2022 Fiscal Year Annual Research Report
重元素同位体比による広域テフラ精密同定と天然アーカイブ全球単年対比の実現
Project/Area Number |
21J40103
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
渡邊(奈良) 郁子 名古屋大学, 環境学研究科, 特別研究員(RPD) (70414381)
|
Project Period (FY) |
2021-04-28 – 2024-03-31
|
Keywords | 湖底堆積物 / 希土類元素 / 同位体 / 完新世 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、噴火年代が決定している白頭山テフラ層を汎用性の高い単年鍵層として確立するため、従来法(主要元素組成)に加え、新たな白頭山テフラの化学的特異性(オリジナリティ)を見出しすことを目的とし、特に微量元素の同位体(Sr及びNd)に焦点を当て、研究を進めている。本年度の研究実績として、小川原湖堆積物試料に含まれる白頭山テフラ層及び十和田テフラ層を研究試料とし、これらに含まれる火山ガラスの微量元素同位体(Sr及びNd)の分析を進めた。本分析から、二つのテフラ層に含まれるSr及びNd同位体の値が明瞭の異なることを示し、これらの分析手法が給源火山を類推するための化学的なアプローチとして利用可能であることを示した。この研究結果をもとに、国際学会(Goldschmid2022)にて発表を行った。また、給源付近で得られた白頭山テフラ試料を用いて、微量元素及びSr及びNd同位体の分析を進めている。さらに、海外(英国及びフランス)の研究者との共同研究に基づいて、白頭山テフラを用いた微量元素分析、及びテフラ同定に関する情報交換を進め、海外で採取された堆積物を用いて、白頭山テフラの探索を進めている。また、日本各地で採取される様々なテフラ試料を用いて、微量元素分析およびSr及びNd同位体分析を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
微量元素及びSr及びNd同位体分析のための試料準備、及び前処理が順調に進み、これらのデータが遅延なく取得できた。また研究対象試料の準備をスムーズにできたことから、複数の試料採取場所で得られた白頭山テフラ層を用いた分析を行なっており、概ね研究は順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、新たな研究試料を用いた白頭山テフラ試料の微量元素及びSr及びNd同位体分析を進める。これらを進めることで、白頭山テフラの新たな降下範囲の設定を目指したい。特に海外の試料を用いた研究を進める予定である。
|
Research Products
(2 results)