2013 Fiscal Year Annual Research Report
睡眠時無呼吸症候群モデル動物における心臓突然死に関する研究
Project/Area Number |
23249038
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
吉田 謙一 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40166947)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森本 恵子 奈良女子大学, その他部局等, 教授 (30220081)
呉林 なごみ 順天堂大学, 医学部, 准教授 (50133335)
上山 敬司 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (50264875)
桑平 一郎 東海大学, 医学部, 教授 (60186567)
白井 幹康 独立行政法人国立循環器病研究センター, その他部局等, その他 (70162758)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 睡眠時無呼吸症候群 / 間歇低酸素 / 心不全 / 肺高血圧 / 高血圧 / 加齢 / 虚血 / 閉経 |
Research Abstract |
睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome, SAS) は有病率、労働中の事故発生率、心血管疾患合併率が高いが、診断・治療が難しく、原因・病態には未解明の点が多い。そしかし、モデル動物作成が難しいことが研究の進展を妨げてきた。私達は、窒素ガス発生装置を利用した独自の間歇低酸素(intermittent Hypoxia: IH)発生装置を開発し、SASの病態モデルラットを多数、再現性よく作成することに成功した。 この装置を用いて、若年ラットをIH曝露すると、細胞内小器官や細胞質局所の分解・再利用を生存に活かすautophagyが誘導され、autophagy阻害により心不全が惹起された。また、成年相当ラットをIH曝露すると、arginaseの活性化、一酸化窒素(NO)産生酵素 (NOS)の活性低下より肺高血圧となった。若年ラットでは、IH暴露によりβ-Adrenenalin受容体を介して誘導型NO産生酵素(iNOS)を発現した単球が肺に動員され、NOの血管拡張作用から肺高血圧の発症が抑制された。さらに、若年高脂肪食負荷ラットをIH曝露すると、凝固系の活性化を伴い肺高血圧を発症した。 閉経モデルである卵巣摘出ラットをIH曝露すると、抵抗血管である腸間膜のNOSが減少し、高血圧となった。しかし、Estrogenを補充すると(若年女性モデル)、NOS減少と血圧上昇が軽減された。 ラット摘出灌流心を用い虚血・再灌流を行うと、2か月齢ラットでは、IHにより虚血再灌流による心筋障害が軽減されたが、8か月齢ラットでは、IHによる心筋保護効果は認めなかった。心筋の遺伝子発現をmicroarray・qPCR・pathway解析すると、2か月齢IH群に心筋保護を説明する変化を認めたが、8か月齢IH群では、細胞周期、細胞死、心血管疾患、炎症に関連する遺伝子群に変化を認めた。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
[Journal Article] Shirai M, Kuwahira I, Yoshida K.. Intermittent-hypoxia induced autophagy attenuates contractile dysfunction and myocardial injury in rat heart2013
Author(s)
Maeda H, Nagai H, Takemura G, Shintani-Ishida K, Komatsu M, Ogura S, Aki T, Shirai M, Kuwahira I, Yoshida K
-
Journal Title
Biochim Biophys Acta (molecular basis of disease)
Volume: 1832(8)
Pages: 1159-1166.
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] Usefulness of running wheel for detection of congestive heart failure in dilated cardiomyopathy mouse model.2013
Author(s)
Sugihara M, Odagiri F, Suzuki T, Murayama T, Nakazato Y, Unuma K, Yoshida K, Daida H, Sakurai T, Morimoto S, Kurebayashi N
-
Journal Title
PLoS One
Volume: 8(1)
Pages: :e55514
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Oxidative stress augments pulmonary hypertension in chronically hypoxic mice overexpressing the oxidized LDL receptor2013
Author(s)
Ogura S, Shimosawa T, Mu S, Sonobe T, Kawakami-Mori F, Wang H, Uetake Y, Yoshida K, Yatomi Y, Shirai M, Fujita T
-
Journal Title
Am J Physiol Heart Circ Physiol.
Volume: 305(2)
Pages: :H155-62
DOI
Peer Reviewed
-
-