• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

脱合金によるナノポーラス金属材料触媒。分子変換における革新的手法

Research Project

Project/Area Number 23245020
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山本 嘉則  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 名誉教授 (60029519)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金 鉄男  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 准教授 (80431493)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywordsナノ材料触媒 / 触媒プロセス / 有機化学
Research Abstract

本研究では、ナノポーラス金属(ナノ多孔質金属)触媒という革新的な新触媒の創成を目指し、脱合金製作技術を確立し、分子変換反応における革新的な手法を開発することを目的としている。以下に25年度の研究成果をまとめている。
1.ナノポーラス金触媒を用いたアミンとメタノールの酸化によるホルムアミドの合成:ナノポーラス金触媒の存在下、様々一級及び2級アミン酸素雰囲気中穏和な条件で速やかに反応し、様々な官能基を有するホルムアミドを効率的かつ化学選択的に与えることを見出した。興味深いところは、ナノポーラス金触媒に残留した微量の銀イオンが本触媒反応において不可欠であることを明らかにした。
2.ナノポーラス金触媒を用いたアルキンの選択的ヒドロシリル化反応:ナノポーラス金触媒を用いた末端アルキンのヒドロシリル化反応において、AuAl合金から作製したナノポーラス金触媒が、AuAg合金を用いて作製したナノポーラス金触媒に比べて顕著な触媒活性を示すことを明らかにした。異なる金属組成を有するAuAgAl合金からナノポーラス金触媒を作製し反応を検討した結果、本反応において微量の銀原子の存在が反応の活性を障害していることがわかった。
3.ナノポーラス金触媒のB-B結合切断触媒機能およびアルキンへの選択的付加反応:ナノポーラス金触媒の存在下、ピナコールジボランのB-B結合が切断さて、アルキンへの選択的付加反応が効率的進行することを見出した。様々シス選択的ジホウ素化アルケンが、塩基や配位子など添加剤を加えずに高収率で得られた。
4.ナノポーラスAuPd合金触媒の協奏効果による環状共役エノンの選択的1,4-ヒドロシリル化:環状共役エノンのヒドロシリル化反応において、ナノポーラスAuPd合金触媒が優れた異種金属の協奏効果を示し、シリルエノールエーテルを高効率かつ高化学選択性で与えることを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

25年度では、当初のナノポーラス単一金属触媒反応の開発研究計画通り研究が進んだほか、ナノポーラスAuPd合金触媒を用いると、異種金属触媒の協奏効果により予想以上の選択性が得られることを明らかにした。この結果は、今後のナノポーラス金属触媒機能開発に新たな方向性を与えると思う。

Strategy for Future Research Activity

今後、25年度得られた知見を基に、例えば、ナノポーラス金触媒のB―B結合切断機能および異種金属触媒の協奏効果による高選択性などをさらに拡大することで、有用な有機試薬の合成だけではなく、さらに水素ガスの触媒反応による貯蓄、二酸化炭素固定触媒反応などを開発し、エネルギーおよび環境問題の解決に取り込みたい。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The synergistic effect of nanoporous AuPd alloy catalysts on highly chemoselective 1,4-hydrosilylation of conjugated cyclic enones2014

    • Author(s)
      Qiang Chen, Shinya Tanaka, Takeshi Fujita, Luyang Chen, Taketoshi Minato, Yoshifumi Ishikawa, Mingwei Chen, Naoki Asao, Yoshinori Yamamoto, Tienan Jin
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 50 Pages: 3344-3346

    • DOI

      10.1039/c3cc49524h

  • [Journal Article] Gold nanoparticle (AuNPs) and gold nanopore (AuNPore) catalysts in organic synthesis2014

    • Author(s)
      Balaram S. Takale, Ming Bao, Yoshinori Yamamoto
    • Journal Title

      Org. Biomol. Chem.

      Volume: 12 Pages: 2005-2027

    • DOI

      10.1039/c3ob42207k

  • [Journal Article] Selective Aerobic Oxidation of Methanol in the Coexistence of Amines by Nanoporous Gold Catalysts: Highly Efficient Synthesis of Formamides2013

    • Author(s)
      Shinya Tanaka, Taketoshi Minato, Eisuke Ito, Masahiko Hara, Yousoo Kim, Yoshinori Yamamoto, Naoki Asao
    • Journal Title

      Chem. Eur. J.

      Volume: 19 Pages: 11832-11836

    • DOI

      10.1002/chem.201302396

  • [Journal Article] Selective hydrosilylation of alkynes with a nanoporous gold catalyst2013

    • Author(s)
      Yoshifumi Ishikawa, Yoshinori Yamamoto, Naoki Asao
    • Journal Title

      Catal. Sci. Technol.

      Volume: 3 Pages: 2902-2905

    • DOI

      10.1039/c3cy00242j

  • [Journal Article] Remarkable Catalytic Property of Nanoporous Gold on Activation of Diborons for Direct Diboration of Alkynes2013

    • Author(s)
      Qiang Chen, Jian Zhao, Yoshifumi Ishikawa, Naoki Asao, Yoshinori Yamamoto, Tienan Jin
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 15 Pages: 5766-5769

    • DOI

      10.1021/ol4028013

  • [Journal Article] Perspectives on organic synthesis using nanoporous metal skeleton catalysts2013

    • Author(s)
      Yoshinori Yamamoto
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 70 Pages: 2305-2317

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.09.065

  • [Presentation] Nanoporous gold catalyst for cross-dehydrogenative coupling via C-H bond activation2013

    • Author(s)
      Hon Eong Ho, Tienan Jin, Naoki Asao, Yoshinori Yamamoto
    • Organizer
      246th American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • Place of Presentation
      Indianapolis, USA
    • Year and Date
      20130908-20130912
  • [Remarks] www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/~yamamoto/prof.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi