時代謝 / 睡眠時代謝 / 徐波睡眠
Outline of Annual Research Achievements

女性アスリートの健康問題として月経不順および無月経が挙げられる。これは想定される総エネルギー消費量に対しエネルギー摂取量が慢性的に不足していることにより、生殖機能等の生理機能を制限することで安静時代謝を低下させ、エネルギーバランスを維持しようとする“エネルギー代謝適応”が関連していると考えられる。しかし、安静時代謝の抑制が確認されないにもかかわらず無月経を誘発している事例も報告されており、女性アスリートの無月経とエネルギー代謝の関連の詳細は未だ不明である。そこで、本研究では、女性アスリートのエネルギー代謝適応における生理的反応および総エネルギー消費量の構成要素を、安静時代謝の約9割を占め、かつ覚醒の影響を受けないことから身体の生理機能をより明瞭に反映すると考えられる睡眠時代謝に着目して研究を進めてきた。
睡眠時代謝は睡眠の質の影響を受けることから、採用後から初年度にかけて、月経の有無、月経周期、そして運動習慣の有無が睡眠の質及び睡眠時代謝に及ぼす影響を明らかにするため、女性ランナー(無月経および月経あり)と非アスリート女性(月経あり)を対象に安静時および睡眠時のエネルギー代謝測定を行った。月経を有する対象者に関しては卵胞期と黄体期の2回測定を行った。本対象者においては、月経の抑制に伴う安静時代謝および睡眠時代謝の抑制は確認されなかったものの、月経の有無は睡眠中のエネルギー消費量の変動に影響を及ぼしている可能性が示された。さらに睡眠中のエネルギー消費量に影響を及ぼす睡眠の質について、最も深い睡眠である徐波睡眠の発現タイミングが月経を有する女性ランナーと異なる可能性が示唆された。本研究は、無月経を有する若年女性ランナーのエネルギー代謝および睡眠関連因子を初めて示した基礎的知見である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していたように、女性ランナーおよび非アスリート女性を対象に月経の有無および月経周期に応じた横断的研究に取り組んだ。その結果、月経の有および月経周期の違いが、睡眠時代謝および睡眠の質に及ぼす影響は異なることを明らかにし、海外の学術誌に論文を投稿中である。したがって、本研究は当初の計画通りおおむね順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

月経の変化に伴うエネルギー代謝の変化の縦断的関連性を調査するため、同意の取れた研究対象者の追跡調査を行い、因果関係を明らかにする。また、尿検体の安定同位体分析および性ホルモンの解析も2023年度に推進していく予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2022

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Differential Risks of the Duration and Degree of Weight Control on Bone Health and Menstruation in Female Athletes2022

    • Author(s)
      Uchizawa Akiko、Kondo Emi、Lakicevic Nemanja、Sagayama Hiroyuki
    • Journal Title

      Frontiers in Nutrition

      Volume: 9 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fnut.2022.875802

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Food Quotient Assessments Using One-Week Dietary Records and Food Frequency Questionnaires of Young Japanese Runners2022

    • Author(s)
      UCHIZAWA Akiko、FUNAYAMA Airi、OSUMI Haruka、ENOMOTO Yasushi、ZHANG Simeng、TOKUYAMA Kumpei、OMI Naomi、SAGAYAMA Hiroyuki
    • Journal Title

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      Volume: 68 Pages: 47~54

    • DOI

      10.3177/jnsv.68.47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Skeletal muscle mass can be estimated by creatine (methyl‐d3) dilution and is correlated with fat-free mass in active young males2022

    • Author(s)
      Sagayama Hiroyuki、Yamada Yosuke、Kondo Emi、Tanabe Yoko、Uchizawa Akiko、Shankaran Mahalakshmi、Nyangau Edna、Evans William J.、Hellerstein Marc、Yasukata Jun、Higaki Yasuki、Ohnishi Takahiro、Takahashi Hideyuki
    • Journal Title

      European Journal of Clinical Nutrition

      Volume: 77 Pages: 393~399

    • DOI

      10.1038/s41430-022-01237-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Instability of non-REM sleep in older women evaluated by sleep-stage transition and envelope analyses2022

    • Author(s)
      Park Insung、Kokudo Chihiro、Seol Jaehoon、Ishihara Asuka、Zhang Simeng、Uchizawa Akiko、Osumi Haruka、Miyamoto Ryusuke、Horie Kazumasa、Suzuki Chihiro、Suzuki Yoko、Okura Tomohiro、Diaz Javier、Vogt Kaspar E.、Tokuyama Kumpei
    • Journal Title

      Frontiers in Aging Neuroscience

      Volume: 14 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fnagi.2022.1050648

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 男性エリートレスリング選手の試合前調整期における運動量の調整2022

    • Author(s)
      近藤衣美, 齊藤将士, 内沢彰子,下山寛之
    • Journal Title

      日本スポーツ栄養研究誌

      Volume: 15 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Relationship between water turnover and body composition, training time, and environment in Judo athletes during the summer training season2022

    • Author(s)
      Kondo E, Uchizawa A, Hiraoka H, Okada H, Watanabe K, Tanabe Y, Kosugi M, Ito A, Takahashi H, Higaki Y, Silva AM, Sagayama H
    • Organizer
      International Sport & Exercise Nutrition Conference 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒューマンカロリメータによる睡眠時代謝および睡眠中の基質酸化測定の再現性2022

    • Author(s)
      内沢彰子, 山崎昇悟, 近藤衣美, 下山寛之
    • Organizer
      第77回日本体力医学会大会
  • [Presentation] ラグビー選手の日常的な身体活動と睡眠中のエネルギー代謝変動の関連性2022

    • Author(s)
      山崎昇悟, 内沢彰子, 近藤衣美,下山寛之
    • Organizer
      第77回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 重水素標識クレアチニン法を用いた鍛錬者における全身骨格筋量評価の妥当性2022

    • Author(s)
      下山寛之, 山田陽介, 近藤衣美, 田名辺陽子, 内沢彰子, 安方惇, 檜垣靖樹, 大西貴弘, 高橋英幸
    • Organizer
      第77回日本体力医学会大会
  • [Presentation] ジュニア相撲選手の肥満に関する身体特性と呼吸機能の関係2022

    • Author(s)
      星大輔, 小川美織, 玉井伸典, 門馬怜子, 内沢彰子, 下山寛之, 渡部厚一
    • Organizer
      第77回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 大学柔道競技者の稽古が高めるオキシトシン分泌:精力善用と自他共栄の両立は可能か?2022

    • Author(s)
      松井崇, 吉武誠司, 高橋史穏, 内沢彰子, 近藤衣美, 下山寛之, 平岡拓晃, 増地克之, 岡田弘隆
    • Organizer
      日本武道学会第55回大会
  • [Presentation] eスポーツのオンラインチームプレーが引き出すオキシトシン分泌と有効性(介,生,心)2022

    • Author(s)
      松井崇, 門間貴史, 下山寛之, 吉武誠司, 高橋史穏, 松岡弘樹, 峰勇仁, 吉武理香子, 内沢彰子, 藤井直人, 高木英樹
    • Organizer
      第72回日本体育・スポーツ・健康学会
  • [Presentation] 女性ランナーの異なる月経状態における生体電気インピーダンス法を用いた身体組成評価の妥当性2022

    • Author(s)
      内沢彰子, 近藤衣美, 下山寛之
    • Organizer
      第76回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 柔道選手の夏季トレーニング期におけるエネルギーおよび水分必要量2022

    • Author(s)
      近藤衣美, 内沢彰子, 田中喜晃, 平岡拓晃, 岡田弘隆, 渡部厚一, 阿部拓馬, 蠣崎洸太, 小杉美貴, 伊藤愛, 檜垣靖樹, 下山寛之
    • Organizer
      第76回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 大学ラグビー選手における安静時代謝と睡眠時代謝の推定式の妥当性検討2022

    • Author(s)
      山崎昇悟, 内沢彰子, 近藤衣美, 田中喜晃, 下山寛之
    • Organizer
      第76回日本栄養・食糧学会大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi