• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高信頼性ものづくりのための材料プロセスの損傷モニタリング

Research Project

Project/Area Number 23246124
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

榎 学  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70201960)

Keywords溶射 / コーティング / アコースティック・エミッション / ものづくり
Research Abstract

極限的な環境下での構造物の信頼性を確保するために、材料の損傷・劣化を感度良く計測できるAE法を用いることが有効である。実用的な表面処理技術を用いたマテリアルプロセッシングに対して構造ヘルスモニタリングを行うためには、高感度のレーザーAEシステムの開発が是非とも必要となる。そこで、本研究では、新たに極限環境下にも適用可能なシステムの開発を目指し、このシステムを用いて表面処理技術の高信頼性化を目的とした。
(1) 高感度化のための波形解析プログラムの開発
連続波形収録装置をもとに周波数解析を行うことによりレーザーAEシステムの高感度化を進めた。このシステムは、レーザー干渉計を用いた非接触でのAE計測システムと、対象物の表面振動を連続に収録するシステムからなる。バックグランドノイズ大きいレーザー干渉計の出力から、有効なAE信号を分別するために、新たに雑音除去のための周波数解析プログラムを導入することにより、計測システムの高感度化を図った。
(2) AEイベント検出プログラムの開発
従来のAEシステムでは、AE信号の計測のためにはしきい値を設定して、その値を超えた信号のみを計測していた。高帯域のAE信号の解析にあたっては、有効なAE信号の抽出のためには、このように信号を切り出す必要があった。しかし、レーザーAEシステムにおいては、バックグラウンドノイズが大きいため、このようなしきい値を用いた計測では有効なAE信号を検出できない。上記の連続波形計測と周波数解析を組み合わせることにより、雑音に埋もれたAE信号の抽出を可能とするプラグラムの開発を行った。過酷な雑音環境が想定されるマテリアルプロセスにおけるインプロセス計測を行うために、現有の装置にさらなる改良を加え、計測のS/N比の向上を図った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

レーザーAEシステムの改良をすすめることにより、従来は雑音に埋もれて検出が困難であった、AEイベントの検出が可能となった。

Strategy for Future Research Activity

実際の表面処理におけるマテリアルプロセスに適用可能なシステムが開発できたので、大気プラズマ溶射などの実際のプロセスに応用し、プロセス中に発生する損傷の評価を試み、高信頼性の材料の作製を目指す。

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Anelastic recovery of pure magnesium quantitatively evaluated by acoustic emission2011

    • Author(s)
      Y. Li, M. Enoki
    • Journal Title

      Journal of Materials Research

      Volume: 26 Pages: 3098-3106

    • DOI

      10.1557/jmr.2011.369

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reduction of core loss in non-oriented (NO) electrical steel by electroless-plated magnetic coating2011

    • Author(s)
      P. Chivavibul, M. Enoki, S. Konda, Y. Inada, T. Tomizawa, A. Toda
    • Journal Title

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      Volume: 323 Pages: 306-310

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2010.09.024

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レーザーピーニングの衝撃圧力飽和と水中絶縁破壊のAEによる評価2012

    • Author(s)
      小林 和敬, 高田 知樹, 榎 学, 松井 彰則, 小林 裕次, 部谷 学
    • Organizer
      日本金属学会2012年春期大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学, 神奈川
    • Year and Date
      20120328-20120330
  • [Presentation] レーザーピーニングの加工条件が衝撃力に与える影響のAEによる評価2012

    • Author(s)
      高田 知樹, 小林 和敬, 榎 学, 松井 彰則, 小林 裕次
    • Organizer
      日本金属学会2012年春期大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学, 神奈川
    • Year and Date
      20120328-20120330
  • [Presentation] AEモニタリングによる溶射中のYSZコート中のき裂の発生条件の解析2012

    • Author(s)
      伊藤 海太, 栗木 仁之, 榎 学, 渡邊 誠, 黒田 聖治
    • Organizer
      日本金属学会2012年春期大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学, 神奈川
    • Year and Date
      20120328-20120330
  • [Presentation] アコースティック・エミッションによる溶接プロセス中の割れ挙動の解析2012

    • Author(s)
      劉 豊, 伊藤海太, 榎 学, 糟谷正, 松尾孟
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第163回春季講演大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学, 神奈川
    • Year and Date
      20120328-20120330
  • [Presentation] き裂を考慮した有限要素モデリングによるプラズマ溶射中の熱応力の解析2012

    • Author(s)
      栗木 仁之, 伊藤 海太, 榎 学, 渡邊 誠, 黒田 聖治
    • Organizer
      日本金属学会2012年春期大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学, 神奈川
    • Year and Date
      20120328-20120328
  • [Presentation] TBCトップコート成膜プロセスにおけるAE挙動の解析2011

    • Author(s)
      伊藤 海太, 栗木 仁之, 榎 学, 渡邊 誠, 黒田 聖治
    • Organizer
      日本金属学会2011年秋期大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター, 沖縄
    • Year and Date
      20111107-20111109
  • [Presentation] TBCトップコート成膜プロセスにおける熱応力の有限要素解析2011

    • Author(s)
      栗木 仁之, 伊藤 海太, 榎 学, 渡邊 誠, 黒田 聖治
    • Organizer
      日本金属学会2011年秋期大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター, 沖縄
    • Year and Date
      20111107-20111109
  • [Presentation] AE法によるレーザーピーニング加工の定量的評価2011

    • Author(s)
      小林 和敬, 榎 学, 松井 彰則, 小林祐次, 部谷 学
    • Organizer
      日本金属学会2011年秋期大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター, 沖縄
    • Year and Date
      20111107-20111109
  • [Presentation] Quantitative evaluation of impact pressure of LSP process by AE inverse analysis2011

    • Author(s)
      Kazutaka Kobayashi, Manabu Enoki, Akinori Matsui, Yuji Kobayashi, Manabu Heya
    • Organizer
      The 3rd International Conference on Laser Peening and Related Phenomena
    • Place of Presentation
      Osaka International Convention Center, 大阪
    • Year and Date
      20111011-20111014
  • [Presentation] The study of relationship between peening effect and real-time measurement on LSP by AE2011

    • Author(s)
      Yuji Kobayashi, Akinori Matsui, Manabu Enoki, Kazutaka Kobayashi
    • Organizer
      The 3rd International Conference on Laser Peening and Related Phenomena
    • Place of Presentation
      Osaka International Convention Center, 大阪
    • Year and Date
      20111011-20111014
  • [Presentation] 鋼材のガスメタルアーク溶接のAE解析2011

    • Author(s)
      伊藤 海太, 劉 豊, 榎 学, 糟谷 正, 松尾 孟
    • Organizer
      第18回アコースティック・エミッション総合コンファレンス
    • Place of Presentation
      埼玉大学東京ステーションカレッジ, 東京
    • Year and Date
      20110926-20110927
  • [Presentation] 溶射成膜中のセラミック皮膜の熱応力解析およびレーザAE計測2011

    • Author(s)
      栗木 仁之, 伊藤 海太, 榎 学, 渡邊誠, 黒田 聖治
    • Organizer
      第18回アコースティック・エミッション総合コンファレンス
    • Place of Presentation
      埼玉大学東京ステーションカレッジ, 東京
    • Year and Date
      20110926-20110927
  • [Presentation] Recent Progress of Acoustic Emission in Materials Engineering2011

    • Author(s)
      Manabu Enoki
    • Organizer
      World Conference on AE - 2011 Beijing
    • Place of Presentation
      Beijing、China
    • Year and Date
      20110823-20110826
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi