• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

大腸菌ゲノム高温適応進化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23241061
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

四方 哲也  大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (00222399)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸本 利彦  東邦大学, 理学部, 准教授 (90339200)
イン ベイウェン  筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授 (90422401)
Project Period (FY) 2011-11-18 – 2014-03-31
Keywordsゲノム進化 / 高温適応 / トランスクリプトーム / 分子進化 / プロテイオム
Research Abstract

1.45℃適応大腸菌系譜に対する解析
適応度上昇の速い時期の45℃適応過程大腸菌を用い、前年度に同定した45℃適応で生じた変異の出現時期に基づき各変異の高温適応進化に与える機能評価を検討した。今年度は大腸菌株よりクローン化され変異が同定された株について、同時に固定されている変異についてゲノム変異の復帰細胞を構築し、各変異の効果を解析し、45℃適応初期には相互作用による変異選択が重要であることを確認した。得られた株をトランスクリプトーム解析し、変異と遺伝子発現の相関解析を行った。この解析により発現が変異の影響下にある遺伝子群を同定した。高温適応における細胞内遺伝子発現ネットワークの変動が観察され、有意に変化したネットワークが分かった。さらにタンパク質レベルで解析し発現解析の結果を検証した。これらの多階層の解析により大腸菌は発現制御の向上よりタンパク質凝集の防止を高温適応の戦略として採用したことが分かった。
2.GroEL変異による有害変異緩衝効果の解析
ゆっくりとした適応度上昇を示す時期の中でも変異率が上昇する前後の大腸菌集団のシングルセルクローンを対象にGroELの野生型への復帰細胞を創出し解析し、GroELの二カ所の変異は高変異率下で蓄積される変異の有害効果を干渉し適応度を上昇させて行く機能を示すことを確認した。また従来の遺伝的浮動に比べ高速かつ高頻度に生じている中立変異固定についてヒッチハイク効果の可能性を同時に固定される変異の個別改変株を作製することで検証し、ヒッチハイク変異固定においても変異の固定順序が存在する可能性を確認した。
3.更なる高温適応進化株の構築
分子進化が加速されていた大腸菌株(培養523日株)を用いて0.2℃刻みで段階的に高い温度で培養することで更なる高温適応をはかり46.6℃までの進化に成功した。また未知温度への高温適応進化により適した大腸菌株を構築し実際の高温適応進化を検討した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Gene expression scaled by distance to the genome replication site.2014

    • Author(s)
      Bei-Wen Ying, Saburo Tsuru, Shigeto Seno, Hideo Matsudab, Tetsuya Yomo.
    • Journal Title

      Mol. BioSyst., 2014

      Volume: 10 Pages: 375 - 379

    • DOI

      10.1039/C3MB70254E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growth rate-coordinated transcriptome reorganization in bacteria.2013

    • Author(s)
      Yuki Matsumoto, Yoshie Murakami, Saburo Tsuru, Bei-Wen Ying, Tetsuya Yomo.
    • Journal Title

      BMC Genomics 2013

      Volume: 14 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1186/1471-2164-14-808

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大腸菌高温適応進化過程で見られる高変異率下でのヒッチハイクによる変異固定メカニズムの解析2013

    • Author(s)
      染谷有紀, 山中優輝, 成澤大, 小林日沙香, 花神彩香, 岸本利彦, 四方哲也
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2013-12-05
  • [Presentation] 高温適応進化大腸菌におけるgroL変異の機能解析2013

    • Author(s)
      花神彩香, 赤神慶子, 岸本利彦, 四方哲也
    • Organizer
      日本進化学会第15回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2013-08-30
  • [Presentation] 高温適応進化でみられる高変異率下での変異蓄積メカニズムの解析2013

    • Author(s)
      岸本利彦, 染谷有紀, 花神彩香, 小林日沙香, 四方哲也
    • Organizer
      日本進化学会第15回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2013-08-30
  • [Presentation] Growth rate dependent effect on gene expression under environmental perturbation.

    • Author(s)
      Yuki Matsumoto, Yoshie Murakami, Saburo Tsuru, Bei-Wen Ying, Tetsuya Yomo.
    • Organizer
      International Workshop on Quantitative Biology 2013(IWQB2013)
    • Place of Presentation
      Icho-kaikan, Suita Campus Osaka University
  • [Presentation] 大腸菌の自然突然変異率の増殖速度への影響

    • Author(s)
      高橋裕佳, 應 ベイウェン, 四方哲也
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
  • [Presentation] 高温適応進化過程における2つの生き残り戦略

    • Author(s)
      山和馬, 松本悠希, 應 ベイウェン, 四方哲也
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
  • [Presentation] 高温適応進化研究に適した新たな選択指標を持つ大腸菌株の作成

    • Author(s)
      清水裕貴, 花神彩香, イン ベイウェン, 岸本利彦, 四方哲也
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
  • [Presentation] 高温適応進化におけるgroL変異の機能解析2高変異率下のGroEL mutation buffering effect 解析

    • Author(s)
      花神彩香, 赤神慶子, 岸本利彦, 四方哲也
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
  • [Presentation] 高温適応進化におけるgroL変異の機能解析1 ~高温適応初期におけるgroL変異の機能解析~

    • Author(s)
      松浦梨恵, 鶴切真友美, 花神彩香, イン ベイウェン, 岸本利彦, 四方哲也
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
  • [Presentation] 反応ネットワークから進化する生命への移行

    • Author(s)
      四方哲也
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Invited
  • [Presentation] ゲノム再編大腸菌における表現型及び全遺伝子発現の変化と適応

    • Author(s)
      村上由衣, 松本悠希, 津留三良, Ying Bei-wen, 四方哲也
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
  • [Presentation] 人工細胞の進化実験

    • Author(s)
      四方哲也
    • Organizer
      第51回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Invited
  • [Presentation] 適応進化研究に適した新たな選択指標をもつ大腸菌株の作製

    • Author(s)
      清水裕貴, 花神彩香, インベイウェン, 岸本利彦, 四方哲也
    • Organizer
      日本進化学会第15回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
  • [Book] Synthetic Biology2013

    • Author(s)
      Bei-Wen Ying, Yuya Akeno, Tetsuya Yomo.
    • Total Pages
      157-168
    • Publisher
      Humana Press

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi