• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジア諸国における汽水産エビ類の疫学調査および病原ウイルス伝播経路の解明

Research Project

Project/Area Number 23255013
Research InstitutionJapan Fisheries Research and Education Agency

Principal Investigator

浜野 かおる  国立研究開発法人水産総合研究センター, その他部局等, その他 (40371827)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 徹  熊本保健科学大学, 保健科学部, 教授 (70369122)
矢野 豊  国立研究開発法人水産総合研究センター, その他部局等, 研究員 (70371854)
筒井 功  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, その他部局等, その他 (80425529)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywordsクルマエビ類 / 疾病 / 伝播経路
Outline of Annual Research Achievements

東南アジア調査対象国でのウイルス疾病の現状をまとめ、病原ウイルスの遺伝子変異の結果から伝播経路を推定し、現場に適したウイル ス疾病の防御策を検討し、加えて、近年被害が大きいと言われている細菌性疾病についても検討し、汽水エビ養殖に従事している人々に対して疾病防御策を提案することを目的としている。マレーシアの種苗生産機関で使用した親ウシエビ雌のPCR検査では、16尾中7尾がイエローヘッドウイルス(YHV)を約1万コピー/μgDNA程度、感染性皮下造血器壊死症ウイルス(IHHNV)に関しては16尾中10尾が保有しその半分は10万コピー/μgDNA以上の重度の感染であった。インドネシアやタイ、ベトナムでもホワイトスポットウイルス、YHV、IHHNVが検出され、細菌等による被害が多いとされる疫学調査との違いが示された。ウイルス遺伝子解析結果からは、病原ウイルスの伝播には種苗生産に用いる親からの垂直感染によるものが最も多いことが示された。一方、養殖バナメイの急性肝膵臓壊死症(AHPND)についてマレーシアの6養殖池のエビから分離したところ、AHPND菌の分離頻度は0.8から29%と養殖池間で大きく異なった。AHPND菌と非AHPND菌の共存培養試験を行ったところ、非AHPND菌は培養後集団内の99.9%以上となり、株間での競合によるAHPND菌制御の可能性が示唆された。汽水エビ養殖におけるウイルス疾病および細菌疾病防御法のマニュアル(英語およびタイ語)製作を進めており、プロジェクト終了後の早い時期に公表を予定している。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] キングモンクット工科大学ラックラバン(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      キングモンクット工科大学ラックラバン
  • [Int'l Joint Research] マレーシア国立水産研究所(マレーシア)

    • Country Name
      MALAYSIA
    • Counterpart Institution
      マレーシア国立水産研究所
  • [Int'l Joint Research] 東南アジア漁業開発センター(フィリピン)

    • Country Name
      PHILIPPINES
    • Counterpart Institution
      東南アジア漁業開発センター
  • [Presentation] タイ沿岸域ウシエビ野生集団における病原ウイルスの存在について2016

    • Author(s)
      浜野かおる・阿部 啓美・Dusit Auemneoy・筒井 功
    • Organizer
      平成28年度日本魚病学会春季大会
    • Place of Presentation
      日本獣医生命科学大学
    • Year and Date
      2016-03-12 – 2016-03-13
  • [Presentation] クルマエビWSSV感染経路推定のためのウイルス遺伝子領域の特定2016

    • Author(s)
      阿部 啓美・浜野かおる・佐藤 純
    • Organizer
      平成28年度日本魚病学会春季大会
    • Place of Presentation
      日本獣医生命科学大学
    • Year and Date
      2016-03-12 – 2016-03-13

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi