• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

反応動力学における原子核運動の超多体量子化の理論と化学反応論の深化

Research Project

Project/Area Number 23245002
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高塚 和夫  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (70154797)

Keywords反応動力学 / 化学反応 / 電子・エネルギー移動 / 理論化学
Research Abstract

筆者は,クラスターの構造転移における遷移状態概念を超える化学反応論,フェムト秒時間分解光電子分光法による非断熱遷移における原子核波束分岐の直接観測の理論,化学反応における電子動力学,超ボルン・オッペンハイマー理論(電子・原子核同時量子動力学)など,新しい時代の化学動力学理論を先導してきた.その結果,最後に残された大問題の一つとして,タンパクなどの巨大な分子のダイナミクスの量子論,すなわち,多数の原子核の実時間量子論を最終的に完成させなければならない,との局面に立ち至った.本研究は,非常に多くの原子(1000原子を当面の目標とする)を含む分子が化学的相互作用をするとき,原子核の運動を量子論で扱うための「超多体量子論」を完成させ,多体化学反応動力学を飛躍的に発展・深化させることを目的とする.
幸い,長い時間をかけて取り組んできた「超多体半古典力学」が,最近ようやく完成した.これにより本研究の最大の課題を克服した.まだ,技術的に残された問題や応用に向けての調製の自由度が若干残っているが,原理的な部分の理論的決着をみた.これは,100年以上の歴史を持つ漸近理論(半古典量子論)と化学反応動力学の歴史において画期的な成果である.これは,シュレディンガー方程式を変換したAction Decomposed Function(ADF)方程式から,厳密解ではなく(厳密解はシュレディンガー方程式の解と同じ),近似解として超多体系に対して解くことができる解法を確立したものである.
また,筆者らが開発してきた超ボルン・オッペンハイマー理論(非断熱電子動力学の理論)は,電子と原子核の同時量子動力学のための理論であるが,多重の擬縮重系への応用の一環として,電子励起状態における,プロトン・電子同時以降反応のメカニズムを解明し,新たな反応機構として提案した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

長い時間をかけて取り組んできた「超多体半古典力学」が,最近ようやく完成した.これは真に画期的な実用理論であり,今後化学反応動力学の分野を大きく書き変えていく可能性を持っている.課題研究開始1年目で,これが出来たのは,当初計画よりかなり早いと考えている.

Strategy for Future Research Activity

「超多体半古典力学」のさらなる検証と,実用上尾の問題点を点検したのち,その応用研究に入る.具体的には,(1)少数次元ではあるがカオス動力学のような難しい系を使って,理論を数値的に検証する.(2)タンパクレベルの量子動力学,特に構造転移(折れたたみを含む)における量子効果の検証の研究に着手する.(3)熱浴の中に置かれた化学反応系の量子理論を展開する.(4)超ボルン・オッペンハイマー理論で得られる,non-Born-Oppenheimer軌道(非古典力学的な運動)の量子化を行う.

  • Research Products

    (20 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Dynamical electron mechanism of double proton transfer in formic acid dimer2012

    • Author(s)
      M.Okuyama, K.Takatsuka
    • Journal Title

      Bull.Chem.Soc.Jpn

      Volume: 85(2) Pages: 217-227

    • DOI

      10.1246/bcsj.20110237

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gneralization of the coherent-state path integrals and systematic derivation of semiclassical propagators2011

    • Author(s)
      S.Koda, K.Takatsuka
    • Journal Title

      Phys.Rev.A

      Volume: 83 Pages: 032117(12)

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.83.032117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fundamental Approaches to Nonadiabaticity : Toward a Chemical Theory beyond the Born-Oppenheimer Paradigm2011

    • Author(s)
      T.Yonehara, K.Hanasaki, K.Takatsuka
    • Journal Title

      Chemical Reviews

      Volume: 112 Pages: 499-542

    • DOI

      10.1021/cr200096s

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Controlled Dynamics at an Avoided Crossing Interpreted in Terms of Dynamically Fluctuating Potential Energy Curves2011

    • Author(s)
      S.Scheit, Y.Arasaki, K.Takatsuka
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.A

      Volume: 116 Pages: 2644-2653

    • DOI

      10.1021/jp2071919

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 分子における電子の動的過程と多体量子動力学2012

    • Author(s)
      高塚和夫
    • Organizer
      第2回計算物質科学イニシアティブ(CMSI)研究会
    • Place of Presentation
      東北大学(招待講演)
    • Year and Date
      20120130-20120131
  • [Presentation] 大自由度多準位系における分岐波束上の電子位相動力学を記述する為の幅射場下分子非断熱遷移動力学理論と、Hybrid並列計算2012

    • Author(s)
      米原丈博, 高塚和夫
    • Organizer
      第2回計算物質科学イニシアティブ(CMSI)研究会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20120130-20120131
  • [Presentation] 分子研・計算分子科学拠点とクラスターダイナミクス2011

    • Author(s)
      高塚和夫
    • Organizer
      第5回分子シミュレーションスクール-基礎から応用まで-・TCCIウィンターカレッジ-分子シミュレーション-
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)(招待講演)
    • Year and Date
      20111212-20111215
  • [Presentation] To higher semiclassical wavepacket theory for molecular dynamics2011

    • Author(s)
      S.Takahashi, K.Takatsuka
    • Organizer
      The 14th Asian Chemical Congress 2011
    • Place of Presentation
      Queen Sirikit National Convention Center, Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20110905-20110908
  • [Presentation] Nonadiabatic theory in electron wavepacket dynamics2011

    • Author(s)
      Kazuo Takatsuka
    • Organizer
      The 7th Congress of the International Society for Theoretical Chemical Physics (ISTCP-VII)
    • Place of Presentation
      Waseda University(招待講演)
    • Year and Date
      20110902-20110908
  • [Presentation] 輻射場による電子動力学の改変を通じた化学動力学制御2011

    • Author(s)
      米原丈博, 高塚和夫
    • Organizer
      計算分子科学拠点(TCCI)第2回研究会
    • Place of Presentation
      計算科学研究機構:AICS
    • Year and Date
      20110811-20110812
  • [Presentation] Electron-wavepacket dynamics associated with proton transfer2011

    • Author(s)
      長島謙吾, 高塚和夫
    • Organizer
      計算分子科学拠点(TCCI)第2回研究会
    • Place of Presentation
      計算科学研究機構:AICS
    • Year and Date
      20110811-20110812
  • [Presentation] 輻射場を用いた電子動力学・化学反応動力学制御の大規模計算機による理論予測に向けて2011

    • Author(s)
      米原丈博, 高塚和夫
    • Organizer
      計算物質科学イニシアティブ(CMSI)若手技術交流会
    • Place of Presentation
      計算科学研究機構:AICS
    • Year and Date
      20110707-20110708
  • [Presentation] Observation and control of femtosecond and attosecond nonadiabatic processes in chemical dynamics2011

    • Author(s)
      Kazuo Takatsuka
    • Organizer
      2011 Korea Japan Symposium on Molecular Science
    • Place of Presentation
      海雲台グランドホテル(韓国)(招待講演)
    • Year and Date
      20110706-20110708
  • [Presentation] Electron wavepacket dynamics in chemistry : From nonadiabatic reaction to control2011

    • Author(s)
      Kazuo Takatsuka
    • Organizer
      110th Bunsentagung (Annual German Conference on Physical Chemistry)
    • Place of Presentation
      Freien Universitat Berlin (Germany)(招待講演)
    • Year and Date
      20110602-20110604
  • [Presentation] 時間依存半古典力学におけるcausticsとturning points2011

    • Author(s)
      高橋聡, 高塚和夫
    • Organizer
      第14回理論化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20110512-20110514
  • [Presentation] 多次元Phase-Space-And-Natural-Branching法を用いた、円錐交差領域における非断熱遷移動力学と電子量子位相の記述2011

    • Author(s)
      米原丈博, 高塚和夫
    • Organizer
      第14回理論化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20110512-20110514
  • [Presentation] 新しい計算機環境の時代における化学と産学連携2011

    • Author(s)
      高塚和夫
    • Organizer
      TCCI第1回産学連携シンポジウム
    • Place of Presentation
      野村コンファレンスプラザ日本橋(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-24
  • [Book] 電子動力学-その原子核運動との絡み合い.化学のブレークスルー-革新論文から見たこの10年の進歩と未来2012

    • Author(s)
      高塚和夫
    • Total Pages
      141-145
    • Publisher
      化学同人
  • [Book] 量子力学の非線形ダイナミクス 数理科学11月号2011

    • Author(s)
      高塚和夫, 高橋聡
    • Total Pages
      22-28
    • Publisher
      サイエンス社
  • [Remarks]

    • URL

      http://mns2.c.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi