• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

出生を予測できる着床前胚発生の定量的指標の探索とそのメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 21J00155
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

増子 大輔  近畿大学, 生物理工学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2021-04-28 – 2024-03-31
Keywords胚盤胞期胚 / ライブセルイメージング
Outline of Annual Research Achievements

当該年度、良い胚を選ぶための評価指標を探索するためにマウス受精卵のライブセルイメージングと画像解析により出産/流産胚を比較し、これらを分けることができる定量的なパラメータを明らかにする試みを行った。胚の形状、細胞の動き、細胞期の長さの比較を行い、出産/流産胚を分けることのできる指標として、4-8細胞期までの同期性を見出した。浅田レディースクリニックとの共同研究を行い、ヒト胚の明視野観察動画から4-8細胞期の同期性を観察したところ、超音波検査陽性/陰性区の間に有意な差がみられ、4-8細胞期の同期性はマウス、ヒトに共通した指標であり、ヒト胚にも応用できることを見出した。加えて、同期胚と非同期胚を比較し、非同期胚のICMの数が有意に少ないことを突き止めた。4-8細胞期の分裂以降におこる現象であるコンパクションに注目し、非同期胚のうち、分裂が遅れた割球のコンパクションが遅延することを明視野観察およびYap1の蛍光ライブセルイメージングによって突き止め、現在論文を投稿中である。
更に、ヒト胚盤胞の明視野画像を主成分分析し、化学妊娠陽性区と陰性区を比較することで胚盤胞の粒状性という、新たな胚の評価指標を明らかにした。この研究結果もまた論文にまとめ、投稿している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

申請書通りに研究が進展していることに加えて、ヒト胚の論文も追加で投稿しているため。

Strategy for Future Research Activity

マウス胚を用いたYAP-EGFPのライブセルイメージングに加え、ヒト胚の観察をこれまで通りに行うことによって例数を増やし、現在までの仮説を増強する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Chromosome counting in the mouse zygote using low‐invasive super‐resolution live‐cell imaging2022

    • Author(s)
      Hatano Yu、Mashiko Daisuke、Tokoro Mikiko、Yao Tatsuma、Yamagata Kazuo
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 27 Pages: 214~228

    • DOI

      10.1111/gtc.12925

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SPATA33 localizes calcineurin to the mitochondria and regulates sperm motility in mice2021

    • Author(s)
      Miyata Haruhiko、Oura Seiya、Morohoshi Akane、Shimada Keisuke、Mashiko Daisuke、Oyama Yuki、Kaneda Yuki、Matsumura Takafumi、Abbasi Ferheen、Ikawa Masahito
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 118 Pages: -

    • DOI

      10.1073/pnas.2106673118

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Book] ファルマシア58巻1号2022

    • Author(s)
      波多野 裕, 増子 大輔, 山縣 一夫
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      日本薬学会

URL: 

Published: 2022-12-28   Modified: 2023-08-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi