2022 Fiscal Year Research-status Report
Development of digital frailty biomarkers by using data in the UK biobank
Project/Area Number |
22KK0269
|
Research Institution | National Center for Geriatrics and Gerontology |
Principal Investigator |
大須賀 洋祐 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 副部長 (10741986)
|
Project Period (FY) |
2022 – 2024
|
Keywords | デジタルバイオマーカー / フレイル / 加速度計 / UK biobank |
Outline of Annual Research Achievements |
令和4年度2月に交付が決定したため、研究実績はほとんどない。加速度データを収集するために、UK Biobankと同型の加速度計を70台購入する為の調整をおこなった。また、滞在先のNeuroscience Research Australiaの研究者と滞在予定日について調整をおこなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
海外仕様の加速度計を調達するための調整が、思いのほかうまく進んだため。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度は8月~10月に渡航先に滞在し、UK Biobankのデータ解析と論文化を進める予定である。その後、基課題の研究(介入研究)で加速度データを収集し、デジタルバイオマーカーの反応性を検証する予定である。
|