• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

形式言語理論に基づく静的解析法とその安全性検査への応用

Research Project

Project/Area Number 23300008
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

関 浩之  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (80196948)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 瑞史  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (40362024)
楫 勇一  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (70263431)
橋本 健二  名古屋大学, 情報科学研究科, 助教 (90548447)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywordsソフトウェア検証 / 形式言語理論 / モデル検査 / XML / 情報保存性 / 木オートマトン / 木変換器 / 圧縮
Outline of Annual Research Achievements

(1)T1とT2を木変換器とする。ある部分関数fがあって、T2=f(T1)が成り立つとき、T1はT2を決定するという。また、T1がT2を保存しfがT2と同じ変換器のクラスに属するとき、T1はT2を包摂するという。本研究では、T1が単値線形拡張ボトムアップ木変換器、T2が単値ボトムアップ木変換器で与えられるとき、保存性、包摂性の双方がcoNEXPTIMEで決定可能であることを示した。
(2)拡張線形ボトムアップ木変換器の関数性判定が多項式時間判定可能であることを示した。
(3)関係データベースにおいてアクセス制御を前提とするセキュリティ尺度として、(問合せに基づく)l(エル)-多様性という概念を導入した。データベースインスタンスDがl-多様性を満たすとは、アクセス権限のある問合せとその結果に基づいてどのように推論を行っても、Dに含まれるセンシティブな情報(アクセス権限のない情報)の候補をl個未満に絞れないことをいう。l-多様性の判定法として、SQLを用いて定義に基づいて判定する手法と、Dを命題論理式に変換してモデル計数ソルバーを用いて判定する方法とを実装し、実データに基づいて比較を行った。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Determinacy and Subsumption of Single-valued Bottom-up Tree Transducers2016

    • Author(s)
      Kenji Hashimoto, Ryuta Swada, Yasunori Ishihara, Hiroyuki Seki and Toru Fujiwara
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Information and Systems

      Volume: E99-D Pages: 575-587

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 拡張線形ボトムアップ木変換器の関数性の多項式時間判定2015

    • Author(s)
      石原 鷹, 橋本 健二, 関 浩之, 酒井 正彦
    • Organizer
      第104回情報処理学会・プログラミング研究会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2015-06-04 – 2015-06-04
  • [Presentation] Query-based l-diversity2015

    • Author(s)
      Chittaphone Phonharath, Ryonosuke Takayama, Kenji Hashimoto and Hiroyuki Seki
    • Organizer
      7th International Conference on Advances in Databases, Knowledge, and Data Applications
    • Place of Presentation
      Roma, Italy
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Query-based l-diversity2015

    • Author(s)
      Chittaphone Phonharath, Ryunosuke Takayama, Kenji Hashimoto and Hiroyuki Seki
    • Organizer
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      2015-05-12 – 2015-05-12

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi