• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

High-Seismic-Performance Building with Sliding Foundation System and Reinforced Non-Structural Components

Research Project

Project/Area Number 22KK0063
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

長江 拓也  名古屋大学, 減災連携研究センター, 准教授 (90402932)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅井 竜也  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (90815846)
柏 尚稔  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (40550132)
高橋 典之  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60401270)
梶原 浩一  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震減災実験研究部門, 契約研究員 (10450256)
藤原 淳  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震減災実験研究部門, 契約研究員 (80817049)
岸田 明子  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震減災実験研究部門, 契約研究員 (10599468)
松宮 智央  近畿大学, 建築学部, 教授 (20454639)
岡崎 太一郎  北海道大学, 工学研究院, 教授 (20414964)
Project Period (FY) 2022-10-07 – 2027-03-31
Keywords非構造材 / 基礎滑り / センシング / 確率論的評価法 / 設備機器 / RC造架構 / 鋼構造架構
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,構造被害も二次部材(内外装材,設備機器類等)被害も大幅に低減する高耐震建物を,世界の地震国に実現することを目指している。地震時において基礎が数センチから数十センチ程度,水平方向に滑ることで,建物の変形と損傷を大幅に軽減する基礎滑り構造を提案し,各種二次部材への実用的な耐震対策を組み合わせた高耐震建物を提示し,その性能評価に取り組む。名古屋大学・東大生研,大阪大学・東北大学・防災科学技術研究所・近畿大学・北海道大学と,台湾国立成功大学・国家地震工程研究中心,釜山大学・ソウル研究院,トルコ イルディス工科大学,ユタ大学・UCアーバイン・UCデービス,中国天津大学・清華大学,スイス連邦工科大学の研究者からなる国際共同体を形成している。
分野横断した融合研究に取り組む中で,融合の媒体として確率論的性能評価法を適用する。基礎滑り構造の設計では,各国の上部構造,基礎構造の条件をプロトタイプ建物設計に反映し,評価法を適用する。二次部材について,各国の既存実験資料や既存指針類を整理して,共有の二次部材耐震技術マニュアルを作成する。基礎滑り構造と二次部材耐震対策を反映した設計条件を対象に,建物全体としての耐震性向上を総合的に数値化する。2023年度は,2023年2月実施の10層オフィス実験データ分析,数値解析評価を総合的に推し進めた。広範な研究参画機関において情報を共有しつつ,成果を学術誌等にて着実に公表した。イルディス工科大学とはトルコ・シリア地震の被害分析を新たな研究項目として加えた。その他,民間企業との連携に基づき,振子機能付き滑り基礎構造の実験計画(台湾)を策定した。イルディス工科大学,スイス工科大学と大型震動台用いた実験方法を議論した。有限要素法解析を用いた設計実務・耐震性評価実務に向けた,RC造骨組および鋼構造骨組の解析検証に取り組んだ。床の上下動評価にも取り組んだ。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

10層オフィス震動台実験のデータ分析,数値解析評価を総合的に推し進めた。成果を学術誌等にて着実に公表した。新たな実験計画の策定を推し進めた。

Strategy for Future Research Activity

各種の課題に取り組む海外機関と連携を密にして,実績を着実に積み重ねる。
*台湾国家地震工程研究中心(NCREE)・釜山大学(国立研究施設SESTEC) ⇒ 内外装材等の二次部材,配管・設備機器類の耐震性能
*台湾國立成功大学・ソウル研究院 ⇒ 基礎滑り構造設計法
*ユタ大学・UCアーバイン・清華大学・UCデービス・天津大学 ⇒ 構造実験と架構数値解析
*スイス工科大学ローザンヌ・トルコ イルディス工科大学 ⇒ 基礎滑り機構開発,確率論的性能評価法

Causes of Carryover

振子機能付き基礎滑り構造と二次部材・設備機器の振動台実験(台湾)を2024年度に計画したため。

  • Research Products

    (36 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (20 results) Remarks (5 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] 台湾・國家地震工程研究中心/台湾・國立成功大学(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      台湾・國家地震工程研究中心/台湾・國立成功大学
  • [Int'l Joint Research] 釜山大学/ソウル究院(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      釜山大学/ソウル究院
  • [Int'l Joint Research] 天津大学/清華大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      天津大学/清華大学
  • [Int'l Joint Research] ユタ大学/カリフォルニア大学,アーバイ ン/カリフォルニア大学,デービス(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ユタ大学/カリフォルニア大学,アーバイ ン/カリフォルニア大学,デービス
  • [Int'l Joint Research] スイス工科大学,ローザンヌ(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      スイス工科大学,ローザンヌ
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      2
  • [Journal Article] Seismic and collapse behavior of existing high-rise steel buildings under long-period earthquakes2023

    • Author(s)
      Jin Jialiang, Nagae Takuya, Chung, Yu-Lin
    • Journal Title

      Journal of Constructional Steel Research

      Volume: Volume 211 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.jcsr.2023.108151

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Damage inference and residual capacity assessment for an E-Defense 2018 ten-story RC test structure2023

    • Author(s)
      Yuncheng Zhuang, Xiaodong Ji, Lei Sun, Koichi Kajiwara, Jae-Do Kang, Takuya Nagae
    • Journal Title

      Engineering Structures

      Volume: Volume 302 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.engstruct.2023.117317

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Numerical simulation of the 2010 4-story reinforced concrete structure tested on the E-defense shake table2023

    • Author(s)
      Swarup Ghosh, Farhad Dashti, Takuya Nagae, Hiroshika Uta
    • Journal Title

      Engineering Structures

      Volume: Volume 306 Pages: ‐

    • DOI

      10.1016/j.engstruct.2024.117769

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 2019年E-Defense高耐震木造住宅実験における枠組壁工法の壁脚部破断評価2023

    • Author(s)
      太田和杜,高谷和樹,長江拓也,高橋武宏
    • Organizer
      日本建築学会北海道支部研究報告集
  • [Presentation] Data reduction for the 2023 E-Defense shaking table test on 10-story steel frame structure Part 1: Instrumentation plan and measured response of beams, panel zones and columns2023

    • Author(s)
      LiJionghui, 金家良,岡崎太一郎,長江拓也,藤原淳,岸田明子,梶原浩一,西崚汰
    • Organizer
      日本建築学会北海道支部研究報告集
  • [Presentation] Data reduction for the 2023 E-Defense shaking table test on 10-story steel frame structure Part 2: Contribution of buckling-restrained braces2023

    • Author(s)
      Jin Jialiang, LI Jionghui,長江拓也,岡崎太一郎,浅井竜也,藤原淳,岸田明子,西崚汰,梶原浩一
    • Organizer
      日本建築学会北海道支部研究報告集
  • [Presentation] カーテンウォ―ル内蔵型センサ・アラートシステムに向けた2023年E-ディフェンス実験分析2023

    • Author(s)
      鈴木里佳子,髙谷和樹,浅井竜也,長江拓也,神崎喜和,齋藤直佳,斉藤功男,梶原浩一,藤原淳,岸田明子,荒井智治,西崚太
    • Organizer
      日本建築学会北海道支部研究報告集
  • [Presentation] 連層耐震壁を有する4階建て実大RC造骨組に対する全体数値解析 カーブドシェルモデルの二方向非線形応答への適用性2023

    • Author(s)
      廣鹿詩,長江拓也,浅井健志郎,浅井竜也
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 地中配管設備等の非構造部材を含む3階建て住宅の機能を検証するE-ディフェンス実験(首都圏レジリエンスプロジェクト) その33.枠組壁工法の壁脚部破断評価2023

    • Author(s)
      太田和杜,高谷和樹,長江拓也
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 包括的耐震性能評価実験 その13:履歴ループ,履歴吸収エネルギー,塑性率2023

    • Author(s)
      西崚汰,梶原浩一,藤原淳,岸田明子,荒井智治,長江拓也
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 包括的耐震性能評価実験 その14 カーテンウォール内蔵型センサー・アラートシステム2023

    • Author(s)
      荒井智治,梶原浩一,藤原淳,岸田明子,西崚汰,神崎喜和,日髙和幸,長江 拓也
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 包括的耐震性能評価実験 その 15 カーテンウォール試験体の概要2023

    • Author(s)
      斉藤功男,神崎喜和,齋藤直佳,長江拓也,高谷和樹,鈴木里佳子,梶原浩一,藤原淳,岸田明子,荒井智治,西崚汰
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 包括的耐震性能評価実験 その16 カーテンウォール計測計画と実験結果概要2023

    • Author(s)
      斉藤直佳,神崎喜和,斉藤功男,鈴木里佳子,高谷和樹,浅井竜也,長江拓也,梶原浩一,藤原淳,岸田明子,荒井智治,西 崚汰
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 包括的耐震性能評価実験 その17 センサー・アラートシステムの開発2023

    • Author(s)
      日高和幸,神崎喜和,梶原浩一,藤原淳,岸田明子,荒井智治,西崚汰,長江 拓也
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 包括的耐震性能評価実験 その 18 等価1自由度縮約系による数値解析と実験2023

    • Author(s)
      高谷和樹,長江拓也,金家良,浅井竜也,梶原浩一,藤原淳,岸田明子,西 崚汰
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 包括的耐震性能評価実験 その19 等価減衰定数の評価方法の検討2023

    • Author(s)
      重田永生,長江拓也,浅井竜也,高谷和樹,梶原浩一,藤原淳,岸田明子,荒井智治,西崚汰
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 包括的耐震性能評価実験 その20 10層S造試験骨組と10層RC造試験骨組の等価1自由度評価2023

    • Author(s)
      高言舟,長江拓也,金家良,高谷和樹,浅井竜也,姜在道,藤原淳,岸田明子,西崚汰,梶原浩一
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 包括的耐震性能評価実験 その21 カーテンウォール内蔵型センサー・アラートシステムにおけるジャイロセンサーを用いた加速度評価2023

    • Author(s)
      鈴木里佳子,高谷和樹,浅井竜也,長江拓也,神崎喜和,日高和幸,梶原浩一,藤原淳,岸田明子,荒井智治,西崚汰,齋藤直佳,斉藤 功男
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 包括的耐震性能評価実験 その 23 10 層鉄骨造試験体における座屈拘束ブレースの耐震性能2023

    • Author(s)
      金家良,リー ジョンフー,長江拓也,岡崎太一郎,浅井竜也,藤原淳,岸田明子,西崚汰,梶原浩一
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 包括的耐震性能評価実験 その 24 光ファイバーによる構造部材のひずみ計測2023

    • Author(s)
      厳天浩,浅井竜也,長江拓也,藤原淳,岸田明子,西崚汰,梶原浩一
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] Comprehensive seismic performance assessment testing Part32 Experimental Study of Suspended Busway Systems2023

    • Author(s)
      陳威中,柴駿甫,林凡茹,黄百誼,長江拓也,藤原淳,岸田明子,西崚汰,梶原浩一
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 包括的耐震性評価実験 その35: 10層鉄骨造試験体の内部空間を利用した設備機器実験の概要2023

    • Author(s)
      川瀬貴晴,寺本隆幸,梶原浩一,藤原淳,西崚汰,長江拓也
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] System-Level and Component-Level Verification by Seismic-Response Building Tests Towards PBEE2023

    • Author(s)
      Takuya Nagae
    • Organizer
      Anniversary Workshop in Commemoration of the 1999 Chi-Chi and 2022 Chihshang Earthquakes
  • [Remarks] 国際的活動,名古屋大学 建築学コース「建物の耐震終局性能評価および修復コスト評価」

    • URL

      https://hp.nuac.nagoya-u.ac.jp/global/Research/research_A07.html

  • [Remarks] 国際的活動,名古屋大学 建築学コース「詳細数値解析による耐震性能評価手法の産学連携研究」

    • URL

      https://hp.nuac.nagoya-u.ac.jp/global/Research/research_A08.html

  • [Remarks] 国際的活動,名古屋大学 建築学コース「台湾國立成功大学との学術交流協定の更新・学生交換協定の締結」

    • URL

      https://hp.nuac.nagoya-u.ac.jp/global/Education/education_A05.html

  • [Remarks] 国際的活動,名古屋大学 建築学コース「超高層コア壁構造の耐震性評価」

    • URL

      https://hp.nuac.nagoya-u.ac.jp/global/Research/research_B11.html

  • [Remarks] 国際的活動,名古屋大学 建築学コース「天津大学建築工学院との学術交流協定・学生交換協定の締結」

    • URL

      https://hp.nuac.nagoya-u.ac.jp/global/Education/education_A06.html

  • [Funded Workshop] International Forum for Seismic Countermeasures of Nonstructural Components in Tokyo2023

  • [Funded Workshop] [SESTEC] International Forum in Busan2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi