• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

健康維持便益を統合した低炭素型居住環境評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 23246102
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

伊香賀 俊治  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (30302631)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星 旦二  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (00190190)
白石 靖幸  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (50302633)
樋野 公宏  独立行政法人建築研究所, 住宅・都市研究グループ, 研究員 (30391600)
堀 進悟  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (80129650)
鈴木 昌  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (70265916)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords建築環境・設備 / 環境調和型都市基盤整備・建築 / 環境政策 / 健康影響評価 / 予防医学
Research Abstract

本研究では低炭素型居住環境評価システムの開発に向けて、部屋・住宅スケールと都市・地域スケールのそれぞれの観点から研究を進めている。下記に、平成24年度の研究実施概要を記す。
1)部屋・住宅スケール
部屋・住宅スケールにおける健康影響を検討するため、実フィールドとモデル住宅などにおいて実測調査(実住宅の現状調査及び被験者実験)を継続的に実施し、収集したデータに基づいて健康決定要因とその影響度を導出するとともに、転居や住宅改修を行なった世帯の住宅仕様(断熱性能や内装材等)やライフスタイル(冷暖房使用時間等)を調査し、縦断データを得ることで経年変化を考慮した健康影響を検討した。平成24年度においては、特に室内温熱環境と血圧変動に関する検証について多くの住宅を対象として進めている。また、住まい方による消費エネルギーの違いについても検証し、居住空間に対する満足度・関心度が断熱改修に与える影響についてモデル化を行なった。
2)都市・地域スケール
都市・地域スケールにおける健康影響を検討するため、昨年度からの引き続き日本全国の現状と住民の健康状態の関係について包括的に調査するためツールの開発・改訂を行なった。そのツールの検証のためのWEBアンケート(約10,000 サンプル)によって、ツールの評価値の良化に伴い、居住者の健康関連QOLの向上および健康リスクに関わる自覚症状の症状申告率低下の傾向を示した。また、小中学生とその保護者といったライフステージを考慮した調査分析や、先行調査の回答者に追跡調査・統計解析によって時間的先行性を考慮した因果推論に基づく健康影響要因の検証を行なった。更に、活動量計を用いた実測調査によって居住者の生活習慣と住宅・コミュニティの質の関係について明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、居住環境の改善をもたらす低炭素化対策による健康維持便益の認識とその対策の普及に向けて、『①居住環境が健康へ及ぼす影響度の解明』、『②居住環境の改善による健康被害低減の経済性評価』、『③健康被害低減効果の認識が低炭素化対策の普及に与える影響の解明』の3つのアプローチから達成を目指している。平成25年度における、各アプローチの達成度は以下の通りである。
・①居住環境が健康へ及ぼす影響度の解明: 当項目の達成に向けて、実フィールドや実験室実測に基づく調査研究により、居住環境における健康決定要因の推論とその健康影響度の定量化のためのデータを収集した。前年度と今年度の調査研究によって夏季の熱中症リスクや冬季の入浴時の健康リスク、温熱環境の変位による血圧・心拍変動のリスク等について検証し、その影響度を多変量解析などによって定量的に示した。今後も検証を続ける価値はあるものの、当初の計画通りの成果を得ている。
・②居住環境の改善による健康被害低減の経済性評価: 当項目については検証が進んでいないものの、経済性評価モデルについては昨年度に体系を整えているため、これらの評価モデルに①の成果を挿入することで達成が可能といえる。
・③健康被害低減効果の認識が低炭素化対策の普及に与える影響の解明: 当項目のために、経済的なインセンティブとしての直接的便益およびその他の間接的便益の提示が、高断熱住宅の普及に与える影響のモデル化について検証を進めた。当モデルにおける間接的便益の領域に①と②で明らかになった成果を組み込んでいくことにより、目標を達成する予定である。

Strategy for Future Research Activity

前述の通り、現在までに『②居住環境の改善による健康被害低減の経済性評価』と『③健康被害低減効果の認識が低炭素化対策の普及に与える影響の解明』の方向付けが完了していることから、『①居住環境が健康へ及ぼす影響度の解明』のエビデンスをより確固たるものとして対象とするエリアや症例等を拡張することで、評価システムをより発展させることができる。そこで、今後の推進方策としては下記等を検討しており、これらと②と③の推進によって低炭素型居住環境評価システムの確立を果たす。
1)多地域・他期間データの収集: 開発するシステムを日本全国で運用可能とするためにも調査地域や対象期間を拡大し、有用なサンプルデータを逐次収集・確保していく。
2)縦断データの収集: 昨年度においても縦断データの収集・解析を行なったが、サンプルが少数であることや経年期間の短さ等によって正しい結果が導けていないことが示唆された。そこで平成25年度においても、部屋・住宅スケールと都市・地域スケールの両面から追跡調査を継続し、エビデンスの確保を目指す。
3)住環境と居住者の活動量に関する検証: 収集した活動量データに基いて、居住者のロコモティブシンドロームを防ぎ健康維持増進を果たす住環境について探る。

  • Research Products

    (37 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (24 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 諸外国における住宅・建築物の省エネ規制の動向に関する調査研究2013

    • Author(s)
      水石仁,伊香賀俊治,村上周三,田辺新一
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 19 Pages: 225-230

    • DOI

      10.3130/aijt.19.225

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 直接的/間接的便益の提示が高断熱住宅の普及に与える影響のモデル化2013

    • Author(s)
      藤崎浩太,伊香賀俊治,川久保俊,富越大介
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 19 Pages: 231-236

    • DOI

      10.3130/aijt.19.231

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CASBEE都市による全国市区町村の環境性能評価2013

    • Author(s)
      川久保俊,伊香賀俊治,村上周三,浅見泰司
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 78 Pages: 63-72

    • DOI

      10.3130/aije.78.63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 間接的エネルギー便益(NEB)を考慮したステークホルダー別の費用便益分析とNEBの再配分に関する考察2013

    • Author(s)
      水石仁,伊香賀俊治,村上周三,工月良太,山田航也
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 78 Pages: 175-182

    • DOI

      10.3130/aije.78.175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多重指標モデルの構築に基づく青壮年期・高齢期住民の健康に関する階層構造分析-住宅と地域環境における健康形成構造の地域間比較2012

    • Author(s)
      安藤真太朗,伊香賀俊治,白石靖幸,星旦二,川村健一,川久保俊,大重和恵
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 77 Pages: 389-397

    • DOI

      10.3130/aije.77.389

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教室環境の質が児童の体調と集中力に与える影響に関する実態調査2012

    • Author(s)
      柳井悠希,伊香賀俊治,川久保俊
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 77 Pages: 533-539

    • DOI

      10.3130/aije.77.533

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 健康維持増進に向けた地域環境評価ツールの開発と有効性の検証2012

    • Author(s)
      出口満,伊香賀俊治,村上周三,白石靖幸,星旦二,加藤龍一,川久保俊,安藤真太朗
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 77 Pages: 837-846

    • DOI

      10.3130/aije.77.837

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国都市住宅部門における行政区分別の温暖化対策と限界削減費用の検討2012

    • Author(s)
      シンレイ,伊香賀俊治
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 77 Pages: 899-907

    • DOI

      10.3130/aije.77.899

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 子どもの地域活動の参加要因と健康関連要因の構造分析2012

    • Author(s)
      樋野公宏,白石靖幸,星旦二,伊香賀俊治
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 77 Pages: 2119-2125

    • DOI

      10.3130/aija.77.2119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ヘルスプロモーションとしての住宅とコミュニティ2012

    • Author(s)
      村上周三,伊香賀俊治
    • Journal Title

      日本健康教育学会学誌

      Volume: 20 Pages: 313-322

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 台湾の住宅部門CO2排出量の2050年までの予測モデル2012

    • Author(s)
      鄭ユーシェン ,伊香賀俊治,柳井悠希
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 18 Pages: 633-638

    • DOI

      10.3130/aijt.18.633

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Change in Consciousness and Energy Savings by Energy-saving Strategy Considering Personal Preference and Living Characteristic2012

    • Author(s)
      Mai Urata, Toshiharu Ikaga, Daisuke Tomikoshi
    • Organizer
      EcoBalance 2012
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      20121122-20121124
  • [Presentation] Elucidating Health Determinant Factors of Housing and Regional Environment through Follow-up Survey2012

    • Author(s)
      Shintaro Ando, Toshiharu Ikaga, Yasuyuki Shiraishi, Tanji Hoshi, Shun Kawakubo
    • Organizer
      ISAIA2012
    • Place of Presentation
      Gwang-Ju, Korea
    • Year and Date
      20121022-20121025
  • [Presentation] 海外における住宅・建築物の省エネ規制に関する実態調査2012

    • Author(s)
      水石仁, 伊香賀俊治,村上周三,田辺新一
    • Organizer
      平成24年度 日本建築学会大会(名古屋)
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 戸建住宅居住者の満足度・関心度が断熱改修に与える影響のモデル化2012

    • Author(s)
      藤崎浩太,伊香賀俊治,富越大介
    • Organizer
      平成24年度 日本建築学会大会(名古屋)
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 居住環境における健康維持増進に関する研究(その62)健康コミュニティチェックリストの開発とその評価概要2012

    • Author(s)
      出口満, 伊香賀俊治,岡村玲那,村上周三,白石靖幸,星旦二,加藤龍一,川久保俊,安藤真太朗
    • Organizer
      平成24年度 日本建築学会大会(名古屋)
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 居住環境における健康維持増進に関する研究(その63)多変量解析に基づく健康コミュニティチェックリストの有効性検証2012

    • Author(s)
      安藤真太朗, 伊香賀俊治,岡村玲那,村上周三,白石靖幸,星旦二,加藤龍一,川久保俊, 出口満
    • Organizer
      平成24年度 日本建築学会大会(名古屋)
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 居住環境における健康維持増進に関する研究(その64)北九州市における追跡調査の実施概要及び調査結果の経年変化2012

    • Author(s)
      穴見まど香,白石靖幸,大重和恵,伊香賀俊治,星旦二,安藤真太朗
    • Organizer
      平成24年度 日本建築学会大会(名古屋)
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 居住環境における健康維持増進に関する研究(その65)北九州市における時間的先行性を考慮にいれた健康形成構造の検討2012

    • Author(s)
      大重和恵,白石靖幸,伊香賀俊治,星旦二,安藤真太朗
    • Organizer
      平成24年度 日本建築学会大会(名古屋)
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 居住環境における健康維持増進に関する研究(その66)北九州市における時間的先行性を考慮にいれた健康形成構造の検討2012

    • Author(s)
      磯崎文也,郷田桃代,伊香賀俊治,白石靖幸,星旦二
    • Organizer
      平成24年度 日本建築学会大会(名古屋)
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 地方都市における住環境の実態と子育て世帯による評価の関係 ―長野県小布施町を対象として―2012

    • Author(s)
      吉川洸史,伊藤史子,伊香賀俊治,白石靖幸
    • Organizer
      平成24年度 日本建築学会大会(名古屋)
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 医療・福祉施設への木材利用がケアの質に与える影響評価2012

    • Author(s)
      木村昌人, 伊香賀俊治,岡村玲那
    • Organizer
      平成24年度 日本建築学会大会(名古屋)
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 住宅内装の木質化が居住者の学習・睡眠時の心理に与える影響の調査2012

    • Author(s)
      岡村玲那,伊香賀俊治,木村昌人,篠塚貴志
    • Organizer
      平成24年度 日本建築学会大会(名古屋)
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 健康・省エネワークショップ実施前後の家庭における CO2 排出量の比較検証2012

    • Author(s)
      富越大介,伊香賀俊治,川久保俊
    • Organizer
      平成24年度 日本建築学会大会(名古屋)
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 居住者の選好と生活特性に適した対策提案による意識変化と省エネ効果2012

    • Author(s)
      浦田麻衣,伊香賀俊治,富越大介
    • Organizer
      平成24年度 日本建築学会大会(名古屋)
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 木質内装が居住者の学習・睡眠時の心理・生理に与える影響の定量評価2012

    • Author(s)
      岡村玲那,伊香賀俊治,篠塚貴志
    • Organizer
      平成24年度 空気調和・衛生工学会大会(札幌)
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌市
    • Year and Date
      20120905-20120907
  • [Presentation] 居住者の温冷感と家族構成が住宅のエネルギー消費削減に与える影響の検討2012

    • Author(s)
      浦田麻衣,伊香賀俊治,富越大介
    • Organizer
      平成24年度 空気調和・衛生工学会大会(札幌)
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌市
    • Year and Date
      20120905-20120907
  • [Presentation] 住宅・ライフスタイルの実態調査に基づく省エネ行動の要因分析2012

    • Author(s)
      富越大介,伊香賀俊治,川久保俊
    • Organizer
      平成24年度 空気調和・衛生工学会大会(札幌)
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌市
    • Year and Date
      20120905-20120907
  • [Presentation] 住宅の断熱性能向上が暖冷房・給湯の使用方法に与える影響の分析2012

    • Author(s)
      藤崎浩太,伊香賀俊治,富越大介
    • Organizer
      平成24年度 空気調和・衛生工学会大会(札幌)
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌市
    • Year and Date
      20120905-20120907
  • [Presentation] 戸建住宅の環境性能が居住者の健康状態に与える影響2012

    • Author(s)
      川久保俊,伊香賀俊治,村上周三,星旦二
    • Organizer
      平成24年度 空気調和・衛生工学会大会(札幌)
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌市
    • Year and Date
      20120905-20120907
  • [Presentation] 熱中症の視点から見た高齢者の入浴事故予防策の検討2012

    • Author(s)
      伊香賀俊治,堀進悟,鈴木昌
    • Organizer
      平成24年度 空気調和・衛生工学会大会(札幌)
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌市
    • Year and Date
      20120905-20120907
  • [Presentation] Development of Low-Carbon Home Consulting System and Estimation of Effects of Energy-Saving Actions2012

    • Author(s)
      Daisuke Tomikoshi, Toshiharu Ikaga,Shun Kawakubo
    • Organizer
      Healthy Buildings 2012
    • Place of Presentation
      Brisbane, Australia
    • Year and Date
      20120708-20120712
  • [Presentation] Elucidating Health Determinant Factors of Housing and Regional Environment through Follow-up Survey2012

    • Author(s)
      Shintaro Ando, Toshiharu Ikaga, Yasuyuki Shiraishi, Tanji Hoshi, Shun Kawakubo
    • Organizer
      Healthy Buildings 2012
    • Place of Presentation
      Brisbane, Australia
    • Year and Date
      20120708-20120712
  • [Presentation] Sustainability Assessment of Local Governments with the CASBEE-City Tool Using Public Statistical Information2012

    • Author(s)
      Shun Kawakubo, Toshiharu Ikaga, Shuzo Murakami
    • Organizer
      EcoBalance 2012
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2012-11-23
  • [Presentation] Assessment of the relationship between characteristics of the urban environment and citizens' health2012

    • Author(s)
      Shun Kawakubo, Toshiharu Ikaga, Shuzo Murakami
    • Organizer
      Healthy Buildings 2012
    • Place of Presentation
      Brisbane, Australia
    • Year and Date
      2012-07-11
  • [Book] LCCM住宅の設計手法、デモンストレーション棟を事例として(P.14-17)2012

    • Author(s)
      伊香賀俊治
    • Total Pages
      171
    • Publisher
      株式会社建築技術
  • [Remarks] 伊香賀 俊治【著書・発表論文・学会発表】

    • URL

      http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/0170/0012292/pblc1.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi