• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

内陸地震の断層直下はやわらかいのか?-ニュージーランド南島北部における稠密観測-

Research Project

Project/Area Number 23253004
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

飯尾 能久  京都大学, 防災研究所, 教授 (50159547)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 知己  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (30281968)
松本 聡  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (40221593)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords内陸地震 / 水 / ニュージーランド / 断層 / 観測
Outline of Annual Research Achievements

4月および12月に計4名の渡航を行い、共同研究として実施中の臨時地震観測点の保守作業を行った。合わせて、共同研究者と研究打ち合せを行い、研究成果の共有と今後の研究方針に関する議論を行った。観測データおよび観測点の状況は概ね良好であった。
得られたデータを用いて地震活動や地殻活動に関する解析を行い、以下のような成果を得た。
・連続地震波形記録を自動処理した結果、ニュージーランドの定常観測網であるGEONETの地震カタログよりも多くの地震を抽出することができた。
・2011年クライストチャーチ地震の余震分布について精査し、複数の大規模余震が発生した震源域東部において深さ下限が深くなることが分かった。
・ニュージーランド南島北部の地殻の地震波速度の三次元分布を求めた。その結果、1929年Buller-Murchison地震や1968年Inangahua地震の震源域の直下に地震波速度の低速度域を確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ニュージーランド南島における地震観測網を維持するとともに、データ解析を行うことにより、いくつかの重要な成果を得ることが出来たため。

Strategy for Future Research Activity

ニュージーランド南島における地震観測網を維持するとともに、データ解析を行い、内陸地震の発生機構の解明を進める。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] ニュージーランドにおける地震観測 ―観測の基本の再発見―2014

    • Author(s)
      平原聡・岡田知己・飯尾能久・Richard H. Sibson・松本聡・Jarg Pettinga・Stephen Bannister・John Townend・Martin Reyners・Francesca C Ghisetti・小菅正裕・深畑幸俊・濱田勇輝・三浦勉・中元真美・中山貴史・大見士朗・高田陽一郎・山田真澄・米田格
    • Journal Title

      平成25年度 技術部報告,東北大学大学院理学研究科・理学部

      Volume: 26 Pages: 54-59

  • [Presentation] ニュージーランド南島北部における地震観測2014

    • Author(s)
      三浦勉・飯尾能久・Richard H. Sibson・岡田知己・松本聡・Jarg Pettinga・Stephen Bannister・平原聡・中山貴史・中元真美・山田真澄・大見士朗・米田格・濱田勇輝・高田陽一郎・深畑幸俊・小菅正裕・John Townend・Martin Reyners・Francesca C Ghisetti
    • Organizer
      平成25年度 京都大学防災研究所研究発表講演会
    • Place of Presentation
      宇治市・京都大学宇治キャンパス E会場
    • Year and Date
      2014-02-28
  • [Presentation] DISTRIBUTION OF GEOFLUIDS AND ITS ROLE IN SEISMIC AND VOLCANIC ACTIVITIES IN-FERRED FROM SEISMIC OBSERVATION – EXAMPLES OF NARUKO VOLCANO AND TOHOKU REGION, NE JAPAN2014

    • Author(s)
      T. Okada, T. Matsuzawa
    • Organizer
      第3回Geofluid国際会議
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2014-02-28
    • Invited
  • [Presentation] THREE-DIMENSIONAL SEISMIC VELOCITY STRUCTURE BENEATH NORTHERN PART OF SOUTH ISLAND, NEW ZEALAND BY DENSE SEISMIC OBSERVATION2014

    • Author(s)
      S. Horiuchi, T. Okada, Y. Iio, R. Sibson, S. Matsumoto, J. Pettinga, S. Bannister, J. Townend, M. Reyners, F. Ghisetti, M. Kosuga, Y. Fukahata, Y. Hamada, S. Hirahara, T. Miura, M. Nakamoto, T. Nakayama, S. Ohmi, Y. Takada, M. Yamada, I. Yoneda
    • Organizer
      第3回Geofluid国際会議
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2014-02-28
  • [Presentation] ニュージーランドにおける地震観測 ―観測の基本の再発見―2013

    • Author(s)
      平原聡・岡田知己・飯尾能久・Richard H. Sibson・松本聡・Jarg Pettinga・Stephen Bannister・John Townend・Martin Reyners・Francesca C Ghisetti・小菅正裕・深畑幸俊・濱田勇輝・三浦勉・中元真美・中山貴史・大見士朗・高田陽一郎・山田真澄・米田格
    • Organizer
      平成25年度 東北大学大学院理学研究科・理学部 技術研究会
    • Place of Presentation
      仙台市・東北大学大学院理学研究科 大講義室
    • Year and Date
      2013-11-28
  • [Presentation] ニュージーランド南島北中部における稠密地震観測2013

    • Author(s)
      岡田知己・飯尾能久・Richard H. Sibson・松本聡・Jarg Pettinga・Stephen Bannister・John Townend・Martin Reyners・Francesca C Ghisetti・小菅正裕・深畑幸俊・濱田勇輝・平原聡・三浦勉・中元真美・中山貴史・大見士朗・高田陽一郎・山田真澄・米田格
    • Organizer
      日本地震学会2013年大会
    • Place of Presentation
      横浜市・神奈川県民ホール
    • Year and Date
      2013-10-09

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi