• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

東北アジアにおける辺境地域社会再編と共生様態に関する歴史的・現在的研究

Research Project

Project/Area Number 23251003
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

岡 洋樹  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (00223991)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳澤 明  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (50220182)
堀江 典生  富山大学, 極東地域研究センター, 教授 (50302245)
中村 篤志  山形大学, 人文学部, 准教授 (60372330)
井上 治  島根県立大学, 総合政策学部, 教授 (70287944)
雲 和広  一橋大学, 経済研究所, 教授 (70314896)
今村 弘子  富山大学, 極東地域研究センター, 教授 (80234011)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywordsロシア / 中国 / モンゴル / 移民 / 辺境社会再編
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、東北アジアにおける変動期の意義について、主に経済学と歴史学の学際的研究によって考察・解明することを目的に、19世紀末~20世紀初頭を第一変動期、20世紀末~21世紀初頭を第二変動期として位置づけ、変動に伴う人と物の移動の様態、辺境地域における社会の変化、あるいは共生様態の解明を行った。第一変動期班は、主に中国北部辺境のモンゴルや東北三省を対象とした。国家政策面では人の移動を禁止していたとされる清朝の「封禁政策」を再検討した結果、清朝の目的が移動の禁止自体ではなく、統治カテゴリー間の人の往来のコントロールにあったことが解明された、その上で、実際の人の移動の結果生起する具体的な社会関係の様態として、フルンブイルからモンゴル北部への遊牧民の移動にともなうアイデンティティー形成の在り方や、移住民と現地住民の間の婚姻などの日常的な交流の様態が解明された。またそのような多民族的な辺境地帯における住民が重層的アイデンティティーを有することが具体的に解明された。
第二変動期に関しては、主に露中・中朝国境地帯における越境的共生構造の生成の有無に関する研究が行われた。とくにロシアへの中国人労働移民コミュニティーに対するロシア側社会の認識の在り方が解明されるとともに、希薄な辺境の労働人口を補う労働移民の意義が解明された。同時に中朝辺境では国境貿易が露中国境地帯ほどには展開していない状況も指摘され、地域によって異なる状況があることが明らかになった。清代と現代の東北アジア辺境部における活発な人の移動と重層的住民構成が、変動の基盤に存在することが判明したことにより、人の往来によって生成する共生構造の在り方の解明が次の課題として浮上した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (28 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (24 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] 移行経済諸国における所得貧困研究:貧困決定要因変化のメタ分析2015

    • Author(s)
      雲和広
    • Journal Title

      経済研究

      Volume: 66(1) Pages: 72-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 欧州移行経済における社会主義的遺制と人事労務管理:体系的レビュー2015

    • Author(s)
      堀江典生・雲和広
    • Journal Title

      経済研究

      Volume: 66(1) Pages: 55-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] キャフタにおける清朝の「官営隊商」について─“bederge回子”の活動─2014

    • Author(s)
      柳澤 明
    • Journal Title

      史滴

      Volume: 36 Pages: 232-253

  • [Journal Article] 清朝時期蒙古人的跨旗活動;以乾隆40, 50年代偸盗事件為例2014

    • Author(s)
      岡洋樹
    • Journal Title

      中国蒙古学

      Volume: 256 Pages: 32-42

  • [Presentation] 遊牧と移住のあいだ──20世紀前半内モンゴル・フルンボイル社会の動態から2015

    • Author(s)
      中村篤志
    • Organizer
      シンポジウム「越境の東北アジア:統治の動揺と地域流動化」
    • Place of Presentation
      東京、東北大学東京分室
    • Year and Date
      2015-03-08
  • [Presentation] モンゴルにおける清朝統治の変動の歴史的意味―人の移動を中心に2015

    • Author(s)
      岡洋樹
    • Organizer
      シンポジウム「越境の東北アジア:統治の動揺と地域流動化」
    • Place of Presentation
      東京、東北大学東京分室
    • Year and Date
      2015-03-08
  • [Presentation] 清朝の「蒙漢通婚禁止例」とその歴史的意義2015

    • Author(s)
      佐藤憲行
    • Organizer
      シンポジウム「越境の東北アジア:統治の動揺と地域流動化」
    • Place of Presentation
      東京、東北大学東京分室
    • Year and Date
      2015-03-08
  • [Presentation] 清朝治下モンゴルにおけるヒトとモノの移動2015

    • Author(s)
      中村篤志
    • Organizer
      シンポジウム「畜産物の流通にみるモンゴル高原のグローバリゼーション」
    • Place of Presentation
      東北大学・川北合同研究棟1階ラウンジ、仙台市
    • Year and Date
      2015-03-07
  • [Presentation] The Role of Local Governments in Northeast Asia" Trans -national2015

    • Author(s)
      今村弘子
    • Organizer
      Transnational cooperation and Role of Local Government in the East Sea Rim
    • Place of Presentation
      韓国・浦項
    • Year and Date
      2015-02-26
  • [Presentation] The Economic Relationship between China and North Korea--Normal or2015

    • Author(s)
      今村弘子
    • Organizer
      東北亜経済学会
    • Place of Presentation
      韓国、ソウル
    • Year and Date
      2015-02-24
  • [Presentation] Chinese Migration, Chinese Business, and Their Evolution in Siberia and Russian Far East2015

    • Author(s)
      堀江 典生
    • Organizer
      慶熙大学国際地域研究院/富山大学極東地域研究センター主催「環日本海/環東海の共生:現状と課題~政治・安保・経済~」
    • Place of Presentation
      富山、富山大学経済学部
    • Year and Date
      2015-01-21
  • [Presentation] Central Asian Migrant Workers and Their Vulnerability in Russia2015

    • Author(s)
      堀江 典生
    • Organizer
      北カフカス連邦大学主催国際コンファレンス「移民プロセス:移民の適応・統合の諸問題」
    • Place of Presentation
      北カフカス連邦大学、北カフカス連邦管区、ロシア
    • Year and Date
      2015-01-21
    • Invited
  • [Presentation] 清代モンゴル遊牧社会と王公『支配』──所有、移動、調整をめぐって──2015

    • Author(s)
      中村篤志
    • Organizer
      ワークショップ『近現代モンゴルにおける人間=環境関係の変容』
    • Place of Presentation
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター大会議室、札幌市
    • Year and Date
      2015-01-11
  • [Presentation] ロシア極東国境地帯における中国人移民労働者とその規制2014

    • Author(s)
      堀江 典生
    • Organizer
      国際シンポジウム「包摂・排除の歴史と現在―東アジア移民、政策、国境」
    • Place of Presentation
      名古屋、名古屋大学国際開発研究科
    • Year and Date
      2014-11-22
    • Invited
  • [Presentation] 環日本海周辺の社会情勢2014

    • Author(s)
      今村弘子
    • Organizer
      富山国際大学講義「環境デザイン特別講義」
    • Place of Presentation
      富山国際大学、富山市
    • Year and Date
      2014-11-13
  • [Presentation] 日本海学と朝鮮半島2014

    • Author(s)
      今村弘子
    • Organizer
      現代韓国朝鮮学会
    • Place of Presentation
      新潟、新潟国際情報大学サテライト
    • Year and Date
      2014-11-09
  • [Presentation] Immigrant workers in Russian Far East Agriculture2014

    • Author(s)
      堀江 典生
    • Organizer
      第4回国際科学実践会議
    • Place of Presentation
      エレヴァン(アルメニア)
    • Year and Date
      2014-11-06
  • [Presentation] 移行経済諸国における所得貧困研究:貧困決定要因変化のメタ分析2014

    • Author(s)
      雲和広
    • Organizer
      比較経済体制学会秋季大会
    • Place of Presentation
      西武文理大学,埼玉
    • Year and Date
      2014-10-25
  • [Presentation] Ikh Khureenii Damnuurchinuussen uil yavc2014

    • Author(s)
      Sato Noriyuki
    • Organizer
      International conference dedicated to 375th anniversary of the capital city Ulaanbaatar “The capital city of Mongolia….From Nomads to Sedentary
    • Place of Presentation
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • Year and Date
      2014-10-24
  • [Presentation] 八旗に編入された諸民族の自己認識と清朝への忠誠2014

    • Author(s)
      柳澤 明
    • Organizer
      シンポジウム「18~19世紀の中央・東アジアにおける民族的アイデンティティと国家への忠誠」
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場第三会議室、東京
    • Year and Date
      2014-10-18
  • [Presentation] Geography and Trade for Russian Regional Growth: Evidence from Russia, 2000-20112014

    • Author(s)
      Kumo, K.
    • Organizer
      Hallym Symposium for Russian Studies
    • Place of Presentation
      Hallym University, Chuncheon, South Korea
    • Year and Date
      2014-10-02
    • Invited
  • [Presentation] 金正恩時代の北朝鮮~中朝経済関係を中心に~2014

    • Author(s)
      今村弘子
    • Organizer
      富山県日中友好協会
    • Place of Presentation
      岩瀬浜会館、富山市
    • Year and Date
      2014-10-02
  • [Presentation] 満清時期モンゴル人は封禁されていたか?2014

    • Author(s)
      岡洋樹
    • Organizer
      海外知名学者民大講壇
    • Place of Presentation
      中央民族大学、北京、中国
    • Year and Date
      2014-09-25
    • Invited
  • [Presentation] 《満文内国史院档》天聡五年部分及其史料価値2014

    • Author(s)
      柳澤 明
    • Organizer
      瀋陽故宮博物院“清前史研究中心成立曁紀念盛京定名380周年学術研討会”
    • Place of Presentation
      瀋陽賓館、瀋陽、中国
    • Year and Date
      2014-09-12
  • [Presentation] 清代モンゴルにおける境界の歴史的実情再考2014

    • Author(s)
      岡洋樹
    • Organizer
      国際シンポジウム「ユーラシアの遊牧:歴史・文化・環境」
    • Place of Presentation
      モンゴル、ウラーンバートル
    • Year and Date
      2014-09-05
  • [Presentation] Mortality Trends in Russia Revisited: A Systematic Survey2014

    • Author(s)
      Kumo, K.
    • Organizer
      Bi-annual Conference of the European Association for Comparative Economic Studies
    • Place of Presentation
      Corvinus University of Economics, Budapest, Hungary
    • Year and Date
      2014-09-04
  • [Presentation] 清朝モンゴル統治再考──モンゴル語日記史料を手がかりに──2014

    • Author(s)
      中村篤志
    • Organizer
      満族史研究会第29回大会
    • Place of Presentation
      東北大学片平さくらホール2階会議室、仙台市
    • Year and Date
      2014-05-31
  • [Presentation] Geography and Trade for Russian Regional Growth, Evidence from Russia, 2000-2011,2014

    • Author(s)
      Kumo, K
    • Organizer
      Third Pacific Rim Conference on Comparative Economic Studies
    • Place of Presentation
      Waikoloa Marriott Resort and Spa, Honolulu, Hawaii, United States
    • Year and Date
      2014-05-17

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi