• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

5-アミノレブリン酸の欠如がもたらす腎臓病の発症メカニズムの解明とその治療

Research Project

Project/Area Number 22KJ0827
Allocation TypeMulti-year Fund
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

西 玲央  東京大学, 農学生命科学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Keywords慢性腎臓病 / 8-OHdG / マロンジアルデヒド / 5-ALA / HO-1 / ミトコンドリア / 超音波検査
Outline of Annual Research Achievements

慢性腎臓病に罹患した猫の血液/尿を収集し、酸化ストレスマーカーである8-OHdG濃度とマロンジアルデヒド濃度を慢性腎臓病のステージごとに測定した。その結果、慢性腎臓病初期ステージでは8-OHdG濃度およびマロンジアルデヒド濃度に有意な変化は認められなかったが、慢性腎臓病の進行した群の血液では、健常猫と比較して8-OHdG濃度およびマロンジアルデヒド濃度が有意に上昇していた。一方で、尿ではいずれの群にも有意な変化は認められなかった。このことから、8-OHdG濃度およびマロンジアルデヒド濃度は進行した慢性腎臓病の猫の血液において上昇することが示された。この内容を含む論文はJournal of Feline Medicine and Surgeryにて発表された。抗酸化物質5-ALAの合成酵素であるALAS1遺伝子のヘテロ欠損マウスにおける腎障害を評価し、ALAS1遺伝子ヘテロ欠損マウスでは8-OHdGの血清中濃度、糸球体濾過量の低下を認めた。同マウスの腎臓において、抗酸化分子の一種であるHO-1蛋白発現の低下が認められ、腎組織ではミトコントドリアの形態異常を含む微形態学的変化が観察された。同マウスに5-ALAを反復投与した群では病態の改善が認められ、腎臓における5-ALAの重要性を明らかにした。以上の内容は学術誌へ現在投稿中である。また、米国獣医画像診断専門医と協力し、超音波検査を用いて慢性腎臓病に罹患した猫で、血液検査では現れないほどの微細な異常を検出する研究を遂行した。本検査では腎臓の評価に術者によって差異が生じないことを確認し、症例データを蓄積した。また、CT検査を用いることで犬の門脈体循環シャントのタイプによって腎腫大の度合いに有意差があることを証明した。これはVeterinary Radiology & Ultrasonographyで発表済みである。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 8-Hydroxy-2′-deoxyguanosine and malondialdehyde in plasma and their association with disease severity in 20 cats with chronic kidney disease2023

    • Author(s)
      Nishi Reo、Harada Airi、Hori Koji、Maeda Shingo、Momoi Yasuyuki、Yonezawa Tomohiro
    • Journal Title

      Journal of Feline Medicine and Surgery

      Volume: 25 Pages: 1098612X2311735

    • DOI

      10.1177/1098612X231173519

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Computed tomographic measures of renomegaly vary among dogs with different types of congenital portosystemic shunts2023

    • Author(s)
      Murakami Masahiro、Nishi Reo、Lenoir Kindele N.
    • Journal Title

      Veterinary Radiology & Ultrasound

      Volume: 64 Pages: 1025~1032

    • DOI

      10.1111/vru.13304

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Bidirectional Patellar Luxation in Small- or Miniature-Breed Dogs in Japan; Patient Characteristics and Radiographic Measures Compared with Medial Patellar Luxation2023

    • Author(s)
      Mizutani Itaru、Nishi Reo、Murakami Masahiro
    • Journal Title

      Veterinary Sciences

      Volume: 10 Pages: 692~692

    • DOI

      10.3390/vetsci10120692

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 猫の慢性腎臓病を取り巻く実情と展望 -慢性腎臓病に対する 5-アミノレブリン酸の効果-2023

    • Author(s)
      西 玲央
    • Organizer
      日本腎臓学会・第15回日本獣医腎泌尿器学会 合同シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 慢性腎臓病の猫の尿中および血漿中8-ヒドロキシ-2’-デオキシグアノシン濃度2023

    • Author(s)
      堀甲二, 西 玲央, 原田愛理, 前田真吾, 桃井康行, 米澤智洋
    • Organizer
      日本獣医臨床病理学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi