2012 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
23220009
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
井ノ口 馨 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (20318827)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡田 大助 北里大学, 医学部, 講師 (10211806)
|
Project Period (FY) |
2011-05-31 – 2016-03-31
|
Keywords | 記憶 / アップデート / 記憶の連合 / シナプスタグ / 海馬 |
Research Abstract |
【1】秒~分~時間の間隔で入ってくる2つの情報の間の連合による書き換え シナプスタグ: 樹状突起からスパインへの蛍光タンパク質融合Vesl-1Sタンパク質(VE)の輸送を、FRAP法を用いて定量的に解析し、輸送にはD-セリンに依存する構成的成分と、cyclic GMPにより活性化する活動依存的成分があることを明らかにした。 行動タグ: 豊富環境暴露による短期恐怖条件付けの長期化への転換系を行動タグ系として用いる予定であったが、この系の再現性が不安定であった。そこで、豊富環境暴露による短期の新規物体認識記憶の長期化への転換系を新たな行動タグ実験系として開発した。こちらの系は再現性よく働いたので、今後、行動タグ系として用いることにした。 【2】日~月の間隔で入ってくる情報間の干渉による書き換え LTP再固定化には、NMDA受容体機能が必須であることを明らかにした。行動系による解析では、レンチウィルス遺伝子導入系を用いて、複数回数のイベント経験時に活性化したニューロン群を同定する方法を確立した。また、味覚嫌悪学習と恐怖条件付けの2つの連合合記憶同士を連合(高次連合)させることによる記憶アップデートの系を立ち上げた。 【3】週~月単位で起こる遠隔記憶の書き換え: レンチウィルス遺伝子導入系を用いて、遠隔記憶の連合の際に活性化したニューロン群を同定する方法を確立した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
【1】シナプスタグ解析については、FRAP法を用いた解析が順調に予定通り進んでいる。行動タグは、系の立ち上げに時間を要したが、再現性がよく安定した系を確立することができた。 【2】LTP再固定化、行動系を用いた解析のいずれも予定通り順調に進んでいる。 【3】当初の予定通りに進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
3つの項目のいずれも当初の予定通りに進捗しているので、計画通りに進める予定である。
|
Research Products
(14 results)