• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

磁気微粒子合成オルガネラの再構築による有用物質生産磁性細菌の創製

Research Project

Project/Area Number 23226016
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

松永 是  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 学長 (10134834)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新垣 篤史  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10367154)
吉野 知子  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30409750)
Project Period (FY) 2011-05-31 – 2016-03-31
Keywords応用微生物 / ゲノム / 組織・細胞 / 生体機能利用 / バイオテクノロジー
Research Abstract

磁性細菌は、マグネトソームと呼ばれる細胞内小器官内で磁気微粒子を合成する能力を持つ細菌である。これまでの研究において、マグネトソームの形成と維持に関わるタンパク質は、Magnetosome island (MAI)と呼ばれる約70-100 kbpの遺伝子領域に保存されていることがわかっている。本研究では、MAIにコードされる遺伝子群の再編によって、磁気微粒子の形態やサイズを制御し、さらに同遺伝子領域の導入によって、磁気微粒子を合成能を持つ新規有用物質生産微生物の創製を行うことを目的としている。
平成24年度は、磁気微粒子の形態制御に関与する遺伝子の欠損株を作製し、その表現型を電子顕微鏡により観察することで個々の遺伝子の機能同定を行った。解析の結果、磁気微粒子の形態制御には複数の遺伝子が関与し、互いに相補的な役割を果たして磁気微粒子形態を決定していることが明らかになった。次に、これらの遺伝子がコードするタンパク質の細胞内局在性解析を行った。蛍光タンパク質の融合によって解析を行ったところ、これらのタンパク質は互いに相互作用し、マグネトソーム上に発現していることも明らかになった。また、マグネトソーム表面に局在するMamYタンパク質と相互作用する脂質の探索を行った。その結果、MamYタンパク質はある種のリン脂質に特異的に相互作用することでマグネトソーム表面に局在し、その形成に関与することが示唆された。MamYタンパク質を用いたリン脂質から構成されるナノチューブの作製にも成功している。さらに、遺伝子領域とベクターの連結反応を連続的に行うことにより、目的とするmam遺伝子クラスターとmms遺伝子クラスターのクローニングを行った。人工磁性細菌の創製に向けて、現在、これらをMAI領域を欠損した磁性細菌株及び光合成微生物に導入する検討を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究は、磁性細菌の磁気微粒子合成に関わる遺伝子群を明らかにすると共に、これを異種細菌に導入することで、人工的な磁性細菌の創製を目的とすものである。これまでの研究において、磁気微粒子合成遺伝子の候補を絞りこみ、さらに異種の磁性細菌に磁気微粒子合成遺伝子を発現することに成功した。その確認のための解析技術も確立した。また、磁気微粒子合成に関わる大きな遺伝子セットのクローニングに成功し、異種細菌への導入にも着手している。これらの検討は、当初困難が予想されたため、計画を可能な限り前倒しして進めてきた。その結果、ここまでの研究において次年度以降に必要とされる基盤技術と解析手法の確立を達成したことから、当初の計画以上に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

磁気微粒子合成遺伝子群の再編成による磁気微粒子の形態制御と磁気微粒子合成能を持つ新規有用物質生産微生物の創製に向けて研究を進めている。これらの検討は全く新しい試みであることから、多様な方策を施す必要があることも想定されるため、当初の計画より前倒しして研究を進めることとした。また、合成生物学を中心とした当該研究分野は進展著しいことから、関連する研究の進展状況を迅速かつ柔軟に見極めながら研究の方針を定め、研究を推進していく予定である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Enhanced heterologous protein display on bacterial magnetic particles using a Lon protease deletion mutant in Magnetospirillum magneticum AMB-12013

    • Author(s)
      Yuka Kanetsuki
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      Volume: 7 Pages: in press

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.01.016.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glycosylceramides from marine green microalga Tetraselmis sp.2013

    • Author(s)
      Atsushi Arakaki
    • Journal Title

      Phytochemistry

      Volume: 85 Pages: 107-114

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2012.09.006.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effective expression of human proteins on bacterial magnetic particles in an anchor gene deletion mutant of Magnetospirillum magneticum AMB-12012

    • Author(s)
      Yuka Kanetsuki
    • Journal Title

      BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS

      Volume: 426 Pages: 7-11

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.07.116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of magnetic nanoparticles modified with thiol functionalized PAMAM dendron for DNA recovery2012

    • Author(s)
      Tsuyoshi Tanaka
    • Journal Title

      JOURNAL OF COLLOID AND INTERFACE SCIENCE

      Volume: 377 Pages: 469-475

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2012.03.039

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient DNA release from PAMAM dendrimer-modified superparamagnetic nanoparticles for DNA recovery2012

    • Author(s)
      Atsushi Arakaki
    • Journal Title

      POLYMER JOURNAL

      Volume: 44 Pages: 672-677

    • DOI

      10.1038/pj.2012.32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fabrication of Lipid Tubules with Embedded Quantum Dots by Membrane Tubulation Protein2012

    • Author(s)
      Masayoshi Tanaka
    • Journal Title

      SMALL

      Volume: 8 Pages: 1590-1595

    • DOI

      10.1002/smll.201102446

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バイオミネラリゼーションから材料創製へ向けて2012

    • Author(s)
      松永 是
    • Journal Title

      POLYMERS 高分子

      Volume: 62 Pages: 72

  • [Presentation] Cell Bioelectrochemistry and Biomagnet2012

    • Author(s)
      Tadashi Matsunaga
    • Organizer
      PRiME 2012
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center, Honolulu, HI, USA
    • Year and Date
      20121007-20121012
    • Invited
  • [Presentation] Control of magnetite crystal shape in magnetotactic bacteria2012

    • Author(s)
      Atsushi Arakaki
    • Organizer
      Gordon Research Conference on Biomineralization 2012
    • Place of Presentation
      Colby-Sawyer College New London, NH, USA
    • Year and Date
      20120812-20120817
  • [Presentation] Membranous Structure Regulation Protein of Bacterial Organelle for Nano-sized Iron Oxide Biomineralization2012

    • Author(s)
      Masayoshi Tanaka
    • Organizer
      American Society for Microbiology 112th General Meeting
    • Place of Presentation
      Moscone West Convention Center, San Francisco, CA, USA
    • Year and Date
      20120616-20120619
  • [Presentation] Genomic and Proteomic Approaches: Towards the Elucidation of Magnetosome Formation in Magnetospirillum magneticum AMB-1

    • Author(s)
      Tadashi Matsunaga
    • Organizer
      The 3rd International Magnetotactic Bacteria Meeting (MTB2012)
    • Place of Presentation
      UC Berkeley, Berkeley, CA, USA
    • Invited
  • [Presentation] Elucidation of Magnetosome Formation in Magnetotactic Bacteria

    • Author(s)
      Tadashi Matsunaga
    • Organizer
      1st Bioscience and Biotechnology International symposium - celebrating the 20th anniversary of Graduate School of bioscience and biotechnology
    • Place of Presentation
      東京工業大学、横浜市
    • Invited
  • [Presentation] Morphological Control of Magnetite Nanoparticles in Magnetotactic Bacteria

    • Author(s)
      Atsushi Arakaki
    • Organizer
      2012 MRS Spring Meeting
    • Place of Presentation
      Moscone West Convention Center, San Francisco, CA, USA
  • [Presentation] Coordinating Expression of Mms Proteins Regulates Surface Structure of Cubo-octahedral Magnetite Crystal in Magnetospirillum magneticum Strain AMB-1

    • Author(s)
      Atsushi Arakaki
    • Organizer
      The 3rd International Magnetotactic Bacteria Meeting (MTB2012)
    • Place of Presentation
      UC Berkeley, Berkeley, CA, USA
  • [Presentation] Morphology Control Mechanism of Iron Oxide Crystals in Magnetotactic Bacteria

    • Author(s)
      Atsushi Arakaki
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Life Science in Toyama
    • Place of Presentation
      富山大学、富山市
    • Invited
  • [Presentation] 磁性細菌における酸化鉄磁気微粒子の形態制御機構

    • Author(s)
      新垣篤史
    • Organizer
      日本農芸化学会 2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学、仙台市
    • Invited
  • [Presentation] 微生物改変による高機能性バイオナノ磁性粒子の創製

    • Author(s)
      吉野知子
    • Organizer
      酵素工学研究会 第68回講演会
    • Place of Presentation
      東京大学、東京
    • Invited
  • [Presentation] 医療分野への応用を目指した磁性細菌による磁性粒子エンジニアリング

    • Author(s)
      吉野知子
    • Organizer
      日本生物工学会 東日本支部 賀詞交換会
    • Place of Presentation
      キッコーマン株式会社 野田工場講堂、野田市、千葉
    • Invited
  • [Presentation] Desulfovibrio magneticus RS-1株への磁性粒子の形態制御に関与するMagnetospirillum magneticum AMB-1株由来mms6 遺伝子の導入

    • Author(s)
      片山敬規
    • Organizer
      第64回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場、神戸市
  • [Presentation] 磁性細菌の磁気微粒子形態制御タンパク質Mms6の部分配列欠損による機能解析

    • Author(s)
      成宮香織
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学、草津市
  • [Book] , Coordination Chemistry in Protein Cages: Principles, Design, and Applications, Chapter 10: Molecular Bioengineering of Magnetosomes for Biotechnological Applications2013

    • Author(s)
      Atsushi Arakaki
    • Total Pages
      31ページ (pp 241-271)
    • Publisher
      Wiley
  • [Remarks] 生命分子・海洋生命工学研究室

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~biomol/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi