• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

レーザーで拓く高機能結晶の創製

Research Project

Project/Area Number 22J21666
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

高橋 秀実  大阪大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2022-04-22 – 2025-03-31
Keywordsレーザーアブレーション / 結晶成長 / 種結晶 / 核発生 / パルス時間幅 / 氷 / 高速カメラ / 有機非線形光学材料
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、レーザー光の「集める・並べる・壊す」といった工作的側面を駆使し、高機能材料を作製することである。
令和4年度はそのファーストステップとして、レーザー光の破壊的機能(レーザーアブレーション)に着目し、レーザーエネルギーとパルス時間幅が結晶核発生や種結晶の生成に与える影響を調べた。結晶核発生現象においては、水を対象として研究を行い、従来で良く用いられていたフェムト秒レーザー(~ 100 fs)よりも、ピコ秒レーザー(特に5 ps付近)の方が、より結晶を発生させられることを見出した。特に、氷の場合はピコ秒レーザーの単発照射で結晶が発生することがわかり、これによってバルク中としては世界トップレベルの時空間分解能(マイクロ秒、マイクロメートルスケール)で氷の結晶化過程を観察することができた。また、種結晶の生成においては、次世代のテラヘルツ波発生素子として応用が期待されている有機非線形光学結晶(DAST)を対象として研究を行った。パルスレーザーによって過飽和溶液中のDAST結晶の端を局所破壊したところ、新たにDASTの種結晶が生成することを見出した。生成する種結晶の個数は、レーザーエネルギーが高くなるほど、そしてパルス時間幅が長くなるほど多くなる傾向にあった。高速カメラを用いて種結晶化過程を観察してみると、結晶のアブレーション閾値よりもはるかにレーザーエネルギーが高くなると、結晶のレーザーアブレーションのみでなく、蒸気バブル(キャビテーションバブル)の生成が種結晶化に寄与しだすことがわかった。得られた種結晶の非線形光学特性(テラヘルツ波発生能)が保持されていたことから、レーザーアブレーションによって結晶の性能は失われないことがわかった。
以上の成果は複数の国内外の学術会議にて発表した。また、現在投稿に向けて論文を執筆中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

年度当初に予定していたレーザー条件の探索に関して成果を得ることができ、国内外への学術会議での発表に至っている。また、本成果をもとに、現在他の有機材料への応用も進めているため、本成果は順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

今後もレーザーパラメーターが結晶化現象(例:多形相転移)に与える影響を調べるとともに、種々機能材料への応用を試みる予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022

All Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Control of crystallization via lasers in Japan and Taiwan2023

    • Author(s)
      Hozumi Takahashi
    • Organizer
      Taiwan Interdisciplinary Nano/Bio Symposium in Kansai Program
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Laser Ablation-Induced Crystal Nucleation from Melt2022

    • Author(s)
      Hozumi Takahashi, Satomi Ebihara, Teruki Sugiyama, Seiichiro Nakabayashi, Hiroshi Y. Yoshikawa
    • Organizer
      16th International Conference on Laser Ablation (COLA2021/22)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] High-Speed Imaging of Ice Crystallization Dynamics Triggered by Laser Ablation2022

    • Author(s)
      Hozumi Takahashi, Yuka Tsuri, Mihoko Maruyama, Masashi Yoshimura, Seiichiro Nakabayashi, Yusuke Mori, Hiroshi. Y. Yoshikawa
    • Organizer
      Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim 2022 (CREO-PR 2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Crystal nucleation of ice and sodium acetate by laser ablation with a single laser pulse2022

    • Author(s)
      Hozumi Takahashi, Satomi Ebihara, Yusuke Takaoka, Yuka Tsuri, Mihoko Maruyama, Masashi Yoshimura, Seiichiro Nakabayashi, Teruki Sugiyama, Yusuke Mori, Hiroshi. Y. Yoshikawa
    • Organizer
      The 15th Asia Pacific Physics Conference (APPC15)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 短パルスレーザー集光照射による融液からの結晶核発生2022

    • Author(s)
      高橋秀実,釣優香,丸山美帆子,吉村政志,杉山輝樹,中林誠一郎,森勇介,吉川洋史
    • Organizer
      応用物理学会関西支部2022年度第1回講演会
  • [Presentation] 液中レーザーアブレーションを駆使した氷晶化過程の高速イメージング2022

    • Author(s)
      高橋秀実,釣優香,丸山美帆子,中林誠一郎,森勇介,吉村政志,吉川洋史
    • Organizer
      光・量子ビーム科学合同シンポジウム2022
  • [Presentation] 超短パルスレーザー集光単発照射による氷の結晶化過程の詳細観察2022

    • Author(s)
      高橋秀実,釣優香,丸山美帆子,吉村政志,中林誠一郎,森勇介,吉川洋史
    • Organizer
      第51回結晶成長国内会議
  • [Presentation] フェムト秒レーザー誘起結晶化のダイナミクス計測 ~酢酸ナトリウム水溶液~2022

    • Author(s)
      高岡佑介,海老原里美,高橋秀実,釣優香,丸山美帆子,吉村政志,森勇介,吉川洋史
    • Organizer
      第51回結晶成長国内会議
  • [Presentation] レーザートラッピング結晶化の溶媒依存性2022

    • Author(s)
      清水大督,高橋秀実,釣優香,丸山美帆子,吉村政志,森勇介,吉川洋史
    • Organizer
      第51回結晶成長国内会議
  • [Presentation] レーザーによるグリシン結晶の相転移誘起とその場観察2022

    • Author(s)
      高橋秀実,吉村侑大,川村隆三,山崎祐,村井良多,丸山美帆子,吉村政志,森勇介,吉川洋史
    • Organizer
      第30回有機結晶シンポジウム
  • [Presentation] レーザーアブレーションによる分子結晶の核発生・成長制御 ~融液系・非線形光学材料~2022

    • Author(s)
      高橋秀実,吉川洋史
    • Organizer
      レーザー学会 中国・四国支部 関西支部連合 若手学術交流研究会2022

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi