• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

電子機能を有する液晶/分子集合ナノファイバー複合体の構築

Research Project

Project/Area Number 23245030
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

加藤 隆史  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70214377)

Project Period (FY) 2011-11-18 – 2015-03-31
Keywords自己組織化 / 超分子化学 / 構造・機能材料 / ナノ材料 / 電子・電気材料
Research Abstract

本研究では、液晶と分子集合ナノファイバーからなる液晶物理ゲルのユニークな自己組織化能を生かして高性能・高機能電荷輸送材料を構築することを目的とする。このために、電荷移動性の液晶および分子ファイバーの作製、およびそれらの構造制御方法について研究を進めた。電荷移動性のπ共役部位であるオリゴチオフェン骨格を有するポリカテナー型の液晶分子や、ペリレンビスイミド骨格を有する分子集合ナノファイバー形成分子を開発した。さらに、液晶および分子性ナノファイバーの構造制御方法として、強い双極子を示すスルホン基に着目し、ビスフェニルスルホン骨格の両端にエーテル結合を介してトリアルコキシフェニル部位を導入した分子を合成した。得られた分子は室温を含む温度範囲でヘキサゴナルカラムナー相を示した。これはビスフェニルスルホン骨格を有する初めての液晶分子である。特にアルコキシ鎖の炭素数が10の分子は、室温下、カラムナー相状態において交流電場を印加すると、電場方向とカラムの軸方向が平行になるように配向が変化した。またこれらのビスフェニルスルホン誘導体は溶媒に対するゲル化能を示した。ゲルにおいては分子性ナノファイバーが形成されていた。スルホン部位の強い双極子相互作用が、カラムナー相や分子ファイバーにおける1次元分子集合体形成の駆動力になっていると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

電荷移動性を示す液晶分子やナノファイバー形成分子を開発し、さらに液晶の配向制御における重要な知見が得られるなど、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

電荷移動性液晶と電荷移動性ナノファイバーとの複合化を行い、高速電荷輸送を達成する。さらにファイバーおよび液晶の配向制御を行い、基板と液晶および分子ファイバーの界面における電気抵抗を低減させ、効率的に機能する材料を開発する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (20 results) (of which Invited: 14 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Bisphenylsulfone-Based Molecular Assemblies: Polar Columnar Liquid Crystals Aligned in Electric Fields and Fibrous Aggregates in Organic Solvents2013

    • Author(s)
      Masafumi Yoshio, Reiku Konishi, Takeshi Sakamoto, Takashi Kato
    • Journal Title

      New Journal of Chemistry

      Volume: 37 Pages: 143-147

    • DOI

      DOI: 10.1039/C2NJ40681K

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nanostructured Functional Liquid Crystalline Materials

    • Author(s)
      Takashi Kato
    • Organizer
      2012 NJC Symposium: New Directions in Chemistry
    • Place of Presentation
      The University of Hong Kong (Hong Kong, China)
    • Invited
  • [Presentation] 分子技術による新機能材料創製

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      産総研第3回ナノシステム研究部門研究交流会
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所つくばセンター(茨城県つくば市)
    • Invited
  • [Presentation] 自己組織化ソフトナノマテリアルへのアプローチ

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      関東高分子研究会2012春の講演会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス (東京都文京区)
    • Invited
  • [Presentation] Nanostructured Ordered Molecular Assemblies Ionic, Photonic, and Electronic Functions

    • Author(s)
      Takashi Kato
    • Organizer
      International Symposium on Organic Electronics 2012
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術大学院大学 (沖縄県, 国頭郡)
    • Invited
  • [Presentation] 分子技術による機能材料創製

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      第2回CSJ化学フェスタ
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス (東京都目黒区)
    • Invited
  • [Presentation] Anisotropic Alignment of Functional Self-Assembled Fibers in Smectic Liquid Crystals

    • Author(s)
      Hiroki Eimura, Masafumi Yoshio, Yoshiko Shoji, Rie Fujishiro, Takashi Kato
    • Organizer
      24th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2012)
    • Place of Presentation
      Rheingoldhalle (Mainz, Germany)
  • [Presentation] Columnar Liquid-Crystalline Oliogothiophenes

    • Author(s)
      Ryosuke Maeda, Masafumi Yoshio, Zhen Zheng, Takuma Yasuda, Takashi Kato
    • Organizer
      24th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2012)
    • Place of Presentation
      Rheingoldhalle (Mainz, Germany)
  • [Presentation] Nanostructured Functional Liquid Crystalline Materials

    • Author(s)
      Takashi Kato
    • Organizer
      The 5th UT-UDS Joint Symposium on Frontiers of Chemical Science
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス (東京都文京区)
    • Invited
  • [Presentation] 液晶の超分子化と機能化

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      高分子学会 2012年度若手社員のための高分子基礎講座
    • Place of Presentation
      横浜ゴム湘南セミナーハウス (神奈川県平塚市)
    • Invited
  • [Presentation] 分子の自己組織化による光・イオン・電子機能材料の構築

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      日本化学会低次元光機能材料研究会
    • Place of Presentation
      物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 (茨城県つくば市)
    • Invited
  • [Presentation] Development of Functional Self-Assembled Materials

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      学都岡山・化学系研究交流講演会
    • Place of Presentation
      岡山国際交流センター (岡山県岡山市)
    • Invited
  • [Presentation] 液晶の自己組織化材料としての新しい展開

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      第23回科学技術国際フォーラム
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス (東京都文京区)
    • Invited
  • [Presentation] Nanostructured Functional Liquid-Crystalline Materials

    • Author(s)
      Takashi Kato
    • Organizer
      USA-Japan Seminar on Polymer Synthesis
    • Place of Presentation
      Hyatt Santa Barbara (Santa Barbara, USA)
    • Invited
  • [Presentation] Self-Assembled Fibers Bearing Organic Radical Moieties

    • Author(s)
      Hiroki Eimura, Masafumi Yoshio, Hiroko Tokoro, Yong Wu, Yuki Hirai, Yoshihide Tsunobuchi, Shin-ichi Ohkoshi, Takashi Kato
    • Organizer
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター (兵庫県神戸市)
  • [Presentation] Nanostructured Liquid Crystals Formed by Supramolecular Assembly

    • Author(s)
      Takashi Kato
    • Organizer
      The 1st Asian Conference on Liquid Crystals (ACLC2012)
    • Place of Presentation
      富士カーム (山梨県富士吉田市)
    • Invited
  • [Presentation] 有機ラジカル部位を有する低分子ゲル化剤の自己組織化

    • Author(s)
      栄村弘希, 吉尾正史, 所裕子, 大越慎一, 加藤隆史
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学草津キャンパス (滋賀県草津市)
  • [Presentation] 自己組織化ソフトマテリアルの高機能化へのアプローチ

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      日本ゴム協会第28回公開フォーラム
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス (東京都目黒区)
    • Invited
  • [Presentation] 分子を集めて並べて働かせる:機能性分子組織体の構築

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      日本薬学会第133年会
    • Invited
  • [Presentation] 電場応答性を有する液晶と自己組織化ファイバーの構築

    • Author(s)
      小西玲久, 吉尾正史, 加藤隆史
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館 (京都府京都市)
  • [Presentation] 電場応答性を有するカラムナー液晶及び自己組織化ファイバーの構築

    • Author(s)
      小西玲久, 吉尾正史, 加藤隆史
    • Organizer
      第17回液晶化学研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所 (茨城県つくば市)
  • [Remarks] 東京大学 大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 加藤研究室 ホームページ

    • URL

      http://kato.t.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi