• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ルシフェラーゼの発展的インビボ活用を可能とする新規ルシフェリンプローブ群の創製

Research Project

Project/Area Number 23249004
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

浦野 泰照  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20292956)

Project Period (FY) 2011-05-31 – 2014-03-31
Keywords生物発光 / ルシフェラーゼ / ルシフェリン / エネルギー共鳴移動 / 近赤外蛍光 / 光増感剤 / インビボ / プローブ
Research Abstract

昨年度までに確立した分子内BRETを原理とする近赤外発光ルシフェラーゼ基質設計法に基づき、本年度新たにSiローダミン類、Cy7-COOMe、BODIPY 650を有する生物発光基質を開発した。まず生細胞系での検証から、これら三種の基質は全て十分な細胞膜透過性を有し、ルシフェラーゼとの反応によって特徴的な長波長発光を示すことが明らかとなった。例えばCy7-COOMeをBRETアクセプターとして導入した基質では、細胞外に基質を添加することで、800 nmを超える近赤外生物発光が観測された。次に、各基質由来の生物発光の組織透過性の比較を行った。具体的には生ハムを重ねることで均一の厚みを持つ擬似的な組織を作成し、各基質とルシフェラーゼとの反応によって生成する生物発光の組織による減弱を測定した。その結果、通常のルシフェリンと比較して、Cy7-COOMe-ALでは組織による発光強度の減弱は約1/6程度であり、深部からの発光観測に優れた基質であることが明らかとなった。最後に本基質類をマウスに適用した結果、確かにin vivoで近赤外発光を示すことが明らかとなった。以上の成果はAngew. Chem. Int. Ed.に掲載され、また注目すべき論文としてHot paperに選ばれた。
次に、分子内光誘起電子移動による生物発光制御(BioLeT)法を原理として、他の研究プロジェクトで本年度開発することに成功した活性酸素(hROS)検出生物発光プローブAPLに、さらに各種置換基を導入することで、細胞膜透過性やROSとの反応性に変化が出るかを検討した。その結果、アルキルスルホン酸基を導入した新規APL誘導体は、ROSとの反応前の生物発光効率が極めて低く、またROSとの反応効率も高く、より大きなシグナルの変化を有する優れたhROSプローブとして機能することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

分子内BRETを原理とする世界初の近赤外発光ルシフェリンプローブの開発に成功し、これが生細胞系だけで無く、in vivoマウス系でも機能することが明確に示された。また組織による発光の減弱という観点からも、従来の可視光発光プローブに対する明らかな優位性を持つプローブの開発に成功した。さらに、特定の応答をin vivoで検出可能な”activatable”生物発光プローブの開発に関しても、他の研究プロジェクトで確立された設計原理と相乗的に機能する新たな分子修飾法を見出すことに成功した。これらの結果は、当初計画以上の成果であり、最終年度の研究進展を考える上で大きな意味を持つ成果である。

Strategy for Future Research Activity

機能性発光イメージングプローブ開発に関しては、従来基質に比べてS/N比が飛躍的に向上した新規プローブを、BioLeTと細胞膜透過性を精密に制御することで開発していく。機能性摂動プローブに関しては、ルシフェラーゼを発現させること自身が多少細胞へのダメージとなることが本年度の予備検討から明らかとなったので、細胞殺傷では無く、特定細胞への瞬時薬物刺激を実現する摂動系に注力して、その開発を行っていく。

  • Research Products

    (33 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (25 results) (of which Invited: 22 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Rational Design of Highly Sensitive Fluorescence Probes For Protease and Glycosidase Based on Precisely Controlled Spirocyclization2013

    • Author(s)
      Sakabe, M. et al.
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 135 Pages: 409-414

    • DOI

      10.1021/ja309688m

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rational Design and Development of Near-infrared-emitting Firefly Luciferins Available in vivo2013

    • Author(s)
      Kojima, R. et al.
    • Journal Title

      Angewandte Chemie Int. Ed.

      Volume: 52 Pages: 1175-1179

    • DOI

      10.1002/anie.201205151

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of NIR Fluorescent Dyes Based on Si-Rhodamine for In Vivo Imaging2012

    • Author(s)
      Koide, Y. et al.
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 134 Pages: 5029-5031

    • DOI

      10.1021/ja210375e

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly Activatable and Environment-insensitive Optical Highlighters for Selective Spatiotemporal Imaging of Target Proteins2012

    • Author(s)
      Kobayashi, T. et al.
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 134 Pages: 11153-11160

    • DOI

      10.1021/ja212125w

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of 5'- and 7'-Substituted Luciferin Analogues as Acid-Tolerant Substrates of Firefly Luciferase2012

    • Author(s)
      Takakura, H. et al.
    • Journal Title

      ChemBioChem

      Volume: 13 Pages: 1424-1427

    • DOI

      10.1002/cbic.201200142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel live imaging techniques of cellular functions and in vivo tumors based on precise design of small molecule-based 'activatable' fluorescence probes2012

    • Author(s)
      Urano, Y.
    • Journal Title

      Curr. Opin. Chem. Biol.

      Volume: 16 Pages: 602-608

    • DOI

      10.1016/j.cbpa.2012.10.023

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of near-infrared-emitting bioluminogenic substrates available in vivo based on intramolecular BRET2012

    • Author(s)
      Ryosuke Kojima
    • Organizer
      EMBO Conference, Chemical Biology 2012
    • Place of Presentation
      Heidelberg (Germany)
    • Year and Date
      20120926-20120929
  • [Presentation] Real-time functional imaging of living cells and animals with rationally designed fluorescence probes

    • Author(s)
      Yasuteru Urano
    • Organizer
      The 33rd Naito Conference on Oxygen Biology
    • Place of Presentation
      Hokkaido (Châteraisé Gateaux Kingdom Sapporo)
    • Invited
  • [Presentation] Rapid in vivo cancer imaging by topically spraying a newly designed activatable fluorescence probe

    • Author(s)
      Yasuteru Urano
    • Organizer
      14th International Congress of Histochemistry and Cytochemistry
    • Place of Presentation
      Kyoto (Kyoto International Conference Center)
    • Invited
  • [Presentation] In Vivo Rapid Cancer Detection by Topically Spraying a Novel gamma-Glutamyltranspeptidase-activated Fluorescence Probe

    • Author(s)
      Yasuteru Urano
    • Organizer
      The 43rd International Symposium of The Princess Takamatsu Cancer Research Fund
    • Place of Presentation
      Tokyo (Hotel Grand Palace)
    • Invited
  • [Presentation] In Vivo Rapid Cancer Detection by Topically Spraying a Novel gamma-Glutamyltranspeptidase-activated Fluorescence Probe

    • Author(s)
      Yasuteru Urano
    • Organizer
      VIPCA Chemical Biology: Methods and Progress
    • Place of Presentation
      University of Vienna (Austria)
    • Invited
  • [Presentation] オリジナル蛍光プローブの精密設計による新たな生体イメージングの実現

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      第85回日本内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      愛知(名古屋国際会議場)
    • Invited
  • [Presentation] スマート蛍光プローブの精密開発による新たな分子イメージング

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      日本薬剤学会第27年会
    • Place of Presentation
      兵庫(神戸国際会議場)
    • Invited
  • [Presentation] 新規有機小分子蛍光プローブの開発に基づく生細胞・動物個体内レドックスシグナルイメージング

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      第65回日本酸化ストレス学会
    • Place of Presentation
      徳島(徳島県郷土文化会館)
    • Invited
  • [Presentation] 化学プローブの精密設計によるin vivo光診断・治療の新展開

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      第8回日本脳神経外科光線力学学会
    • Place of Presentation
      茨城(つくば国際会議場)
    • Invited
  • [Presentation] スマート蛍光プローブの精密開発による新たな細胞・疾患イメージング

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      第5回(株)三菱ケミカルホールディングス The KAITEKI Forum
    • Place of Presentation
      東京(経団連会館)
    • Invited
  • [Presentation] 新規activatable蛍光プローブの局所散布による迅速in vivoがんイメージングの実現

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      第10回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪(大阪国際会議場)
    • Invited
  • [Presentation] Activatableプローブの精密開発による新たな高精細がん医療の実現

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      第34回日本光医学・光生物学会
    • Place of Presentation
      兵庫(神戸商工会議所)
    • Invited
  • [Presentation] 光機能性プローブの精密開発によるin vivo生物学・医療の新展開

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      BMAS2012
    • Place of Presentation
      東京(慶應義塾大学薬学部)
    • Invited
  • [Presentation] スマート蛍光プローブの精密開発による新たな細胞・疾患イメージング

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      第56回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京(昭和大学旗の台キャンパス)
    • Invited
  • [Presentation] 蛍光プローブの精密設計によるin vivo迅速がんイメージングの実現

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      第17回分生研シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京(東京大学弥生講堂・一条ホール)
    • Invited
  • [Presentation] スマート蛍光プローブの精密開発による新たな細胞・疾患イメージング

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      第39回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • Place of Presentation
      福島(コラッセ福島)
    • Invited
  • [Presentation] スマートプローブの精密開発によるin vivo高精細がん蛍光イメージングの実現

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      第29回医用高分子研究会講座
    • Place of Presentation
      東京(産業技術総合研究所臨海副都心センター別館)
    • Invited
  • [Presentation] 有機小分子蛍光プローブの精密開発による術中迅速がんイメージングの実現

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      がんと代謝シンポジウム2013
    • Place of Presentation
      東京(慶應義塾大学医学部)
    • Invited
  • [Presentation] 小分子蛍光プローブの開発による新たな細胞機能・疾患イメージング

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      平成24年度次世代バイオナノ研究会
    • Place of Presentation
      香川(サンポートホール高松)
    • Invited
  • [Presentation] 有機小分子蛍光プローブの精密設計によるin vivo迅速がんイメージングの実現

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      有機化学合成協会関西支部有機合成のニュートレンド(2月セミナー)
    • Place of Presentation
      大阪(エル・おおさか)
    • Invited
  • [Presentation] 有機小分子蛍光プローブの精密設計とその応用 ~リアルタイム生細胞イメージングとin vivoがんイメージング~

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      第6回The Heart研究会
    • Place of Presentation
      東京(コンファレンススクエア エムプラス)
    • Invited
  • [Presentation] 分子内spiro環化平衡の精密制御に基づく蛍光・増感プローブの開発とがん医療への応用

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会特別企画講演
    • Place of Presentation
      滋賀(立命館大学)
    • Invited
  • [Presentation] 有機小分子蛍光プローブの精密設計による術中迅速がんイメージングの実現

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      神奈川(パシフィコ横浜)
    • Invited
  • [Presentation] BRETドナーとして利用可能なluciferin発光基質の開発

    • Author(s)
      高倉 栄男
    • Organizer
      日本化学会 第93春季年会
    • Place of Presentation
      滋賀(立命館大学)
  • [Presentation] 優れたactivation ratioを示すhROS検出生物発光プローブの開発

    • Author(s)
      小嶋 良輔
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      神奈川(パシフィコ横浜)
  • [Book] 疾患克服をめざしたケミカルバイオロジー ~がん医療や創薬に貢献するin vivoイメージングと生体機能解析・制御の最前線2012

    • Author(s)
      浦野 泰照(編集)
    • Total Pages
      226
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] 蛍光プローブの精密設計による新しい生細胞イメージング・in vivoがんイメージング2012

    • Author(s)
      浦野 泰照
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi