• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

東北アジアにおける辺境地域社会再編と共生様態に関する歴史的・現在的研究

Research Project

Project/Area Number 23251003
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Section海外学術
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

岡 洋樹  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (00223991)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳澤 明  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (50220182)
堀江 典生  富山大学, 極東地域研究センター, 教授 (50302245)
井上 治  島根県立大学, 総合政策学部, 教授 (70287944)
今村 弘子  富山大学, 極東地域研究センター, 教授 (80234011)
雲 和広  一橋大学, 経済研究所, 准教授 (70314896)
Keywordsロシア / 中国 / モンゴル / 移民 / 地域社会再編 / 辺境
Research Abstract

初年度にあたる本年度は、各研究分担者が調査・研究の態勢再構築を目的として現地研究機関の協力を確保するとともに、具体的な調査を開始した。第一変動期班は主としてモンゴル科学アカデミー歴史研究所との連携を確保してモンゴル国立中央アルヒープでの歴史資料調査を実施したほか、中国中央民族大学などでの文献調査を行った。この内、岡・柳澤はアルヒープで清宋のロシア・モンゴル境界地域の文書を調査、佐藤はやはり清末のイヘ・フレーに関する文書を調査した。井上は辺境部に居住したカザフ人に関する文書調査を実施するとともに、バヤンウルギー県での聞き取り調査を行った。また中村は北京の中央民族大学で文献調査を実施している。また同班では、内モンゴル師範大学との研究協力態勢を構築し、次年度における中国での史料調査に備えた。第二変動期現はロシア、中央アジア、中国東北部において現地研究機関との協力態勢を構築し、各分担者の課題に関してフィールド調査を行った。堀江はロシアへの移民送出地域としてタジキスタンでインタビュー調査を行い、今村は中国黒龍江社会科学院・遼寧省社会科学院などでのヒアリングを開始している。雲はロシアのモスクワ、ウラジオストク、ハバロフスク、タジキスタンなどで労働移民の海外送金と家計所得の関係、人口動態、出生率の決定要因などに関する調査を実施、馬は中国哈爾浜、黒河、綏芬河、煙台、ロシア・ブラゴヴェシチェンスクでの貿易、投資、労務関係と旅行関係の調査を行った。両斑とも現地研究組織との連携を確立するとともに、具体的調査を開始したことにより、初年度の活動目的は達成された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

初年度は、「調査基盤再構築」の年と位置づけたが、各研究分担者は調査の際にパートナーとなる海外研究組織との協力態勢を整えた。これにより、調査の実施態勢は構築され、すでに文書館やフィールドでの調査が開始されている。これにより、初年度の計画は順調に進展していると判断される。

Strategy for Future Research Activity

第一変動期班は、モンゴル科学アカデミー歴史研究所などの協力を確保し、すでにモンゴル国立公文書館などでの史料調査を開始した。まだ第二変動期班も、中国社会科学院やロシア科学アカデミーなどとの協力の下、フィールド調査を開始している。「各班調査実施」期として位置づけた第二年度にもそれぞれの調査を継続実施することによって、具体的な成果を出していきたい。第一変動期班はモンゴル国立中央アルヒーフにおける調査を行ったが、今回の調査で同アルヒーフが2012年後半から移転のために一時利用できなくなる可能性が明らかになったことから、次年度は岡アルヒーフだけでなく、中国などの史料所蔵機関での調査を行う必要があると思われる。これについては、やはり内モンゴルの研究機関との連携を確保しており、史料調査の態勢を整えた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Demographic Situations and Development Programs in the Russian Far East and Zabaikalye2012

    • Author(s)
      Kumo Kazuhiro
    • Journal Title

      Studies on Russia : Time and Space of Risks and Opportunities

      Volume: (未定)(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 清朝治下モンゴル社会におけるソムをめぐって~ハルハ・トシェートハン部左翼後旗を事例として2011

    • Author(s)
      中村篤志
    • Journal Title

      東洋学報

      Volume: 93-3 Pages: 1-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アムール州に見る中ロ経済関係:強まる中国依存に活路はあるか?2011

    • Author(s)
      堀江典生・V.レイマー
    • Journal Title

      ERINA REPORT

      Volume: 102 Pages: 14-25

  • [Presentation] ロシア極東地域農業開発にみる共生の期待と不安2012

    • Author(s)
      堀江典生
    • Organizer
      シンポジウム「中ロ国境地域:共生への期待と不安」
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] 関于清代蒙古基層社会研究相関問題2012

    • Author(s)
      岡洋樹
    • Organizer
      慶祝内蒙古師范大学建校六十周年蒙古学研究系列学術活動蒙古歴史文化研討会
    • Place of Presentation
      中国呼和浩特・内蔵古師範大学
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] Таджикские трудовые мигранты и их денежные переводы2011

    • Author(s)
      Kumo Kazuhiro
    • Organizer
      The 3rd International Symposium "A Role of Migration in Modernization and Innovative Development of Economy of the Countries Sending and Accepting Migrants"
    • Place of Presentation
      Khujand, Tajikistan
    • Year and Date
      2011-11-28
  • [Presentation] Tajik Labor Migrants and Their Remittances : Is Tajik Migration Pro-Poor? Comparative Sociology in Quantitative Perspective2011

    • Author(s)
      雲和広
    • Organizer
      Reporting Conference of the Laboratory for Comparative Social Research
    • Place of Presentation
      Higher School of Economics, Moscow, Russia
    • Year and Date
      2011-11-25
  • [Presentation] Tajik Labor Migrants and Their Remittances : Is Tajik Migration Pro-Poor?2011

    • Author(s)
      雲和広
    • Organizer
      Association for Slavic, East European and Eurasian Studies
    • Place of Presentation
      Omni Hotel Washington DC, US
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] モンゴル人とムスリムとの共生関係2011

    • Author(s)
      井上治
    • Organizer
      北東アジア研究会第3回例会
    • Place of Presentation
      島根県立大学
    • Year and Date
      2011-11-17
  • [Presentation] ロシアの人口問題:人が減りつづける社会2011

    • Author(s)
      雲和広
    • Organizer
      比較経済体制学会第10回秋期大会
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] 清朝宮城空間とモンゴル王公2011

    • Author(s)
      中村篤志
    • Organizer
      近世東アジア比較都城史研究会第4回
    • Place of Presentation
      山形大学人文学部
    • Year and Date
      2011-06-25
  • [Presentation] ロシアにおける出生規定要因・マイクロデータによる接近2011

    • Author(s)
      雲和広
    • Organizer
      比較経済体制学会第51回全国大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2011-06-05
  • [Book] ロシアの人口問題-人が減りつづける社会-2011

    • Author(s)
      雲和広
    • Total Pages
      63
    • Publisher
      東洋書店

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi