• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

次世代超並列流体計算のためのメモリボトルネックの無いスケーラブル計算機の研究

Research Project

Project/Area Number 23300012
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐野 健太郎  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (00323048)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 大輔  金沢工業大学, 工学部, 講師 (60507903)
山本 悟  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (90192799)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords高性能計算 / 計算機アーキテクチャ / 数値流体力学 / アクセラレータ / リコンフィギャラブル計算 / FPGA
Outline of Annual Research Achievements

当該年度では、以下を実施した。
【1.ハードウェア(HW)による計算およびデータ交換方式の検討・評価】 FORTRANで記述されている既存のBCM計算ソフトウェア(SW)ではHWによる計算およびキューブ間データ交換方式の検証や評価を柔軟に行うことが困難であったため、C++言語を用いて新規にBCM計算SWを開発した。本SWには計算結果の可視化や誤差評価の機能も実装されている。このSWを用いて、HWアクセラレータが扱うメモリ上のデータ配置を定義した上で、それに対するストリーム計算や境界処理の妥当性を検証した。また、隣接キューブ間の袖領域データをHWにより効率良く交換する方式としてマルチストライドDMA転送を考案し、上記SWを用いてその妥当性検証および計算誤差評価を行った。この結果、考案したデータ交換方式は計算パイプラインの初段に通信をまとめて計算性能を向上させることが可能であり、また従来のデータ交換方式からの変更にも関わらず、タイムステップ間隔を狭めることにより計算誤差を十分小さくできることが確認できた。
【2.ストリーム計算HWモジュールの高位合成コンパイラの開発】 多数の浮動小数点演算器から成る複雑なHWアクセラレータ回路の設計と実装には非常に多くの工程と時間を要する。これを短縮し様々な流体計算HWを簡単に実装可能となるように、ストリーム計算の独自記述言語とそのHWモジュールを自動生成する高位合成HWコンパイラを開発した。
【3.ストリーム計算方式に基づく流体計算HWの実装と評価】 2のコンパイラを用いて、フラクショナルステップ法に基づく流体計算HW、格子ボルツマン法に基づく流体計算HW、および浅水方程式に基づく津波計算HWを設計・実装し、FPGAによりその性能評価を行った。メモリボトルネックが無く、利用可能な外部メモリ帯域に対しHWリソースの限り計算性能を向上可能であることを実証した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2015 2014

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Stream Computation of Shallow Water Equation Solver for FPGA-based 1D Tsunami Simulation2015

    • Author(s)
      Kentaro Sano, Fumiya Kono, Naohito Nakasato, Alexander Vazhenin, and Stanislav Sedukhin
    • Journal Title

      ACM SIGARCH Computer Architecture News

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 予測残差長の偏りを利用した小面積帯域圧縮ハードウェアの提案2015

    • Author(s)
      上野知洋, 伊藤涼, 佐野健太郎, 山本悟
    • Journal Title

      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会 信学技法

      Volume: 114(426) Pages: 73-78

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ビルディングキューブ法に基づく流体専用計算機のキューブ間データ交換に関する一考察2015

    • Author(s)
      上野友也, 上野知洋, 佐野健太郎, 山本悟
    • Journal Title

      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会 信学技法

      Volume: 114(426) Pages: 79-84

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Area Efficient Memory Bandwidth Compressor for Stream Computation on FPGAs2015

    • Author(s)
      Tomohiro Ueno, Kentaro Sano, and Satoru Yamamoto
    • Journal Title

      Proceeding of IEEE Symposium on Low-Power and High-Speed Chips (COOL Chips XVIII)

      Volume: - Pages: poster 21 (p.1)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 低レイノルズ数流れにおける折り曲げ薄翼の二次元流体解析2015

    • Author(s)
      飯岡大樹, 兒島有哉, 佐々木大輔
    • Journal Title

      日本機械学会北陸信越支部学生会第44回学生員卒業研究発表講演会講演論文集

      Volume: - Pages: USB

  • [Journal Article] Design Partitioning Optimization and Context Storages Selection for Cost Efficient FPGA Application with Partial Reconfiguration Technologies2014

    • Author(s)
      Kar Foo Chong, Kentaro Sano, and Bee Ling Tan
    • Journal Title

      Proceedings of the International Symposium on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART)

      Volume: - Pages: 107-110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stream Processor Generator for HPC to Embedded Applications on FPGA-based System Platform2014

    • Author(s)
      Kentaro Sano, Hayato Suzuki, Ryo Ito, Tomohiro Ueno, and Satoru Yamamoto
    • Journal Title

      Proceedings of the First International Workshop on FPGAs for Software Programmers (FSP 2014)

      Volume: - Pages: 43-48

    • DOI

      arXiv:1408.5386

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ストリームプロセッサ自動生成コンパイラの開発と格子ボルツマン法専用計算コアへの適用2014

    • Author(s)
      伊藤涼, 鈴木隼人, 上野知洋, 佐野健太郎, 山本悟
    • Journal Title

      第28回数値流体力学シンポジウム講演論文集

      Volume: - Pages: E07-1(4 pages)

