• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

アジアの都市住宅の類型に関する史的研究

Research Project

Project/Area Number 23246108
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

高村 雅彦  法政大学, デザイン工学部, 教授 (80343614)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青井 哲人  明治大学, 理工学部, 准教授 (20278857)
大田 省一  京都工芸繊維大学, 文化遺産教育研究センター, 准教授 (60343117)
木下 光  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (90288796)
恩田 重直  法政大学, エコ地域デザイン研究所, 研究員 (80511295)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywordsアジア / 都市住宅 / 類型 / 建築史 / 都市史 / 国際情報交換 / 上海 / 台湾
Research Abstract

本研究では東・東南アジアの沿海部を対象として、それぞれの地域に特徴的な都市住宅の形成過程を空間論および社会論的に認識・把握しながら、都市史をベースにした新たな建築史研究のための方法論を一段と拡大・精緻化し、現代都市における歴史的住宅の再生と創造に向けての諸課題や論点を抽出することが目的である。
第3年度目は、研究計画通りに共通テーマとしての「都市住宅の近代化過程に見る空間的および社会的特性」について、各担当ごとに重点的に調査研究をおこなった。
高村班は、上海を対象に近代から現代までの通時的な変容の実態について研究した。とくに、昨年までの近代における法整備の実態と実測調査から得られた空間との関係の分析を乗り越え、都市組織としてそれらが現在までいかに継承されてきたのか、新中国設立後の変容にも焦点をあてた成果をあげた。個々の建築がいかに変化し、現在に継承されているのか、都市運営のために生み出された里弄の特質と変容を法規、所有、使用権、開発などと実測調査で得られた空間の実態とを多岐に結び付けて示すこの研究方法は、これまでの里弄研究とは明らかに異なる枠組みとして位置付けることができる。
青井班は、田中に焦点をあて、漢人の新たな街の開発パターンと更新の過程について研究を行った。それらは一つの河系のなかで展開されたことを明らかにし、廟の南にメインストリートを作り、その両側に短冊状の町屋群、その背後に土地所有者の中庭型の屋敷が立地するという明快な開発のイデアが見いだせることを指摘した。
大田省一は、ヤンゴンの都市と建築に関する報告を行い、川沿いの町屋群を取り上げ、外観ファイサードのディテールから、その地区の中心的な役割を果たす廟、またワクフとの関係がその成立、形成に大きく関係しているのではないかという成果と仮説を見出した。
総じて、アジア近代の広範にわたる多様な成果を得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究テーマとなる1.伝統的な都市住宅の形成過程とその諸類型、2.都市住宅の近代化過程に見る空間的および社会的特性、3.アジアに共有可能な都市住宅に関わる共通言語の発掘と方法論の創出について、最終年度を残し、おおむね1,2が終了し大きな成果を得ていることがその理由となる。

Strategy for Future Research Activity

最終年度となる2014年度について、シンポジウムを開催し、その報告書をもって成果の集約とするだけでは、あまりに個々の研究の内容が濃く、一部しか表現できないことが懸念されている。したがって、それぞれに報告書を作成し成果を刊行することで同意を得ている。もちろん、秋をめどにシンポジウムを開催し、広く成果を公表して批評をいただく予定でもある。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 広東省・雷州内城における住宅の空間構成について2013

    • Author(s)
      恩田重直
    • Journal Title

      民俗建築

      Volume: 143 Pages: 38-43

  • [Presentation] 中国南部の都市形成と空間編成2013

    • Author(s)
      恩田重直
    • Organizer
      日本建築学会大会PD
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      20130831-20130831
  • [Book] 水都学II アジアの水辺2014

    • Author(s)
      陣内秀信・高村雅彦編
    • Total Pages
      266(1-266)
    • Publisher
      法政大学出版局
  • [Book] 中村家住宅のひみつ~琉球赤瓦の屋根に学ぶ2013

    • Author(s)
      木下光、宮崎ひろ志、青野謙哉、東坂憲一
    • Total Pages
      96(1-96)
    • Publisher
      遊文舎
  • [Book] 「水郷」寧波の生活 「水の世界」の都市環境、東アジア海域に漕ぎ出す 第3巻くらしがつなぐ寧波と日本2013

    • Author(s)
      高津孝編、高村雅彦共著
    • Total Pages
      272(23-42)
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Remarks] 平成23~26年度科学研究費基盤研究(A)アジアの都市住宅の類型に関する史的研究「アジアの都市住宅」

    • URL

      http://uha.ws.hosei.ac.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi