• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

無線情報エネルギー伝送技術を用いた再使用宇宙機用ワイヤレス安全監視システムの研究

Research Project

Project/Area Number 23246148
Research InstitutionJapan Aerospace Exploration Agency

Principal Investigator

川崎 繁男  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (40266367)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲谷 芳文  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (10168403)
丸 祐介  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (20524101)
三田 信  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (40370100)
成尾 芳博  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (70150050)
Project Period (FY) 2011-11-18 – 2015-03-31
Keywordsヘルスモニタリング / ワイヤレスセンサーネットワーク / 無線電力伝送 / Fly-by-Wireless
Research Abstract

H25年度においては、ハイブリッド集積回路によるセンサICタグ、同じ集積回路技術による小型基地局とそれらの制御、センサデータ通信、および、無線電力伝送をコントロールするファームウェアおよびデータを表示するソフトウェアの試作を行った。センサデータ送信用としての使用周波数は、ISMバンドの中のL/S/C帯(920MHz, 2.4GHz, 5.8GHz)を、また、マイクロ波送電用には、同じくISMバンドのC帯(5.8GHz)を用い、センサタグ・基地局のハードウェアは、この動作周波数帯を考慮して試作した。
センサとして温度、圧力、ガス(水素)の3種類を備え、各センサに小型の送受信器を装備し、それぞれ基地局を対応させ、マルチセンサとして制御しPC上でモニターできることを電波暗室の実験と、再使用ロケット実験機(Reusable Vehicle Test : RVT)で確認した。さらに5.8GHzで動作するマイクロ波電力伝送(Microwave Power Transmission : MPT)を用いた送電器・受電器を試作し、センサタグに装備する小型バッテリーの充電が可能であることを実証した。自作したMPT用高効率20W級GaNアンプは、電力負荷効率47%、アンテナは小型薄型パッチアンテナで単素子と2 種類のアレーアンテナを試作した。
通信ソフトウェアの検証では、100Hzでのデータ更新の動作のもとで、各センサのデータがPC画面上に表示される(表示データは温度、圧力センサは4秒毎、ガスセンサは1秒に更新)ことを確認した。
今年度の実験では、センサタグの動作に必要な全電力に加え、データ伝送を行いながら余分の送電電力を用いてバッテリー充電を行うことに成功した。このことは、今後の高度な安全・安心を求められる再使用宇宙機運行に、本研究の成果が大きな貢献をなすことを意味するものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

基地局側でMPTとして使用する5.8GHz帯20W級高出力電力増幅器の設計、試作、評価を行い、電力負荷効率47%、最大出力30.2Wの高性能が得られた.センサ側デバイスは,最大160mWのDC電力出力のレクテナとしての動作を確認した。なお、水素ガスセンサについては、警報としての用途から速報性が重視されるため、ある閾値(濃度1%)を越えたら1秒以内に報知するシステムとした。MPTの周波数は5.8GHzに固定し、通信の周波数を920M, 2.4G, 5.8Gの3つの場合について実験し、すべてのセンサで良好なデータ伝送ができた。また、同一モジュールよるマイクロ波電力伝送により、センサタグが動作し、余剰送電電力でバッテリーに充電することを確認できた。
ソフトウェア面としては温度、圧力、ガスセンサそれぞれに対し、今回の試作では1フレーム内に各々のデータ収納用チャンネルとして割り当て、さらに、マイクロ波電力伝送が時分割で送電できるように各チャンネル内に割り振られている。DSP内臓の小型送受信機を用いて、RSSI(Received Signal Strength Indicator)およびPER(Packet Error Rate)を測定し、問題なく表示できた。
機能確認のための基礎試験の通信機能に関して、電波暗室内,RVT内いずれも問題なく通信が行えた。MPTの実験ではバッテリーの充電実験を行い、整流器の出力電力は最大160mW程度であり、要求値をクリアすることが分かった。さらにMPTと通信の両立可能性に関する実証実験においては、通信の周波数が920M, 2.4G, 5.8Gの全ての実験においてデータ通信とMPTを両立が可能であった。特に通信周波数が2.4GHz,アンテナ間距離80cmの場合には整流器出力電力158.3mW,RSSIは-57dBm,PERは0%(通信データパケットエラーなし)であった。

Strategy for Future Research Activity

H26年度が、本研究の最終年度である。H25年度までの研究でやり残した課題を実施していく予定である。H26年度は、試作したセンサICタグ,基地局,通信制御ソフトウェアを用いたヘルスモニタリングワイヤレスセンサシステムをRVTに搭載して、システム機能確認試験を実施する。H27年度以降の研究推進は、受電用レクテナを集積化した送受信機付センサタグやMPT用コンパクト送電器・受電器の実現に向けた研究を実施していくつもりである。このため、本研究のアウトプットとして宇宙機に搭載する各モジュールの熱真空や振動試験、放射線試験などの宇宙環境試験に耐えうる環境試験用のワイヤレスセンサシステムを試作するとともに、H25年度で試作したセンサタグの1/3程度の大きさ、センサタグの消費電力を100mW以下になるように、さらなる小型高効率化、センサの省電力化のため、基盤研究(S)にアプライする予定である。

  • Research Products

    (25 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (23 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] S-band GaN on Si Based 1kW-Class SSPA System for Space Wireless Applications2013

    • Author(s)
      Yuta Kobayashi, Satoshi Yoshida, Zen-ichi Yamamoto, and Shigeo Kawasaki
    • Journal Title

      IEICE Trans. Electron.

      Volume: vol. E96-C, no. 10 Pages: 1245-1253

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental Demonstration of Coexistence of Microwave Wireless Communication and Power Transfer Technologies for Battery-free Sensor Network Systems2013

    • Author(s)
      Satoshi Yoshida, Takumasa Noji, Goh Fukuda, Yuta Kobayashi, and Shigeo Kawasaki
    • Journal Title

      IJAP special issue on Wireless Powering of Sensors and Biochemical Devices

      Volume: volume 2013 (2013) Pages: 1-10

    • DOI

      10.1155/2013/357418

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hot-Via構造を用いたKa帯GaAs PA MMICの2スタック実装2014

    • Author(s)
      吉田賢史,福田豪,野地拓匡,小林雄太,川崎繁男
    • Organizer
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      新潟,日本
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] C 帯30W 級 宇宙機内ワイヤレスセンサネットワークのための 無線電力伝送用 GaN HPA2014

    • Author(s)
      長谷川直輝,吉田賢史,川崎繁男,篠原真毅
    • Organizer
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      新潟,日本
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] WiCoPT用変調方式と帯域の違いによる整流器変換効率の検討2014

    • Author(s)
      福田豪,吉田賢史,野地拓匡,小林雄太,甲斐誉史朗,村口正弘,川崎繁男
    • Organizer
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      新潟,日本
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] TID試験でのX-band MMIC LNA Moduleの評価2014

    • Author(s)
      野地拓匡,小林雄太,福田豪,吉田賢史,長谷川直輝,甲斐誉史朗,川崎繁男
    • Organizer
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      新潟,日本
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] 宇宙用アクティブ集積アンテナに用いるミキサ型レトロディレクティブHICの特性2014

    • Author(s)
      朱玄宰(東大),C. M. Wu,Jun Choi(UCLA),長谷川直輝,吉田賢史(JAXA),Tatsuo Itoh(UCLA),川崎繁男(JAXA),川原圭博,浅見徹(東大)
    • Organizer
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      新潟,日本
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] WiCoPT実現に向けた整流回路動作の入力信号依存性2014

    • Author(s)
      榊裕翔,桑原達朗(鹿児島大),吉田賢史(JAXA),西川健二郎(鹿児島大),川崎繁男(JAXA)
    • Organizer
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      新潟,日本
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] 20W GaN HPA for Compatibility of MPT with Wireless Communication2013

    • Author(s)
      Naoki Hasegawa, Satoshi Yoshida, Shigeo Kawasaki and Naoki Shinohara
    • Organizer
      Thailand-Japan MicroWave 2013
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20131202-20131204
  • [Presentation] 無線電力伝送とワイヤレスセンサシステムの通信制御の検討2013

    • Author(s)
      前川千咲,漆原育子(アーズ),吉田賢史(JAXA),佐藤光(アーズ),川崎繁男(JAXA),” 前川千咲,漆原育子(アーズ),吉田賢史(JAXA),佐藤光(アーズ),川崎繁男(JAXA)
    • Organizer
      電子情報通信学会 研究会
    • Place of Presentation
      鹿児島,日本
    • Year and Date
      20131122-20131122
  • [Presentation] The S-band Multi-Stage Amplifier for Single-Tone and Time-Division Microwave Communication and Power Transmission2013

    • Author(s)
      S. Kawasaki, S. Yoshida, Y. Kobayashi, T. Noji, M. Ono, Y. Moriguchi, and S. Furuta
    • Organizer
      2013 Asia-Pacific Microwave Conference
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      20131105-20131108
    • Invited
  • [Presentation] アクティブエネルギーハーベスティング用広ダイナミックレンジ入力電力対応型自立制御S帯整流器2013

    • Author(s)
      小林雄太,甲斐誉史朗,野地拓匡,福田豪,吉田賢史,川崎繁男
    • Organizer
      第57回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      米子,日本
    • Year and Date
      20131009-20131011
  • [Presentation] RVT内における温度計測用無線センサシステム2013

    • Author(s)
      前川千咲,漆原育子(アーズ),吉田賢史,小林雄太(JAXA),佐藤光(アーズ),川崎繁男(JAXA)
    • Organizer
      第57回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      米子,日本
    • Year and Date
      20131009-20131011
  • [Presentation] Ka-Band 2-Stacked Chip-Scale-Package Using GaAs PA MMIC with Hot-Via Interconnections for Spacecraft Applications2013

    • Author(s)
      S. Yoshida, G. Fukuda, T. Noji, Y. Kobayashi, and S. Kawasaki
    • Organizer
      EUROPEAN MICROWAVE WEEK 2013
    • Place of Presentation
      Nuremberg, Germany
    • Year and Date
      20131006-20131011
  • [Presentation] Low-power 24-34 GHz Amplifier MMIC with Hot-via Interface2013

    • Author(s)
      Ryo Takamori1, Midori Kawasaki, Harunobu Seita, Hideaki Amano, Eric Leclerc,
    • Organizer
      2013 Asia-Pacific Radio Science Conference
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      20130903-20130907
  • [Presentation] WiCoPT実現に向けた変調信号入力時のDC変換効率に関する検討―FSK/BPSK/QPSK/16QAM入力時の検討2013

    • Author(s)
      榊裕翔(鹿児島大), 吉田賢史(JAXA), 西川健二郎(鹿児島大), 川崎繁男(JAXA)
    • Organizer
      WPT研究会
    • Place of Presentation
      東京,日本
    • Year and Date
      20130725-20130725
  • [Presentation] 7/8-GHz Band 2×2 Circular Patch Active Integrated Array Antenna for Solar Sail Applications2013

    • Author(s)
      S. Yoshida, Y. Kobayashi, G. Fukuda, R. Funase, O. Mori, M. Hasegawa, T. Suda, and S. Kawasaki
    • Organizer
      IEEE AP-S2013
    • Place of Presentation
      Orlando, USA
    • Year and Date
      20130707-20130713
  • [Presentation] Experimental Evaluation of the Trial Production of X-band High Efficiency Onboard SSPA for Deep Space Missions Using GaN HEMT2013

    • Author(s)
      Yuta Kobayashi, Atsushi Tomiki, Shinichiro Narita, and Shigeo Kawasaki
    • Organizer
      International Symposium on Space Technology and Science 2013
    • Place of Presentation
      Nagoya, Japan
    • Year and Date
      20130602-20130609
  • [Presentation] Wide Power Range Operable 3-Stage S-Band Microwave Rectifier with Automatic Selector Based on Input Power Level2013

    • Author(s)
      S. Yoshida, G. Fukuda, T. Noji, S. Tashiro, Y. Kobayashi, and S. Kawasaki
    • Organizer
      International Microwave Symposium 2013
    • Place of Presentation
      Seattle, USA
    • Year and Date
      20130602-20130607
  • [Presentation] A Novel Miniaturized Polarization Orthogonalizing Active Retrodirective Antenna Array for Satellite Use2013

    • Author(s)
      C. M. Wu, J. Choi, S. Kawasaki, T. Itoh
    • Organizer
      International Microwave Symposium 2013
    • Place of Presentation
      Seattle, USA
    • Year and Date
      20130602-20130607
  • [Presentation] Wireless Sensors and Communication by Energy Harvesting in a Spacecraft2013

    • Author(s)
      Shigeo KAWASAKI, Satoshi YOSHIDA, Yuta KOBAYASHI, Kanjuro MAKIHARA (Tohoku Univ.) and Kenjiro NISHIKAWA
    • Organizer
      International Microwave Symposium 2013
    • Place of Presentation
      Seattle, USA
    • Year and Date
      20130602-20130607
  • [Presentation] The C-Band MPT Rectifier Using a HEMT without Bonding-Wire Connection for a Space Health Monitoring System2013

    • Author(s)
      S. Yoshida, G. Fukuda, Y. Kobayashi, S. Tashiro, T. Noji, K. Nishikawa, and S. Kawasaki
    • Organizer
      2013 IEEE Wireless Power Transfer Conference
    • Place of Presentation
      Perugia, Italy
    • Year and Date
      20130515-20130516
  • [Presentation] The green energy harvesting winds by the RF / microwave power transmission2013

    • Author(s)
      S. Kawasaki
    • Organizer
      2013 IEEE Wireless Power Transfer Conference
    • Place of Presentation
      Perugia, Italy
    • Year and Date
      20130515-20130516
    • Invited
  • [Presentation] Wireless sensor network in reusable vehicle rocket and low-power 20-30 Ghz amplifier MMIC2013

    • Author(s)
      R. Takamori, M. Kawasaki, H. Seita, K. Nishimori, N. Honma, K. Nishikawa, Y. Maru, S. Kawasaki
    • Organizer
      2013 IEEE Wireless Power Transfer Conference
    • Place of Presentation
      Perugia, Italy
    • Year and Date
      20130515-20130516
  • [Presentation] Analysis of rectifier operation with FSK modulated input signal2013

    • Author(s)
      H. Sakaki, S. Yoshida, K. Nishikawa, S. Kawasaki
    • Organizer
      2013 IEEE Wireless Power Transfer Conference
    • Place of Presentation
      Perugia, Italy
    • Year and Date
      20130515-20130516

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi