• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Gdf11の発現制御機構の違いに基づく後肢の位置の多様性を生み出す分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22KJ1531
Allocation TypeMulti-year Fund
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

齋藤 成治  名古屋大学, 生命農学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Keywordsエンハンサー / 形態形成 / 進化発生生物学 / ボディプラン
Outline of Annual Research Achievements

私たちヒトを含む四肢動物の後肢は骨盤を介して椎骨の一種である仙椎に接続する。この仙椎-後肢ユニットは体の前後軸に沿って種に固有の位置に形成される。仙椎-後肢ユニットの形成位置の種間の違いは Gdf11遺伝子の発現開始タイミングの違いによって決まることが示唆されている。そこで、仙椎-後肢ユニットの位置が異なる四肢動物種を用いて、Gdf11の発現制御メカニズムを比較することで、後肢の位置の多様性を生み出した分子メカニズムの解明を目指した。まず本研究では、種間で共通のメカニズムに着目した。
遺伝子の発現は、エンハンサーと呼ばれるDNA配列によって時空間的に制御されている。本研究では、これまで種間で保存されたGdf11のエンハンサーとして、HCR領域を同定した。HCR領域をノックアウトしたマウスを作製し、表現型を観察した結果、HCR領域ノックアウトマウスは、内在性のGdf11の発現量が低下し、仙椎-後肢ユニットの位置が椎骨二つ分後方へシフトした。このことから、HCR領域はGdf11のエンハンサーであることが明らかとなった。次に、HCR領域内のDNA配列を参考に、Gdf11の上流因子の探索を行った。候補の一つであるFGFシグナルを阻害すると、Gdf11の発現量が減少したことから、FGFシグナルはGdf11を負に制御していることが示唆された。本年度はこの成果を論文としてまとめ、Frontiers in Cell and Developmental Biology投稿し、掲載された。本研究の成果を踏まえ、今後、Gdf11の発現開始タイミングを制御する分子メカニズムの全容を解明することができれば、脊椎動物における後肢の位置の多様性と種による骨格パターンの違いを生み出したメカニズムの全容解明が大きく進展することが期待される。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Functional analysis of a first hindlimb positioning enhancer via Gdf11 expression2024

    • Author(s)
      Seiji Saito, Utsugi Kanazawa, Ayana Tatsumi, Atsuo Iida, Tatsuya Takemoto, Takayuki Suzuki
    • Journal Title

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fcell.2024.1302141.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 後肢の位置決定に必須なGdf11の発現を制御するエンハンサーの同定と機能解析2023

    • Author(s)
      齋藤成治, 金澤空木, 日比野信幸, 竹本龍也, 鈴木孝幸
    • Organizer
      2023年度日本発生生物学会 第56回大会
  • [Presentation] 後肢の位置決定に必須なGdf11の発現を制御するエンハンサーの同定と機能解析2023

    • Author(s)
      齋藤成治, 金澤空木, 日比野信幸, 竹本龍也, 鈴木孝幸
    • Organizer
      2023年度日本分子生物学会 第46回大会
  • [Presentation] 後肢の位置決定に必須なGdf11の発現を制御するエンハンサーの同定と機能解析2023

    • Author(s)
      齋藤成治, 金澤空木, 日比野信幸, 竹本龍也, 鈴木孝幸
    • Organizer
      第7回 幹細胞・細胞分化に関する合同リトリート
  • [Presentation] 後肢の位置決定に必須なGdf11の発現を制御するエンハンサーの同定と機能解析2023

    • Author(s)
      齋藤成治, 金澤空木, 日比野信幸, 竹本龍也, 鈴木孝幸
    • Organizer
      第11回TOKYO VERTEBRATE MORPHOLOGY MEETING
  • [Remarks] 胴体の長さって、どうやって決まるの? 脊椎動物の胴体の終点=後ろ足の形成制御を行うDNA領域を発見!

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/info/research_news/entry-10644.html

  • [Remarks] 胴体の長さって、どうやって決まるの? 脊椎動物の胴体の終点=後ろ足の形成制御を行うDNA領域を発見!

    • URL

      https://www.nagoya-u.ac.jp/researchinfo/result/2024/03/-dna-5.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi