• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

視聴覚特徴量に基づく感性的価値の脳情報処理機構の解析

Research Project

Project/Area Number 21J23151
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小川 成美  東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2021-04-28 – 2024-03-31
Keywords視覚 / 聴覚 / 感性的価値 / 特徴量
Outline of Annual Research Achievements

心理物理学実験・脳波解析・画像特徴解析を組み合わせた2つの研究を軸に,視覚刺激に対して人間が持つ感性的価値と画像特徴量の関係を探った.
(1)昨年度の研究で検討した空間周波数バンド幅と方位バンド幅に加え,時間周波数など時間的特徴を様々に変化させたバンドパスノイズ刺激を作成し,心理物理学的手法を用いてその気持ち悪さを求めた.解析の結果,気持ち悪さの判断にはテクスチャ要素の運動方向のばらつきが非常に重要であり,また1 Hz近傍の比較的低い時間周波数で気持ち悪さが最大となることが明らかになった.この結果はこれまでの研究と一貫して,自然映像の統計的規則性からの逸脱が観察者に視覚的不快感をもたらすという考えを支持している.成果は国際会議で発表され,国際学術誌に筆頭著者の原著論文として採択・掲載された.(2)自然表面画像の画像特徴と刺激提示時の視覚誘発電位,感性的価値(心地よさ/気持ち悪さ)の三者の関係について,昨年度までの解析に加えて信号源推定や感性的価値の予測モデル作成などを行い,これと並行して今後の脳波研究のために汎用プラットフォームを構築した.その結果,視覚野よりも早い潜時で頭頂葉に気持ち悪さに関連する電位変化が発見された.また本研究における画像特徴と感性的価値の関係の一部は(1)で明らかにされた法則が自然画像でも成り立っていることを示した.この成果は国際会議および国内学会で発表された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

(1)当初の計画通り,テクスチャ画像の時間的特徴と視覚的不快感の関係についての視覚バンドパスノイズを用いた心理物理学的な検討を完了させ,その成果を国際会議で発表し,国際学術誌に筆頭著者原著論文として公刊した.加えて,視覚刺激の色特徴が感性的価値に与える影響について,多彩な視覚刺激を用いた準備実験を進めた.(2)次年度以降に脳波実験を行う上で必要となる解析のパイプラインと汎用コードを構築するとともに,これまでの成果をまとめた原著論文を執筆した.
またこれまでの脳波研究の成果を国内会議と国際会議で発表した.

Strategy for Future Research Activity

今年度に確立した実験手法や脳波解析の汎用ツールを用い,視聴覚特徴量と感性的価値の関係,またその判断を支える脳情報処理機構を心理物理学的実験と脳波計測を軸として解明していく.検討対象を視覚的不快感以外の感性的価値にも拡大し,それと同時に利用する刺激にもテクスチャ画像以外のものを採用する予定である.研究で利用するツールは必要に応じて随時改良を行い,オンライン実験なども視野に入れて実験・解析系を拡張する予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Spatiotemporal frequency characteristics of the visual unpleasantness of dynamic bandpass noise2021

    • Author(s)
      Ogawa Narumi、Motoyoshi Isamu
    • Journal Title

      Vision Research

      Volume: 184 Pages: 37~42

    • DOI

      10.1016/j.visres.2021.03.001

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 表面画像の情動的価値に関連した脳波成分と画像統計量2022

    • Author(s)
      小川成美・本吉勇
    • Organizer
      第24回日本ヒト脳機能マッピング学会
  • [Presentation] Rapid cortical responses to unpleasant surface materials.2021

    • Author(s)
      Ogawa, N. & Motoyoshi, I.
    • Organizer
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society / The 1st CJK International Meeting (Neuro2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Temporal characteristics of bandpass noise that cause visual unpleasantness.2021

    • Author(s)
      Ogawa, N. & Motoyoshi, I.
    • Organizer
      Annual Meeting of Vision Sciences Society 2021
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28   Modified: 2023-08-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi