• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

サハリン南東沖テルペニヤリッジ周辺のメタン湧水とガスハイドレート生成環境の解明

Research Project

Project/Area Number 23254008
Section海外学術
Research InstitutionKitami Institute of Technology

Principal Investigator

庄子 仁  北見工業大学, 工学部, 教授 (50201562)

Keywordsメタンハイドレート / メタン湧水 / サハリン南東沖 / テルペニヤリッジ / 表層ハイドレート / 国際共同研究 / ロシア:韓国 / 海底表層コア
Research Abstract

オホーツク海サハリン北東沖は表層ガスハイドレートの密集生成域であることが示されているが、ハイドレート分布の南限については、調査データが無く不明であった。本研究は、「調査の空白域」でありながらメタン湧水を示す観測データが(音響探査によるメタンフレア観測および海底ドレッジによるカーボネート採取により)いくつか得られているサハリン南東沖テルペニヤリッジ周辺において本格的に物理探査および海底コア採取・解析を行い、メタン湧水の発達とガスハイドレートの生成環境を解明しようとするものである。また、得られたデータをサハリン北東沖と比較・総合することによって、サハリン東沖の大陸斜面に広く産する表層ハイドレートの産状と生成環境を明らかにすることを目指している。
本年度(初年度)は調査の第1段階として、ロシア調査船ラブレンティエフ号を用いたサハリン沖海洋物理探査(8月8日~28日)を実施した。ロシアおよび韓国の国際共同機関と協力して、種々の物理探査(地震探査、音波探査、音響探査等)を行って海底深部からのガス・水供給路に関する情報と海底の地形データを収集・解析した。特に音響探査からは、メタンシープの直接的証拠となるフレア(プルーム)がテルペニヤリッジ周辺の14箇所で観測された。また、グラブ(3箇所)とコアラー(2箇所)を用いて海底泥を採取・解析し、海底表層のガス・水・堆積物条件を把握した。その結果、水深500~1100mの3地点が、有力な表層ハイドレート生成候補として選定された。これらの地点は、いずれもGH生成に必要な温度・圧力条件を満たし、海底深部からのガス供給が音響探査によるフレア観察でから明らかにされている。来年度は調査の第2段階として、候補サイトにおけるコア掘削を行い、表層ハイドレートを採取・解析してサハリン南東沖ハイドレートの特性および生成メカニズムを明らかにすることを目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

海底のメタンシープについて、その有力な証拠となる音響探査フレアが10数カ所で発見され、そのうち3箇所については水深500mを超えており、表層ハイドレート生成が有望視できる状況である。また、採取された海底泥サンプルの測定・解析も順調に進められている。

Strategy for Future Research Activity

今後の推進方策については、ロシア科学アカデミー極東支部VI.イリチェフ太平洋海洋学研究所(ロシア・ウラジオストク市)、ロシア科学アカデミーP.P.シルショフ海洋学研究所(ロシア・モスクワ市)および韓国極地研究所(韓国・インチョン市)との国際共岡研究を基本として調査研究を進めることに変更は無い。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] オホーツク海のメタンシープとメタンハイドレート2012

    • Author(s)
      庄子仁, 他
    • Journal Title

      環オホーツク海地域の環境と経済(スラブ・ユーラシア叢書)

      Pages: 89-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Strength change of seabed soils due to the vaporization of dissolved gas in the pore water2011

    • Author(s)
      Yamashita, S., et al.
    • Journal Title

      Proc.of the Inter.Sym.On Deformation Characteristics of Geomaterials

      Volume: 2 Pages: 905-910

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular and isotope compositions of hydrate-bound hydrocarbons in subsurface sediments from offshore Sakhalin Island, Sea of Okhotsk2011

    • Author(s)
      Hachikubo A., et al.
    • Journal Title

      7^<th> International Conference on Gas Hydrates

      Volume: 1

  • [Presentation] International collaboration efforts of CHAOS and SSGH projects for submarine gas hydrate studies2011

    • Author(s)
      Shoji H., et al.
    • Organizer
      International Workshop on the Sakhalin Slope Gas Hydrate Project
    • Place of Presentation
      Jeju National University, Jeju, Korea(招待溝演)
    • Year and Date
      20111213-20111215
  • [Presentation] Geochemical studies of LV47 gas hydrate-bearing sediment cores and pore waters retrieved from the continental slope off Sakhalin Island, Russia2011

    • Author(s)
      Minami H., et al.
    • Organizer
      7th International Conference on Gas Hydrates
    • Place of Presentation
      Int.Conf.Centre, Edinburgh, UK
    • Year and Date
      20110717-20110721
  • [Presentation] サハリン沖LV47およびLV50海底表層ガスハイドレート含有コア間隙水のイオンおよび元素濃度変化の挙動2011

    • Author(s)
      南尚嗣, 他
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      千葉、幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      20110522-20110527
  • [Presentation] サハリン沖LV47およびLV50海底表層ガスハイドレート含有コア間隙水の同位体分析2011

    • Author(s)
      巽和也, 他
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      千葉、幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      20110522-20110527
  • [Presentation] オホーツク海サハリン島沖Lavrentyev海底断層南側の新領域で得られたガスハイドレートの特徴2011

    • Author(s)
      八久保晶弘, 他
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      千葉、幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      20110522-20110527
  • [Book] Operation Report of Sakhalin Slope Gas Hydrate Project 2011. R/V Akademik M.A.Lavrentyev Cruise 562011

    • Author(s)
      Shoji., H., et al.
    • Total Pages
      140
    • Publisher
      New Energy Resources Research Center, Kitami Institute of Technology

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi