• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

地形・土壌・植生の入れ子構造的発達をふまえた流域水流出特性の変動予測

Research Project

Project/Area Number 23221009
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

谷 誠  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (00314245)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 勝山 正則  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 研究員 (40425426)
小杉 賢一朗  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (30263130)
藤本 将光  立命館大学, 理工学部, 助教 (60511508)
中北 英一  京都大学, 防災研究所, 教授 (70183506)
北原 曜  信州大学, 農学部, 教授 (80324234)
内田 太郎  国土技術政策総合研究所, 危機管理技術研究センター, 主任研究官 (60370780)
野口 正二  独立行政法人森林総合研究所, 東北支所, チーム長 (90343780)
細田 育広  独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, チーム長 (60353843)
黒川 潮  独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, 主任研究員 (10353674)
Keywords水循環 / 自然災害 / 森林影響 / 地形土壌発達 / 比較水文学
Research Abstract

研究実績は下記のようである。
1)花崗岩山地小流域において、電気探査や土壌内・風化基岩内の地下水位・水分量の観測を実施するとともに、各種溶存物質、水の同位体、ストロンチウム同位体などを計測して、地下の流出機構について解析した。その結果、流域内部での水移動・地下水の入れ替わりに要する時間が長く、マツ枯れ発生から15年以上経過した時点でもその影響が持続したこと、小流域内部でもサブ流域間で地下流出経路の差によって水質変動が異なることなどが明らかになった。また、堆積岩と花崗岩山地で基岩地下水の変動を比較した結果、前者の変動が大きくかつ局所的であること、地下浸食によって流れの特性が時間変化することなどが示唆された。2)堆積岩流域における林齢の異なる流域の流出特性を観測解析する予定であったが、台風12号により試験地へのアクセス道路の崩壊があり、次年度に延期された。3)崩壊輪廻の予測シミュレーション改良に向け、地形量と土層厚さの空間分布を三次元雨水浸透流計算に導入した結果、飽和帯の拡大が詳しく予測できるようになった。4)崩壊が多数発生した試験地を設定し、地形・地質・植生データを収集し、空中写真による崩壊抽出作業を実施した。5)崩壊に及ぼす根系分布の三次元的広がりの影響を評価するため、ヒノキ、カラマツ林で根系分布調査を行い、崩壊防止力のもっとも弱くなる部位を特定した。また、樹種毎の引き抜き抵抗力の差が細胞壁率に基づくことが明らかになった。6)流域間流出特性の比較水文学的解析においては、降雨がすべて洪水流出になる傾向が多くの流域で認められ、そうした損失降雨の消失する大規模出水では単純な貯留関数が適用しやすくなることが示された。このことから、大規模出水での流域間比較が流域特性の指標として重要であることが示唆された。7)熱帯雨林、多雪の小流域では、比較解析のためのデータベース化を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、野外試験地における詳細な地中の流出観測、根系の強度実験、土壌層発達・崩壊に関するモデリング、流出特性に関する比較解析などが、サブテーマとなっている。いずれも、順調に研究が開始されているところである。ただ、台風12号による林道被害によって試験地へのアクセスが遮断され、調査ができなかった。これについては、林道復旧を待ち、量水装置の堆積土砂を除去し、平成24年度に調査を再開し、水量・水質のデータを取得した。代表的な成果として次のような成果を発表した。
風化基岩への雨水浸透の水収支に及ぼす影響解析(Matsumoto論文)、広葉樹、畦畔樹種の根系強度試験結果(若杉論文、宮田論文)、洪水予測のための流出特性の抽出に関する方法論(谷:水文・水資源学会発表)、表層崩壊と湧水流量の関係解析(Fujimoto発表)、斜面浸透計算の検証(梁発表)、基岩内地下水の動態解析(小杉発表)、地下水の滞留時間解析(Katsuyama発表)、基岩地下水の渓流水質への影響の小流域間比較(岩崎発表) 、森林保水力に関する考察(谷:日本森林学会発表)
以上のように地中の流出機構に関してとくに多くの調査結果が得られており、今後、モデル化や比較水文学への発展が期待されるところである。

Strategy for Future Research Activity

以上のように、本研究は順調に開始されたが、研究範囲が広く、調査場所が異なるところも多いので、共同調査を実施すること、研究集会を開催して成果の討議を基に計画を調整することが重要だと考えられる。また、山岳地形における土壌発達と崩壊の繰り返しに関するモデルが、本研究の重要課題であるため、土壌年代、侵食速度に関して研究を行っている研究者を加え雨必要が強く感じられた。

  • Research Products

    (26 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 地形に依存した雨水流動追跡に基づく表層崩壊発生予測の問題点2011

    • Author(s)
      小杉賢一朗・木下篤彦・藤本将光・水山高久・三道義己
    • Journal Title

      砂防学会誌

      Volume: 65 Pages: 27-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of bedrock infiltration on a weathered granitic mountain covered by Japanese cypress forest using water-budget and eddy covariance methods2011

    • Author(s)
      Matsumoto K, Kosugi Y, Katsuyama M, Tani M et al.
    • Journal Title

      International Journal of Erosion Control Engineering

      Volume: 4 Pages: 10-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 治山事業百年にあたってその意義を問う 機能の理念を基にした計画論の構築へ向けて2011

    • Author(s)
      谷誠
    • Journal Title

      水利科学

      Volume: 322 Pages: 38-59

  • [Journal Article] Development and application of a simple hydrogeomorphic model for headwater catchments2011

    • Author(s)
      Sidle RC, Kim K, Tsuboyama Y,Hosoda I
    • Journal Title

      Water Resources Research

      Volume: 47 Pages: 38-59

    • DOI

      W00H13,doi:10.1029/2011WR010662

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 常緑広葉樹を主とする生根の引張強度試験2011

    • Author(s)
      若杉祐希・北原 曜・小野裕
    • Journal Title

      中部森林研究

      Volume: 60 Pages: 129-132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 渓畔樹種の立木引き倒し試験2011

    • Author(s)
      宮田 賢・北原 曜・小野 裕
    • Journal Title

      中部森林研究

      Volume: 60 Pages: 113-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 災害に強い森林づくりに向けて2011

    • Author(s)
      北原曜
    • Journal Title

      山林

      Volume: 1525 Pages: 2-11

  • [Presentation] 堆積岩山地における渓流水の平均滞留時間の決定と水質変動との関連性2012

    • Author(s)
      勝山正則, 福島慶太郎, 徳地直子
    • Organizer
      日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20120327-20120327
  • [Presentation] 流域面積の異なる3小流域における降雨イベント時の水質形成機構の相違2012

    • Author(s)
      岩﨑健太,勝山正則,谷誠
    • Organizer
      日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20120327-20120327
  • [Presentation] 森林流域における溶存有機態炭素の質的動態の解明 ―三次元励起蛍光光度法とPARAFACによる解析―2012

    • Author(s)
      石田大樹,勝山正則,岩﨑健太,谷誠
    • Organizer
      日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20120327-20120327
  • [Presentation] 森林の保水力はなぜ大規模な洪水でも発揮されるのか - 日本学術会議の表現修正にかかわるデータ裏付け -2012

    • Author(s)
      谷誠
    • Organizer
      日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20120327-20120327
  • [Presentation] Monetizing the Benefits of Forest for Water and Flood Protection2012

    • Author(s)
      Makoto tani
    • Organizer
      6th World Water Forum
    • Place of Presentation
      マルセイユ(仏)
    • Year and Date
      20120314-20120314
    • Invited
  • [Presentation] 森林根系の斜面安定効果2012

    • Author(s)
      北原 曜
    • Organizer
      山地災害シンポジウム
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      20120121-20120121
  • [Presentation] Spatial distribution of oxygen-18 and deuterium in stream- and groundwaters across the Japanese archipelago2011

    • Author(s)
      Katsuyama M, Yoshioka T, Konohira E, Tayasu I, Tani M.
    • Organizer
      AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(米)
    • Year and Date
      20111208-20111208
  • [Presentation] Effects of bedrock groundwater on hydrological and biogeochemical processes within riparian zones of two adjacent granite catchment2011

    • Author(s)
      Iwasaki K, Katsuyama M, Tani M
    • Organizer
      AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(米)
    • Year and Date
      20111208-20111208
  • [Presentation] Influence of specific flowpath of bedrock groundwater causing shallow landslide at weathered granitic mountain2011

    • Author(s)
      Fujimoto M, Kosugi K, Sando Y, Misuyama T, Kinoshita A
    • Organizer
      AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      高知
    • Year and Date
      20111207-20111207
  • [Presentation] Characteristics of spring discharge at a shallow landslide scar in a weathered granitic catchment2011

    • Author(s)
      Fujimoto, M., Kosugi, K., Sando, Y. and Mizuyama, T.
    • Organizer
      Proceeding of UNESCO-IHP 19th Regional Steering Committee Meeting
    • Place of Presentation
      宇治
    • Year and Date
      20111024-20111024
  • [Presentation] Application of residence time concept for the biogeochemical responses ofstreamwater in a forested headwater catchment2011

    • Author(s)
      Katsuyama M
    • Organizer
      ILTER 2011 annual meetings
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20110930-20110930
  • [Presentation] 洪水予測を目的とした山岳源流域の流出特性の抽出について2011

    • Author(s)
      谷誠
    • Organizer
      水文・水資源学会
    • Place of Presentation
      宇治
    • Year and Date
      20110831-20110831
  • [Presentation] Distribution of oxygen-18 and deuterium in streamwaters across Japan2011

    • Author(s)
      Katsuyama M, Yoshioka T, Konohira E
    • Organizer
      IUGG Genera lAssembly
    • Place of Presentation
      メルボルン(豪)
    • Year and Date
      20110830-20110830
  • [Presentation] 花崗岩山地小流域間の渓流水質の相違をもたらす基岩浸透地下水の動態2011

    • Author(s)
      岩﨑健太,勝山正則,谷誠
    • Organizer
      水文・水資源学会
    • Place of Presentation
      宇治
    • Year and Date
      20110830-20110830
  • [Presentation] 森林流域における平均滞留時間から見た渓流水質長期変動の解析2011

    • Author(s)
      勝山正則
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      20110523-20110523
  • [Presentation] 六甲山系西おたふく山水文試験地における基岩内地下水の動態と地質構造の解析2011

    • Author(s)
      小杉賢一朗、藤本将光ほか
    • Organizer
      砂防学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110518-20110518
  • [Presentation] 植生回復状況の異なる花崗岩山地小流域の降雨流出シミュレーション2011

    • Author(s)
      糸数哲、小杉賢一朗ほか
    • Organizer
      砂防学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110518-20110518
  • [Presentation] 三次元浸透流解析に基づく表層崩壊発生予測手法の六甲山系への適応2011

    • Author(s)
      道幸李佳、小杉賢一朗、藤本将光ほか
    • Organizer
      砂防学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110518-20110518
  • [Book] 「地球圏・生命圏の潜在力」第3章 水循環をつうじた無機的自然・森林・人間の相互作用系(69-105頁)2012

    • Author(s)
      谷誠
    • Total Pages
      335
    • Publisher
      京大出版

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi