2012 Fiscal Year Annual Research Report
インド亜大陸北東部の洪水の原因である多重時空間スケールの降水過程に関する研究
Project/Area Number |
23241057
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
林 泰一 京都大学, 防災研究所, 准教授 (10111981)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山根 悠介 常葉大学, 教育学部, 講師 (10467433)
寺尾 徹 香川大学, 教育学部, 教授 (30303910)
石川 裕彦 京都大学, 防災研究所, 教授 (60263159)
村田 文絵 高知大学, 自然科学系, 講師 (60399326)
松本 淳 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (80165894)
竹見 哲也 京都大学, 防災研究所, 准教授 (10314361)
|
Project Period (FY) |
2011-11-18 – 2015-03-31
|
Keywords | アジアモンスーン / 豪雨の発生過程 / 季節内変動 / アッサム / メガラヤ / バングラデシュ / 洪水の発生 / インドモンスーン |
Research Abstract |
以下の項目について、研究活動を実施しました。 (1)インド北東部のアッサム、メガラヤで降雨過程の解明のための、観測網の維持管理:2013年2月から3月にかけて、アッサムやメガラヤに設置した20台の雨量計および自動気象観測装置を点検し気象資料を回収しました。また、このアッサムおよびメガラヤの雨量計が老朽化したため、新たに日本製の雨量計に更新しました。今後は安定した観測が実施できることが期待できます。この過程では、ガウハチ大学、インド工科大学ガウハチ校、ノースイースタンヒル大学、コットン大学の強力な協力を得ました。(2)バングラデシュの雨量観測網のおよび自動観測装置の保守管理およびデータ回収をしました。この過程で、バングラデシュ気象局の全面的な協力を得ました。(3)2012年8月に、バングラデシュの4地点で1日4回の集中高層観測を計画しました。日本からに観測機材の通関に時間がかかったため、2日間の予備観測を実施しました。(3)気象資料の解析から、バングラデシュの降雨の空間分布が明らかになりました。特に北部と南部でモンスーン期の雨の降り方が異なること、その相違は大規模なシステムの空間的な広がりが大きな影響を持つことが明らかになりました。(4)これらの成果をまとめて、京都大学防災研究所の研究集会「「第8回南アジアおよびインドシナにおける自然環境と人間活動に関する研究集会-人間活動に対するサイクロン・洪水の影響-」で公表しました。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
観測対象地域である、インド亜大陸北緯東部での研究活動は一部の研究計画に遅れがあるものの、ほぼ順調に進めることができました。インド北東部のアッサム、メガラヤでは、ノースイースタンヒル大学地理学部、ガウハチ大学地理学部およびインド工科大学土木学科の協力で、25地点の雨量計の20地点の雨量計を更新し、データの回収を実施することができました。バングラデシュの14地点についても雨量計の維持管理とデータ回収を、バングラデシュ気象局の協力の下で実施し、貴重な観測資料が回収できました。これらの観測資料を整理し、品質管理を行い、公表する準備をしました。 今年度の雨季に、バングラデシュの4地点での集中高層観測を計画しました。気象局ののダッカ、チッタゴン、ボグラには、観測機材を供与し、シレットには日本から観測機器を持ち込んで観測をする予定を立てました。その結果、大気の収束発散など豪雨の発生過程の特徴を捉えることが目的でした。ところが、現地では、断食月にかかって、通関に手間取ったため、十分な観測期間をとることができず、わずか3日間しか観測ができませんでした。この期間を逃すと、豪雨発生の時期ではなくなるため、この観測を1年延期することにして、平成25年度の雨季に実施することにしました。持ち込んだ観測機器や機材はバングラデシュっ気象局に保管を依頼しました。
|
Strategy for Future Research Activity |
以下の項目について、平成25年度および26年度に以下の活動を予定しています。(1)気象水文資料の収集(担当:全員)。バングラデシュ気象局で、地上観測資料、高層観測資料、レーダー資料、の収集を行う。同様にインド気象局のガウハチ気象台を訪問し、観測資料の入手の可能性を探る。(2)平成24年度に十分に実施できなかった、雨季のバングラデシュでの集中高層観測を、ダッカ、チッタゴン、ボグラ、シレットの4地点で、1日4回実施する。(3)観測資料のデータベースの完成を目指し、公開のための準備をする。 平成26年度は主に収集した資料の解析を行い、とりまとめをする。
|
Research Products
(8 results)