• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

21世紀初頭における古墳時代歴史像の総括的提示とその国際発信

Research Project

Project/Area Number 23242048
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

福永 伸哉  大阪大学, 文学研究科, 教授 (50189958)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 照彦  大阪大学, 文学研究科, 教授 (10249906)
菊地 芳朗  福島大学, 行政政策学類, 教授 (10375347)
橋本 達也  鹿児島大学, 総合研究博物館, 准教授 (20274269)
佐々木 憲一  明治大学, 文学部, 教授 (20318661)
中久保 辰夫  大阪大学, 文学研究科, 助教 (30609483)
清家 章  高知大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (40303995)
杉井 健  熊本大学, 文学部, 准教授 (90263178)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords古墳時代 / 威信財 / 地域関係 / 社会構造 / 国際比較
Outline of Annual Research Achievements

最終年度である平成26年度は、研究の総括と成果の集約、成果報告書の編集刊行、さらに本研究成果を基礎にしたさらなる国際共同研究への準備を行うことなどを研究の柱とした。全体の作業としては6月に2日間にわたって実施した全体研究集会において、この間に進めてきた古墳時代研究の緒論点の到達点を総括した成果を報告し、議論すると共に、年度末に刊行する成果報告書の内容について検討を深めた。成果発信や研究交流としては、4月に佐々木、中久保がアメリカ考古学会、11月に福永が日仏国際シンポ、中久保が大韓文化財研究所国際学術大会などで研究発表を行ったほか、福永が9月にテュービンゲン大学(独)、福永、中久保が11月に国立東洋言語文明研究所(仏)やレンヌ大学(仏)の研究者と、現地で墳丘墓考古学にかんする研究ミーティングを行い、日本古墳研究の成果を含めた国際共同研究の計画を討議した。これらは平成27年度以降に実現の予定である。また、6月には松田陽氏(英・イーストアングリア大学)、8月、2月には禹在柄氏(韓・忠南大学校)を大阪大学に招いて研究交流会を催し、古墳研究の国際化について議論を行った。これらの作業をふまえて、年度後半より成果報告書の執筆・編集作業を本格化させ、平成27年3月に、研究論文20編(うち英語論文14編)、発掘調査報告書2編からなる『21世紀初頭における古墳時代歴史像の総括的提示とその国際発信』(The Kofun Period in the Early 21st Century: Toward a Comprehensive Overview and its Internationalization)を刊行した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (8 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results) Book (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 古墳時代原初的官僚層形成に関するノート2015

    • Author(s)
      中久保辰夫
    • Journal Title

      待兼山論叢

      Volume: 第48号 Pages: 25-50

  • [Journal Article] 古墳時代と国家形成2014

    • Author(s)
      福永伸哉
    • Journal Title

      古墳時代の考古学

      Volume: 9巻 Pages: 7-20

  • [Journal Article] 21世紀の古墳時代像2014

    • Author(s)
      福永伸哉
    • Journal Title

      古墳時代の考古学

      Volume: 9巻 Pages: 1-6

  • [Journal Article] 北アメリカから見た古墳時代考古学2014

    • Author(s)
      佐々木憲一
    • Journal Title

      古墳時代の考古学

      Volume: 9巻 Pages: 177-191

  • [Journal Article] 集落と古墳時代社会2014

    • Author(s)
      菊地芳朗
    • Journal Title

      古墳時代の考古学

      Volume: 9巻 Pages: 21-34

  • [Journal Article] 古墳時代刀剣類研究の諸問題2014

    • Author(s)
      菊地芳朗
    • Journal Title

      古代武器研究

      Volume: 10 Pages: 7‐13

  • [Journal Article] 前方後円墳体制論の再検討2014

    • Author(s)
      杉井健
    • Journal Title

      古墳時代の考古学

      Volume: 9巻 Pages: 35-49

  • [Journal Article] 九州南部の古墳築造と南北周縁域の比較2014

    • Author(s)
      橋本達也
    • Journal Title

      古墳と続縄文文化

      Volume: - Pages: 29-44

  • [Presentation] 倭系遺物の年代論2014

    • Author(s)
      中久保辰夫
    • Organizer
      大韓文化財研究所2014下半期国際学術大会
    • Place of Presentation
      羅州広域市(韓国)
    • Year and Date
      2014-11-29
    • Invited
  • [Presentation] 前方後円墳と日本の国家形成-墳丘墓を統治手段として利用した社会-2014

    • Author(s)
      福永伸哉
    • Organizer
      日仏会館創立90周年記念シンポジウム「考古学・文化財・アイデンティティ」
    • Place of Presentation
      日仏会館(東京都)
    • Year and Date
      2014-11-02
    • Invited
  • [Presentation] 近世・近代の日本に見る考古学の起源2014

    • Author(s)
      佐々木憲一
    • Organizer
      日仏会館創立90周年記念シンポジウム「考古学・文化財・アイデンティティ」
    • Place of Presentation
      日仏会館(東京都)
    • Year and Date
      2014-11-01
    • Invited
  • [Presentation] 国家形成過程における大室古墳群の占める位置-趣旨説明に代えて-2014

    • Author(s)
      佐々木憲一
    • Organizer
      日本考古学協会第80回(2014年度)総会
    • Place of Presentation
      駒澤大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-05-18
  • [Presentation] State Formation in East Peripheral Region of Japan.2014

    • Author(s)
      SASAKI Ken’ichi
    • Organizer
      SYMPOSIUM STATE FORMATION IN EARLY JAPAN, The 79th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • Place of Presentation
      Texas(USA)
    • Year and Date
      2014-04-26
  • [Presentation] Change in Patterns of Cultural Interaction in the Early State Formation in Japan2014

    • Author(s)
      NAKAKUBO Tatsuo
    • Organizer
      SYMPOSIUM STATE FORMATION IN EARLY JAPAN, The 79th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • Place of Presentation
      Texas(USA)
    • Year and Date
      2014-04-26
  • [Book] 21世紀初頭における古墳時代歴史像の総括的提示とその国際発信2015

    • Author(s)
      福永伸哉・中久保辰夫(編)
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      大阪大学大学院文学研究科
  • [Book] 卑弥呼と女性首長2015

    • Author(s)
      清家章
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      学生社
  • [Book] 信濃大室積石塚古墳群の研究IV2015

    • Author(s)
      佐々木憲一・河野正訓・高橋透・新井悟
    • Total Pages
      694
    • Publisher
      六一書房
  • [Book] 団子山古墳2・原山古墳群12015

    • Author(s)
      菊地芳朗(共著)
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      福島大学行政政策学類考古学研究室
  • [Book] 『考古学研究室報告』第50集2015

    • Author(s)
      杉井 健(共著)
    • Total Pages
      76
    • Publisher
      熊本大学文学部考古学研究室
  • [Remarks] Ancient Japan revealed through Kofun

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/kouko/nonaka/en/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi