• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

太陽系最古有機物の化学構造と同位体組成の解明

Research Project

Project/Area Number 23244108
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

奈良岡 浩  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (20198386)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords炭素質隕石 / 有機化合物 / 化学進化 / 質量分析 / 同位体比分析
Research Abstract

初年度に引き続き、炭素質隕石の中でも比較的有機物含有量に富んでいるMurchison隕石のさまざまな溶媒に
よる抽出物を、高速液体クロマトグラフ多段階質量分析計(HPLC-MS/MS)で分析した。分離カラムとして、逆相分配カラム、フェニル基カラム、親水性相互作用(HILIC)カラムなどを検討し、移動相も様々な溶媒系を検討した。これらの検討にかなりの時間を費やすこととなった。最終的にHILICカラムとギ酸アンモニウム系の移動相で比較的良い溶出パターンと感度の質量スペクトルを得ることができた。
抽出有機化合物については様々な誘導体化の検討をおこない、化合物レベルで炭素同位体比測定をおこなった。さらに、抽出有機物をキュリーポイントパイロライザーによる熱分解GC/MSで分析をおこなった。また、数ナノモル程度の酸素を含む有機化合物について、ガスクロマトグラフ(GC)熱分解装置を用いて、個別化合物酸素同位体比分析を検討した。交流安定化電源(自動電圧調整器)を設置することにより、建物電源の電圧変動による同位体比測定の精度低下は解消されたが、熱分解温度やGC流速によって、同位体組成に変化が見られ、さらなる検討が必要であった。
夏場の節電要請により、分析装置を夏期2ヶ月間停止したり、年末からヘリウムガスが手に入らなくなったため同位体比分析が順調におこなうことができない状態もあった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究目的達成のための計画遂行ではおよそ順調である。しかしながら、夏場の節電要請による機器停止、年末からのヘリウムガス不足は研究遂行に影を落としている。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究目的と研究計画には変更はなく、太陽系最古の有機物を炭素質隕石中に探索する分析を実施するのみである。しかし、今まで以上の電力削減による装置の停止、およびヘリウムガス入手が不可能になれば、研究計画を根本的に見直さなければならないかもしれない。その際には、星間および原始太陽系星雲の環境条件での簡単な有機分子の反応プロセスをコンピュータ計算などにより解析して、太陽系最古有機物に迫りたい。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 宇宙における化学進化と隕石中の極性有機化合物2013

    • Author(s)
      奈良岡浩、山下陽平
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ、千葉
    • Year and Date
      20130522-20130522
  • [Presentation] 炭素質隕石中の始原有機物の化学・同位体的特徴2013

    • Author(s)
      奈良岡浩、濱村雄太、山下陽平
    • Organizer
      生命の起原および進化学会第38回学術講演会
    • Place of Presentation
      九州大学、福岡
    • Year and Date
      20130315-20130315

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi