• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

作業を阻害しない情報提示のための室内の知的活動状況の推定

Research Project

Project/Area Number 23300045
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

藤田 欣也  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30209051)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 貴紘  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80451988)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsヒューマンインタフェース / 割り込み / 知的活動 / 状況推定 / 場
Research Abstract

オフィス作業者への不用意な情報提示は,本人だけでなく周囲の作業者の思考も断片化し,全体の作業効率を低下させる.そこで本研究課題では,オフィスにおける知的活動や社会活動を阻害しない情報提示や遠隔からの話しかけの実現に向けて,電話や訪問などによる外部からの割り込みの可否の程度(割り込み許容度)と室内の動きや音と知的活動の状況の関係を分析し,割り込み許容度の自動推定を試みた.
5日分の室内の俯瞰映像を画像処理して求めた動きと,第三者が評定した部屋の割り込み許容度の関係を分析した結果,移動などによる大きな動きと,デスクワークによる小動作は,室内の許容度に対して逆相関することが明らかになった.さらに,大きさ別の動き検出数と,入室発生,室内の音圧を組み合わせた推定式を重回帰分析によって構築し,分析データとは異なる被験者を対象に計測した10日分のデータに適用した結果,平均適合率48%で推定が可能であった.
また,会話状況の推定と反映を目指して,室内音をウェーブレット変換し,周波数特徴や時間特徴ならびに会話の連続性を利用した会話状態自動検出システムを構築した.さらに,推定された会話の有無と会話終了を指標とし,PC作業指標に基づく作業者の割り込み許容度推定システムを拡張し,被験者10名から得た計50時間分のデータに適用したところ,PC作業指標に会話指標を併用することで,F値が40%から45%に改善され,会話の自動検出によって状況推定精度が改善される可能性が確認された.
一方で,オフィスの作業を阻害しない割り込みの実現のためには,より精度の高い状況推定に加えて,適切なタイミングでの割り込みを支援する必要もある.そこで,今後は,推定精度改善に向けたさらに詳細な会話状況指標などの検討に加えて,将来の状況を予測する技術の開発が望まれる.

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Estimation of Interruptibility during Office Work based on PC Activity and Conversation2013

    • Author(s)
      Satoshi Hashimoto, Takahiro Tanaka, Kazuaki Aoki and Kinya Fujita
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science

      Volume: Vol.8018 Pages: 297-306

    • DOI

      10.1007/978-3-642-39226-9_33

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PC操作情報に基づく割り込み拒否度変化の予測可能性の検討2014

    • Author(s)
      伊賀北斗,田中貴紘,青木和昭,藤田欣也
    • Organizer
      電子情報通信学会HCS研究会
    • Place of Presentation
      沖縄産業振興センター
    • Year and Date
      20140529-20140530
  • [Presentation] Resumption Lag at Interruptible Timing might not be short in Actual Environment2014

    • Author(s)
      T.Tanaka, N.A.Taatgen, K.Aoki and K.Fujita
    • Organizer
      ACM CHI 2014
    • Place of Presentation
      Toronto Convention Centre
    • Year and Date
      20140426-20140501
  • [Presentation] 割り込み拒否度に基づくメール着信通知制御プロキシ2014

    • Author(s)
      小林保正,田中貴紘,青木和昭,藤田欣也
    • Organizer
      情報処理学会第76回全国大会
    • Place of Presentation
      東京電機大学
    • Year and Date
      20140311-20140313
  • [Presentation] 集団の行動把握・予測のための環境設置型計測システムの構築2013

    • Author(s)
      村田裕章,中山雅野,藤田桂英,清水郁子,堀田政ニ,藤波香織,近藤敏之,中條拓伯,齋藤隆文,藤田欣也
    • Organizer
      電子情報通信学会HCGシンポジウム
    • Place of Presentation
      松山市総合コミュニティセンター
    • Year and Date
      20131218-20131220
  • [Presentation] テレワークにおける割り込み拒否度遠隔共有の影響の検討2013

    • Author(s)
      青木和昭,鳥越真,田中貴紘,野中雅人,藤田欣也
    • Organizer
      日本バーチャルリアリティ学会テレイマージョン技術研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20131206-20131206
  • [Presentation] オフィスワーカの作業状況推定と遠隔共有2013

    • Author(s)
      藤田欣也,田中貴紘, 青木和昭
    • Organizer
      日本バーチャルリアリティ学会第50回サイバースペースと仮想都市研究会
    • Place of Presentation
      利尻町交流促進施設どんと
    • Year and Date
      20130926-20130927
  • [Presentation] 割り込みによる作業復帰時間と割り込み拒否度の分析2013

    • Author(s)
      田中貴紘,N.A.Taatgen,藤田欣也
    • Organizer
      ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインターフェースシンポジウム'13
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20130910-20130913
  • [Presentation] 会話状態の推定によるPC作業時割り込み拒否度推定法の改善2013

    • Author(s)
      橋本賢,青木和昭,田中貴紘,藤田欣也
    • Organizer
      ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインターフェースシンポジウム'13
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20130910-20130913
  • [Presentation] 割り込み拒否度共有システムの導入によるユーザの行動分析2013

    • Author(s)
      青木和昭,鳥越真,田中貴紘,野中雅人,藤田欣也
    • Organizer
      ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインターフェースシンポジウム'13
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20130910-20130913
  • [Presentation] Secretary Agent for Mediating Interaction Initiation2013

    • Author(s)
      T.Tanaka and K.Fujita
    • Organizer
      1st International Conference on Human-Agent Interaction (iHAI 2013)
    • Place of Presentation
      Hokkaido University
    • Year and Date
      20130807-20130809
  • [Presentation] 作業中のユーザの割り込み拒否度推定に向けて2013

    • Author(s)
      田中貴紘, 青木和昭, 藤田欣也
    • Organizer
      人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場
    • Year and Date
      20130604-20130607
  • [Presentation] PC作業中の割り込みによる作業復帰時間の分析2013

    • Author(s)
      田中貴紘, N.A.Taatgen, 青木和昭, 藤田欣也
    • Organizer
      第98回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • Place of Presentation
      沖縄産業振興センター
    • Year and Date
      20130530-20130531
  • [Presentation] 画像と音からのオフィス割り込み許容度の推定可能性2013

    • Author(s)
      青木和昭,佐藤茂樹,田中貴紘,藤田欣也
    • Organizer
      第98回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • Place of Presentation
      沖縄産業振興センター
    • Year and Date
      20130530-20130531

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi