2023 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22KJ2425
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
川崎 良寛 九州大学, 理学府, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2023-03-08 – 2024-03-31
|
Keywords | 星形成 / 惑星形成 / 原始惑星系円盤 / ダスト / 磁場 |
Outline of Annual Research Achievements |
星や惑星の母体である分子雲コアに含まれるミクロンサイズの個体微粒子であるダストの衝突合体成長と気相中の荷電粒子の存在量や磁気的効果への影響に関する研究を行った。この研究において、ダスト間の衝突速度を決める乱流強度やダストの衝突破壊速度をパラメータとして扱い計算を行った。そして、星形成過程におけるダストの衝突合体成長と磁気的効果への影響の関係を調べた。乱流強度とダストの衝突破壊速度は、ダストの成長とそれに伴う磁気的効果に大きく影響を与える事が分かった。そしてこの結果の論文化を行い、国際誌に投稿し受理された。また、近年の観測精度の向上により、進化段階が早期の原始惑星系円盤の観測が行われている。初期進化段階の円盤において、ダストがどれほどサイズ成長しており、どのように空間分布をしているかは惑星形成過程の解明において重要である。そのため、ダストの進化を考慮した原始惑星系円盤の動径方向1次元進化計算コードの開発を行い、計算を行った。特に、分子雲コアからの質量流入を考慮して、円盤形成段階から計算を開始するようにした。円盤の温度進化を行う数値計算コードの開発も行った。円盤の粘性の起源として、円盤の自己重力不安定性と磁気回転不安定性を考慮した。ただし、ダスト間の衝突速度は磁気回転不安定性による乱流の寄与のみを考えた。さらに、今までの多くの研究で無視されてきた円盤風と呼ばれる現象を計算に組み込んで、円盤進化やダスト成長への影響を調べた。その結果として、円盤風の存在は円盤の進化やダストのサイズ成長に影響を与えることが分かった。
|
Research Products
(1 results)