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Rapid Large-scale Cartesian Meshing for Aerodynamic Computations2014

    • Author(s)
      Daisuke Sasaki and Kazuhiro Nakahashi
    • Journal Title

      Proceedings of International Congress on Aeronautical Sciences

      Volume: - Pages: ICAS2014-2.7.2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Low Reynolds Number Flow Analysis of Flat Plate2014

    • Author(s)
      Yuya Kojima, Daisuke Sasaki, Takeshi Akasaka, Masato Okamoto, Kazuhiko Komatsu, Shigeru. Obayashi, and Koji Shimoyama
    • Journal Title

      Proceedings of Fourteenth International Symposium on Advanced Fluid Information

      Volume: - Pages: 4-5

  • [Presentation] Stream Computation of Shallow Water Equation Solver for FPGA-based 1D Tsunami Simulation2015

    • Author(s)
      Kentaro Sano
    • Organizer
      International Symposium on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART)
    • Place of Presentation
      米国ボストン市ボストン大学
    • Year and Date
      2015-06-01
  • [Presentation] Area Efficient Memory Bandwidth Compressor for Stream Computation on FPGAs2015

    • Author(s)
      Tomohiro Ueno
    • Organizer
      IEEE Symposium on Low-Power and High-Speed Chips (COOL Chips XVIII)
    • Place of Presentation
      横浜情報文化センター
    • Year and Date
      2015-04-14
  • [Presentation] カスタムコンピューティングによる新しい高性能・高効率計算パラダイムの確立を目指して2015

    • Author(s)
      佐野 健太郎
    • Organizer
      広島市立大学主催・IEEE広島支部共催講演会
    • Place of Presentation
      広島市立大学 サテライトキャンパス
    • Year and Date
      2015-03-20
    • Invited
  • [Presentation] 低レイノルズ数流れにおける折り曲げ薄翼の二次元流体解析2015

    • Author(s)
      飯岡大樹
    • Organizer
      日本機械学会北陸信越支部学生会第44回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      新潟工科大学
    • Year and Date
      2015-03-06
  • [Presentation] 予測残差長の偏りを利用した小面積帯域圧縮ハードウェアの提案2015

    • Author(s)
      上野 知洋
    • Organizer
      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2015-01-29
  • [Presentation] ビルディングキューブ法に基づく流体専用計算機のキューブ間データ交換に関する一考察2015

    • Author(s)
      上野 友也
    • Organizer
      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2015-01-29
  • [Presentation] ストリームプロセッサ自動生成コンパイラの開発と格子ボルツマン法専用計算コアへの適用2014

    • Author(s)
      伊藤 涼
    • Organizer
      第28回数値流体力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都船越タワーホール船堀
    • Year and Date
      2014-12-10
  • [Presentation] Low Reynolds Number Flow Analysis of Flat Plate2014

    • Author(s)
      Y. Kojima
    • Organizer
      International Symposium on Advanced Fluid Information
    • Place of Presentation
      仙台市国際会議場
    • Year and Date
      2014-10-09
  • [Presentation] Rapid Large-scale Cartesian Meshing for Aerodynamic Computations2014

    • Author(s)
      Daisuke Sasaki
    • Organizer
      International Congress on Aeronautical Sciences
    • Place of Presentation
      ロシアセントペテルスブルグ Park Inn by Radisson Pribaltiyskaya
    • Year and Date
      2014-09-10
  • [Presentation] Stream Processor Generator for HPC to Embedded Applications on FPGA-based System Platform2014

    • Author(s)
      Ryo Ito
    • Organizer
      International Workshop on FPGAs for Software Programmers (FSP 2014)
    • Place of Presentation
      ドイツミュンヘン工科大学
    • Year and Date
      2014-09-01
  • [Presentation] 次世代ペタスケールCFDのアルゴリズム研究2014

    • Author(s)
      佐々木 大輔
    • Organizer
      学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点第6回 シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都品川 THE GRAND HALL
    • Year and Date
      2014-07-10
  • [Presentation] Bandwidth Compression of Multiple Numerical DataStreams for High Performance Custom Computing2014

    • Author(s)
      Tomohiro Ueno
    • Organizer
      International Conference on Application-specific Systems, Architectures and Processors (ASAP)
    • Place of Presentation
      スイスチューリッヒIBM研究所
    • Year and Date
      2014-06-19
  • [Presentation] Design Partitioning Optimization and Context Storages Selection for Cost Efficient FPGA Application with Partial Reconfiguration Technologies2014

    • Author(s)
      Kar Foo Chong
    • Organizer
      International Symposium on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART)
    • Place of Presentation
      東北大学片平キャンパス
    • Year and Date
      2014-06-11
  • [Presentation] FPGA-based Custom Computing Architecture for Large-Scale Fluid Simulation with Building Cube Method2014

    • Author(s)
      Kentaro Sano
    • Organizer
      International Symposium on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART)
    • Place of Presentation
      東北大学片平キャンパス
    • Year and Date
      2014-06-09

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi