2013 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
23222003
|
Research Institution | National Museum of Ethnology |
Principal Investigator |
關 雄二 国立民族学博物館, 研究戦略センター, 教授 (50163093)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
米田 穣 東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30280712)
坂井 正人 山形大学, 人文学部, 教授 (50292397)
鵜澤 和宏 東亜大学, 人間科学部, 教授 (60341252)
井口 欣也 埼玉大学, 教養学部, 教授 (90283027)
|
Project Period (FY) |
2011-05-31 – 2016-03-31
|
Keywords | 考古学 / 文化人類学 / 文明 / 複合社会 / 権力 |
Research Abstract |
アンデス文明における権力の変容をさぐるため、文明初期にあたる形成期(前3000年~紀元前後)の祭祀遺跡パコパンパ(ペルー北高地)を約3ヶ月にわたって調査し、遺構、出土遺物の分析を行い、基礎資料の収集に努めた。経済面からのアプローチとして、同遺跡で出土した人骨を用いた炭素・窒素同位体比分析を行った。その結果、貴重な副葬品を伴う墓の被葬者ほどトウモロコシの摂取が少ないことがわかり、食糧や儀礼用の酒の材料として重要なトウモロコシの導入が、社会のリーダーによって推進されたわけではない点が明らかになった。この成果は現在、国際ジャーナルに投稿中である。また、出土した獣骨の歯のエナメル質のサンプリングとストロンチウム同位体分析を行い、ラクダ科動物の移動性を探ったが、分析結果に多様性が見られたため、慎重を期してサンプル数を増やすことにした。金製品の分析では、墓ごとに副葬品の金の相対比率に違いが存在し、それがエリートの序列を示唆する点を論文として公表した。 一般調査については、2013年8~9月に実施し、計120の遺跡を同定した。形成期における遺跡の分布が人間の移動ルート沿いに集中することがわかり、学会で公表し、論文を推敲中である。また考古学資料をGISデータベースで統合する作業を進め、ほぼ完成した。さらに、同じペルー北高地に位置するクントゥル・ワシ遺跡をはじめ、ヘケテペケ谷中流域、中央海岸北部のネペーニャ谷下流域でも調査を展開し、文明初期の多様な社会状況の把握に努めた。これらの成果は、学術誌で公表するとともに、2013年8月にペルーで開催された国際シンポジウム、そして2013年11月、2014年2月に日本で開催した国際シンポジウムで発表し高い評価を得た。また2013年1月に東京で、西アジア文明との比較を主題とするワークショップ、公開フォーラムを実施し、本プロジェクトの視点が他地域の文明形成を考察する上でも参考になることが確認された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計画調書、交付申請書に記した予定のうち、資金の多くを使用した海外調査は極めて順調に実施することができ、このペースで行けば、最終年度には終結できる見通しが得られた。また権力生成という研究テーマとまさに合致するような石彫の発見もあり、内外で報道された。人間と動物を合体させた図像が石という恒久的な材質に刻み込まれた点は、動物の霊力を操る権力者の出現を示唆するものであり、このデータは極めて貴重である。また、出土遺物の整理も着々と進み、膨大なデータの統合から、神殿における人間の活動や社会の様相に迫る考察が次々に生まれた点も順調な研究の進捗がうかがわれる。とくに人骨の分析に関しては、国際ジャーナルに受理され、関係学界より高い評価を得ている。また、同じアンデス文明でも、他の地域や他の時代との比較をテーマにしたシンポジウムやワークショップの開催は予定以上実施することができ、出席者から「これほどまでテーマを絞った議論を展開できたシンポジウムはかつて参加したことがない。」と言わしめるほど充実したものであった。他地域の文明との比較においても、シンポジウムに参加した西アジア文明研究者からは、自分たちにない視点を持つ本プロジェクトに関心を寄せる発言が相次ぎ、今後も連絡を取り合うことを約束するなど、すべての活動において十分な成果が得られたと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
ペルー北部での集中発掘と遺物分析、文理融合的な研究を進めながら、昨年度組織したワークショップやシンポジウムの成果を出版していく。すでにイェール大学出版局には原稿を提出しており、今年度中の出版が予定される。またこれまでの成果は、国立民族学博物館の欧文雑誌Senri Ethnological Studiesの1巻として今春出版する予定であると同時に、パコパンパ遺跡発掘報告書の作成を進める。さらに、2014年4月中旬には、法政大学との共催で、文明の終焉をテーマにしたシンポジウムを開催し、同年6月にはイェール大学の歴史学者を招へいし、インカ帝国についてのワークショップを開催する。11月には昨年に引き続き、スタンフォード大学の研究者と形成期社会をめぐるワークショップを開き、2015年2月にもアンデス文明後半に南高地で成立したティワナク社会をテーマにしたシンポジウムを組織する。2015年1月には、他地域の文明としてエジプトもしくは中国との比較をテーマにしたシンポジウムを国内研究者とともに開催する予定である。
|
Research Products
(39 results)