• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

熱的X線プラズマの時間変動観測で明らかにする超新星残骸の衝撃波加熱機構

Research Project

Project/Area Number 22KJ1660
Allocation TypeMulti-year Fund
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松田 真宗  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Keywords超新星残骸 / 衝撃波 / 宇宙線 / 星間物質
Outline of Annual Research Achievements

ティコの超新星残骸 (SNR) は、1572年に発生した銀河系内のIa型超新星の残骸である。Tanaka et al. (2021) は、Chandra衛星で数年ごとに撮影されたX線画像データから、この残骸の南西の衝撃波面が数年スケールで減速しつつあることを発見した。これは爆発前に親星から噴き出たwindが形成したcavity wallと衝撃波が近年衝突したことを示唆し、周辺環境の描像に再考の余地を与えた。今回我々は、ティコのSNRの衝撃波のその後の運動とそれに伴うスペクトル変動を探るべく、Tanaka et al. (2021)で用いたデータに、2022--2023年にChandra衛星が観測した最新のデータを追加して解析を行った。その結果、先行研究で減速が発見された領域において、さらなる減速が明らかになった。特に減速の大きい領域では、2015年から2021年の間に、約3800 km/sから約2400 km/sまで衝撃波速度が低下し、先行研究が示唆した密度勾配を持つwallの存在を支持する結果となった。さらに、衝撃波面のスペクトルを冪函数でフィッティングしたところ、減速が見られた領域では、2003年から2021年の間に軟化している傾向が得られた。流体シミュレーションとの比較から、衝撃波の減速によってシンクロトロン放射のカットオフエネルギーが減少したと解釈することで、スペクトルの軟化を概ね説明できることがわかった。以上の内容と前年度までの内容を踏まえ、博士論文を提出した。また、上記の内容に関して、国際学会で1件、国内学会・研究会で3件発表を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] ティコの超新星残骸における衝撃波速度の追跡調査とスペクトル変動の探索2024

    • Author(s)
      松田真宗
    • Organizer
      日本天文学会2024年春季年会
  • [Presentation] Exploring Energy Transfer and Evolution of Supernova Remnants through Year-Scale X-ray Variability2024

    • Author(s)
      松田真宗
    • Organizer
      第23回高宇連研究会+博士論文発表会
  • [Presentation] Exploring Energy Transfer and Evolution of Supernova Remnants through Year-Scale X-ray Variability2024

    • Author(s)
      松田真宗
    • Organizer
      SXI卒論発表会2024
  • [Presentation] Discovery of Year-scale Time Variability from Thermal X-Ray Emission in Tycho's Supernova Remnant2023

    • Author(s)
      Masamune Matsuda
    • Organizer
      2023 Asia-Pacific Regional IAU Meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi