• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

共役置換による連結および光による分解反応を鍵とするポリマー修飾法の開発と応用

Research Project

Project/Area Number 20J00360
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

赤江 要祐  信州大学, 繊維学部, 特別研究員(CPD) (40837415)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2025-03-31
Keywords高分子修飾 / 光分解反応 / 共役置換反応
Outline of Annual Research Achievements

今年度はまず、共役置換部位と光分解性部位を両方有する化合物を合成した。目的物は得られたが、合成スキームの最後の反応である(クロロメチル)アクリル酸クロリド(CMAC)との反応の収率が著しく低くなった。この低収率は、目的とするアルコールと酸クロリドの縮合反応の他に、アルコールと共役置換部位が起こす副反応に起因すると考えられる。
上記の副反応を防ぐため、目的物と同等の機能を有する化合物をデザインし、その合成を検討した。この新たな合成ルートでは、問題の副反応を引き起こすCMACとアルコールの縮合反応を含まないため、初めに検討した合成ルートよりも高い収率での目的物合成が期待される。しかしながら、中間体の合成は高効率で進行したものの、続く森田-Baylis-Hillmann反応が容易には進行せず、目的物は得られなかった。そこで、触媒や反応剤であるアルデヒド化合物の構造を含めて数多くの反応条件を検討し、この森田-Baylis-Hillmann反応について詳しく調べた。その結果、本合成ルートにおける中間体のエステル結合部位が、当該反応条件では切断されてしまうことが避けがたい根本的な問題であると示唆されたため、この合成ルートは断念した。
低分子反応剤の合成と並行し、初めに検討した合成ルートによって低収率ながら得られた目的物を用いて、高分子との反応性を検討中である。一方で、問題となった低収率を解決するため、新たな分子設計、合成ルートも検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画していた低分子反応剤の合成と、それを用いた高分子反応まで検討が進んだため。また、本研究に関連する高分子の修飾、合成研究に関して、本年度は2件の国際学術誌出版に至った。

Strategy for Future Research Activity

高分子との反応性検討のため、低分子反応剤の効率的な合成法の確立と、種々の反応性官能基を有する高分子基質との反応を検討する。反応剤の合成法や反応性に問題があれば、新たな分子設計、合成ルートも検討する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] カールスルーエ工科大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      カールスルーエ工科大学
  • [Journal Article] Aliphatic ditopic nitrile N-oxide crosslinker: Synthesis, chemical stability, and catalyst-free crosslinking reactions2021

    • Author(s)
      Sogawa Hiromitsu、Wang Chen-Gang、Monjiyama Shunsuke、Akae Yosuke、Takata Toshikazu
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 213 Pages: 123291~123291

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2020.123291

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Polyarylates and Aliphatic Polyesters by Divalent Acyl‐1,2,4‐triazole: A Route to Metal‐Free Synthesis at Low Temperature2021

    • Author(s)
      Yasuhiro Kohsaka, Ichiro Mori, Kazumasa Homma, Yosuke Akae, Daisuke Matsuura, Yoshikazu Kimura
    • Journal Title

      Polymer Journal

      Volume: 53 Pages: in Press

    • DOI

      10.1038/s41428-021-00484-0

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] カールスルーエ工科大学 Theato研究室HP

    • URL

      https://www.itcp.kit.edu/theato/

  • [Remarks] 信州大学 高坂研究室HP

    • URL

      http://fiber.shinshu-u.ac.jp/kohsaka/index.html

URL: 

Published: 2021-12-27   Modified: 2023-08-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi