• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

抗腫瘍免疫ネットワークのキー操作技術開発による効果的な複合がん免疫療法の構築

Research Project

Project/Area Number 23240128
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

河上 裕  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (50161287)

Keywordsがん免疫療法 / 免疫抑制制御 / エフェクター細胞 / 樹状細胞 / 生体内腫瘍破壊法
Research Abstract

本研究では、抗腫瘍免疫制御に重要な各免疫制御要素技術の開発・改良を行い、その併用により、より効果の期待できる複合的がん免疫療法の開発を目的としている。本年度は、直接的な抗腫瘍活性をもつ分子標的薬や化学療法剤などの抗がん剤が、がん細胞増殖抑制や細胞死誘導効果に加えて、がん細胞が発現する免疫抑制性分子の産生を抑えることにより、担がん生体免疫抑制状態にある樹状細胞の機能回復、骨髄由来免疫抑制細胞の減少や免疫抑制活性の低下、制御性T細胞の誘導抑制などにより、抗腫瘍免疫応答を増強できる可能性、さらに、抗がん剤によっては、がん細胞への作用を介さずに、直接的に樹状細胞の機能増強や骨髄由来免疫抑制細胞の誘導を阻害する場合があることを明らかにした。また、細菌由来アジュバント新規製剤や転写因子を抑制した樹状細胞のマウス腫瘍モデルへの投与は、樹状細胞機能増強効果を介して、抗腫瘍免疫応答と抗腫瘍効果を増強することを明らかにした。がん幹細胞に発現するヒト腫瘍抗原として同定した分子は、そのノックダウンにより、がん細胞株の増殖が抑制されることが判明し、免疫療法において、腫瘍抗原の消失が起こりにくい可能性が示された。これらの樹状細胞の機能増強法、担がん生体免疫抑制の改善法、がん細胞の増殖に関与しがん幹細胞にも発現する腫瘍抗原の同定などは、より効果の期待できる複合免疫療法の開発において利用できる重要な要素免疫技術である。次年度以降、このような抗腫瘍免疫応答における重要ポイントの制御法の研究をさらに進め、その併用による抗腫瘍免疫誘導と抗腫瘍効果の増強をマウス腫瘍モデルを用いて検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画した抗腫瘍免疫応答制御の重要ポイントの制御法について、複数の方法が有用である可能性を示すことができた。次年度以降の計画である複合免疫療法の開発に結びつけることができる。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、昨年度の計画の継続研究を中心に進める。具体的には、直接的抗腫瘍作用をもつ抗がん剤による抗腫瘍免疫調節作用の検討、特に担がん生体免疫抑制環境を改善できる抗がん剤の検討、樹状細胞の機能増強法、特に各種樹状細胞の機能を増強するアジュバントなどの検討、がん幹細胞やがんの増殖生存に関与するヒト腫瘍抗原の同定などを進める。本年度後半から最終年度にかけて、それらの併用による、より効果の期待できる複合免疫療法の検討を開始する。当初予定した光線力学療法による生体内腫瘍破壊は企業からの装置の提供が困難になったため、計画から削除し、抗がん剤を用いた研究を中心に研究を推進する予定である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2011 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Enhanced Cancer Immunotherapy Using STAT3-Depleted Dendritic cells with High Th1-Inducing Ability and Resistance to Cancer Cell-Derived Inhibitory Factors2011

    • Author(s)
      Iwata-Kajihara T, Sumimoto H, Kawamura N, Ueda R, Takahashi T, Mizuguchi H, Miyagishi M, Takeda K, Kawakami Y
    • Journal Title

      J Immunol

      Volume: 187(1) Pages: 27-36

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1002067

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The AMPK-related kinase NUAK2 affects tumor growth, migration and clinical outcome of human melanoma2011

    • Author(s)
      Namiki T, et al
    • Journal Title

      PNAS

      Volume: 108 Pages: 6597-602

    • DOI

      10.1073/pnas.1007694108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional analysis of HOXD9 in human gliomas and glioma cancer stem cells2011

    • Author(s)
      Tabuse M, et al
    • Journal Title

      Molecular Cancer

      Volume: 10 Pages: 60

    • DOI

      10.1186/1476-4598-10-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recommendations from the iSBTc-SITC/FDA/NCI Workshop on Immunotherapy Biomarkers2011

    • Author(s)
      Butterfield LH, et al
    • Journal Title

      Clin Cancer Res

      Volume: 17 Pages: 3064-3076

    • DOI

      10.1158/1078-0432.CCR-10-2234

  • [Journal Article] Defining the Critical Hurdles in Cancer Immunotherapy2011

    • Author(s)
      Bernard A.Fox, et al
    • Journal Title

      J Transl Med

      Volume: 9

    • DOI

      10.1186/1479-5876-9-214

  • [Journal Article] 癌微小環境におけるPD-L1/PD-1による免疫抑制病態とその是正2011

    • Author(s)
      川村直、谷口智憲、桜井敏晴、河上裕
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科

      Volume: 56 Pages: 1-6

  • [Journal Article] Downregulation of KIF23 suppresses glioma proliferation

    • Author(s)
      Takahashi S, et al
    • Journal Title

      J Neuro-oncology

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Macrophage migration inhibitory factor (MIF) promotes cell survival and proliferation of neural stem/progenitor cells

    • Author(s)
      Shigeki Ohta, et al
    • Journal Title

      Journal of Cell Science

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Induction of immunoregulatory mesenchymal stem cells by Snail+metastatic tumor cells in bone marrow2011

    • Author(s)
      Kudo Chie, Kawakami Yutaka
    • Organizer
      第40回日本免疫学会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2011-11-28
  • [Presentation] トリプトファン代謝産物による芳香族炭化水素受容体を介したがん免疫抑制2011

    • Author(s)
      小室美紗、塚本信夫、松村友美子、河上裕
    • Organizer
      第40回日本免疫学会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2011-11-28
  • [Presentation] Role of IL6/IL8-NF-KB AXIS in the Immunosuppression and resistance to immunotherapy2011

    • Author(s)
      Yutaka Kawakami, et al
    • Organizer
      26thAnnual Meeting Society for Immunotherapy of Cancer
    • Place of Presentation
      North Bethesda, MD (USA)
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] The Immunosuppressive Role of WNT/beta-catenin signals in melanoma cancer microenvironments2011

    • Author(s)
      Tomonori Yaguchi, et al
    • Organizer
      26thAnnual Meeting Society for Immunotherapy of Cancer
    • Place of Presentation
      North Bethesda, MD (USA)
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] 血清因子測定による、樹状細胞腫瘍内投与における免疫誘導・抗腫瘍効果を規定する免疫病態の解析2011

    • Author(s)
      川瀬芳恵、大泉梓、藤田知信、野路しのぶ、佐倉敏晴、河上裕
    • Organizer
      第70回日本癌学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2011-10-05
  • [Presentation] がん微小環境免疫抑制病態における樹状細胞STAT3の意義解明とその制御による効果的な免疫療法開発2011

    • Author(s)
      川村直、岩田知子、住本秀敏、植田良、水口裕之、竹田潔、河上裕
    • Organizer
      第70回日本癌学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2011-10-04
  • [Presentation] ヒト卵巣癌におけるNF-κBの活性化は免疫抑制状態を誘導する2011

    • Author(s)
      西尾浩、谷口智憲、住本秀敏、梅澤一夫、藤田知信、岩田卓、藤井多久磨、青木大輔、河上裕
    • Organizer
      第70回日本癌学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] 悪性黒色腫で異所性に発現するHistatin-1は細胞運動能と免疫抑制能を亢進させる2011

    • Author(s)
      谷口智憲、栗原智樹、後藤康文、伊藤有毅、守井賢二、小林明日香、西尾浩、住本秀敏、河上裕
    • Organizer
      第70回日本癌学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] がん免疫逃避機構とその制御2011

    • Author(s)
      河上裕、住本秀敏、岩田知子、川村直、谷口智憲、西尾浩、工藤千恵、塚本信夫
    • Organizer
      第15回日本がん免疫学会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2011-07-01
  • [Presentation] NF-kB阻害剤の投与はヒト卵巣癌による免疫抑制病態を改善し、腫瘍の免疫学的排除効果を増強する2011

    • Author(s)
      西尾浩、谷口智憲、藤田知信、杉山重里、岩田卓、守井賢二、青木大輔、河上裕
    • Organizer
      第15回日本がん免疫学会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2011-06-30
  • [Presentation] 悪性黒色腫に異所性に発現するHistatin-1は細胞運動能と免疫抑制能を亢進させる2011

    • Author(s)
      谷口智憲、栗原智樹、後藤康文、伊藤有毅、守井賢二、小林明日香、西尾浩、住本秀敏、河上裕
    • Organizer
      第15回日本がん免疫学会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2011-06-30
  • [Presentation] がん微小環境免疫抑制病態における樹状細胞STAT3の意義とその制御2011

    • Author(s)
      川村直、梶原知子、住本秀敏、水口裕之、竹田潔、河上裕
    • Organizer
      第15回日本がん免疫学会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2011-06-30
  • [Presentation] Systemic immunosuppression initiated by Snail+ tumor cells metastasizing into bone marrow via generation of immmunoregulatory mesenchymal stem cells2011

    • Author(s)
      Chie Kudo, Yutaka Kawakami
    • Organizer
      第15回日本がん免疫学会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2011-06-30
  • [Book] Innate immune regulation and Cancer immunotherapy, Wang EF ed2011

    • Author(s)
      Ueda R, et al
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      Springer Science

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi