• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

緊急入院した認知症高齢者の生活自立度を悪化させる要因の探索

Research Project

Project/Area Number 21J15177
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University
Research Fellow 川北 瞳  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC2)
Project Period (FY) 2021-04-28 – 2024-03-31
Keywords入院関連機能障害 / 認知症 / 適時診断 / 医療資源 / 認知症初期集中支援 / 地域連携 / 多職種連携
Outline of Annual Research Achievements

「緊急入院した認知症高齢者の生活自立度を悪化させる要因の探索に関する研究」について、地域在住の認知症高齢者がどのようなプロセスに基づいて安定した状態から入院となり、さらに入院期間中に日常生活自立度を低下させるのかという個別の背景に着目した個別研究を行なった。 具体的には、入院の原因となる疾患が発症・増悪する前の安定した時期(およそ入院1ヶ月前)時点での心身機能・生活機能、社会活動などの生活状況について、A県にて認知症初期集中支援チームの活動と並行して介入記録などによる文献調査を実施した。
また、副次的な研究として「認知症の適時診断・ケアサービスの利用促進要因を明らかにする研究」についても着手した。第一に、Andersenのヘルスケアサービス利用行動モデルにもとづき本研究の仮説モデルを作成した。これにより、認知症の適時診断・ケアサービスの利用に寄与する可能性の高い地域の医療福祉的要因を、理論的に妥当な範囲に絞り込んだ。さらに、A県の医療福祉従事者を対象にオンライン質問紙調査を実施するべく、オンライン回答フォームを作成した。これを用いてA県X市にてパイロット調査(n=28)を実施し、回収率82%を得て終了した。
特記事項としては、下記が挙げられた。新型コロナウイルスの影響により、高齢者への直接介入について一部制限が生じた。2022年4月1日から2022年9月30日までは出産・育児のために研究活動を一時中断し、その後再開した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルスにより一部研究活動の制限が生じたが、随時研究内容を見直し可能な範囲で対応を行なった。また、副次的な研究にも着手することができ概ね順調に進行した。

Strategy for Future Research Activity

次年度は引き続き地域在住の認知症高齢者を対象とし、入院関連機能障害の発症について記述的な記録を中心に調査を進める。最終的には心身機能、生活機能、社会機能の中から入院関連機能障害の発症と相関が強い要因を探索し、記述的手法を用いて同定する。
その他、次年度は副次的な研究にも取り組む予定である。地域在住の認知症高齢者を対象とした認知症の適時診断・ケアサービスを調査対象とし、このサービスの利用頻度に影響しうる地域の人的、物理的、社会的な医療福祉的資源を統計学的手法を用いて同定する。得られた結果はとりまとめ、論文化し国際誌で発表することを目指す。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Effects of the Participation and Involvement of Medical Professionals in Dementia Cafes on the Attendance of People with Dementia Living at Home and Their Family Caregivers2022

    • Author(s)
      Hajime Takechi, Hiroshi Yoshihiro, Hitomi Kawakita
    • Journal Title

      Journal of Alzheimer’s disease

      Volume: 86 Pages: 1775 - 1782

    • DOI

      10.3233/JAD-215472

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Differences in the frequency of subjective geriatric complaints along with aging and their associations with physical function, multimorbidity, and mood: A cross-sectional study2022

    • Author(s)
      Hajime Takechi, Akira Tsuzuki, Komaki Matsumoto, Akane Fukui, Hitomi Kawakita, Hiroshi Yoshino, Yoshikiyo Kanada
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 17 Pages: e0263889

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0263889

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi