• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

周期駆動された強相関系の非平衡ダイナミクスに関する理論研究

Research Project

Project/Area Number 22KJ0595
Allocation TypeMulti-year Fund
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

北山 圭亮  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Keywords光誘起現象 / 有機導体 / フロケ理論
Outline of Annual Research Achievements

本研究では光照射した強相関係の光誘起現象を理論的に予言することを目的としている。我々は強相関係の中でも有機導体に焦点を当てて、光を照射したときに流れる電流に関する理論研究を行なった。まず、直線偏光照射下の有機導体のバルク光起電力の理論研究を行っ た。摂動論を用いた解析により、有機導体のシフト電流と光の振動数の関係を明らかにし、本物質では多バンド効果により振動数の増大に伴うシフト電流の符号変化が起こることを明らかにした。さらに、光電場の高次の項の影響を明らかにするためにフロケ理論を用いた解析を行い、実験で実現可能な強度のレーザーであっても高次の項が光起電力に大きな影響を与えることを明らかにした。本研究内容は論文として纏め、現在投稿中である。また、国内外問わず数多くの会議で発表を行なった。
これらに加えて、円偏光照射したときの円偏光がルバニック効果に関する研究も行なった。円偏光ガルバニック効果とは、物質に右または左周りの円偏光を照射すると、その回転方向に依存した電流が生じる現象であり、外部電場を必要としない光電流発生法として注目を集めている。我々は有機導体に円偏光を照射したときの光電流の理論研究を行い、摂動論を用いた解析からこの物質では電荷秩序に起因して振動数が小さいときに大きな光電流が流れることを明らかにした。さらに、光電場の高次の項の影響を明らかにするためにフロケ理論を用いた解析を行い、非摂動効果により流れる光電流が強く抑制されることを示した。この内容で現在論文を執筆中である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Nonlinear optical responses in α-type organic salt2024

    • Author(s)
      Keisuke Kitayama and Masao Ogata
    • Organizer
      International Symposium on Quantum Electronics 2024
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nonlinear optical responses in α-type organic salt2024

    • Author(s)
      Keisuke Kitayama and Masao Ogata
    • Organizer
      CEMS Symposium on Emergent Quantum Materials 2024
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Predicted Novel Type of Photoinduced Topological Phase Transition Accompanied by Collision and Collapse of Dirac-cone Pair in Organic Salt α-(BEDT-TTF)2I32024

    • Author(s)
      K. Kitayama, Y. Tanaka, M. Ogata, and M. Mochizuki
    • Organizer
      APS March Meeting 2024
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 円偏光照射下の有機導体における光電流の理論研究2024

    • Author(s)
      北山圭亮、小形正男
    • Organizer
      日本物理学会(春季大会 online)
  • [Presentation] 有機導体における非線形光学応答の理論研究2023

    • Author(s)
      北山圭亮、小形正男
    • Organizer
      電気・熱・光応答研究会
    • Invited
  • [Presentation] 有機導体における非線形光学応答の理論研究2023

    • Author(s)
      北山圭亮、小形正男
    • Organizer
      日本物理学会2023年年次大会
  • [Presentation] 有機導体における非線形光学応答の理論研究2023

    • Author(s)
      北山圭亮、小形正男
    • Organizer
      有機固体若手の会2023冬の学校

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi