• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

複合現実型視覚刺激が及ぼす触印象に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23300050
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

木村 朝子  立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (20324832)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 秀行  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (10367998)
柴田 史久  立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (80314425)
Keywords複合現実感 / 重心位置 / 硬さ / 視覚 / 触力覚 / 錯覚
Research Abstract

●研究項目(A):重心位置知覚の錯覚現象(Shape-COG Illusion)に関する課題に関して
(1)実物体に明らかに異なる形状のCG画像を重畳描画することで,重心知覚にどのような影響を与えるか系統的な実験を行った.その結果,CG画像の形状によっては,重心位置の知覚に錯覚現象(Shape-COG Illusion)が生じることが確認した.
(2)様々な重さの錘を利用し,実物体の重さを変化させた場合の影響について実験・分析を行った.その結果,実物体が重くなるほど,MR型視覚刺激による重心知覚への影響は大きくなることが分かった.
(3)仮想物体の体積の違いによって起こるSize-Weight IllusionがShape-COG Illusionに与える影響を調べるために,同一の重さの実物体に対して体積の異なる仮想物体を重畳描画し,その際に知覚された重心位置を観察した.その結果,仮想物体の体積の変化もMR型視覚刺激を提示した際の重心知覚に影響を与えることが分かった.
●研究項目(B):硬さ知覚の錯覚現象(Dent-Softness Illusion)に関する課題に関して
(1)MR環境における実物体の外観の変化が,硬さ知覚に与える影響について実験を行った.その結果,提示するCGアニメーションを変えることで,硬さ知覚に錯覚現象(Dent-Softness Illusion)が生じることが確認できた.
(2)MR型視覚刺激を変化させた際の硬さ知覚の弁別閾や,実物体の硬さよりも視覚刺激の方が優位に影響する場合があることを確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究項目(A)(B)ともに,交付申請書に記載した実験を実施し,錯覚現象の発生条件の確認を行った.よって順調に進展していると考える.

Strategy for Future Research Activity

●研究項目(A):「Shape-COG Illusion」に関する研究
引き続き,「Shape-COG Illusion」に影響すると考えられるその他の要因を各種変化させた場合に,この錯覚現象が発生するのかを確認する.また,VR環境下でも同現象が発生するか確認する.
●研究項目(B):「Dent-Softness Illusion」に関する研究
物体を押し込む体の部位を,これまでは指だけで行っていたのに対して,掌全体や腕のように変化させた場合に,「Dent-Softness Illusion」がどのように変化するかを確認し,その絶対閾・弁別閾を測定することで押し込む部位による影響と傾向を確認する.また,VR環境下でも同現象が発生するか確認する.

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Shape-COG Illusion:複合現実感体験時の視覚刺激による重心知覚の錯覚現象2011

    • Author(s)
      木村朝子, 杣田明弘, 面迫宏樹, 柴田史久, 田村秀行
    • Journal Title

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      Volume: Vol.16,No.2 Pages: 261-269

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dent-Softness Illusion:複合現実型視覚刺激による硬さ知覚への影響2011

    • Author(s)
      平野有一, 木村朝子, 柴田史久, 田村秀行
    • Journal Title

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      Volume: Vol.16,No.2 Pages: 271-278

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Shape-COG Illusion : Psychophysical influence on center-of-gravity perception by mixed-reality visual stimulation2012

    • Author(s)
      Hiroki Omosako, Asako Kimura, Fumihisa Shibata, Hideyuki Tamura
    • Organizer
      IEEE Virtual Reality 2012
    • Place of Presentation
      Orange County, CA(米国)
    • Year and Date
      2012-03-04
  • [Presentation] Experiencing Shape-COG Illusion in mixed-reality space2011

    • Author(s)
      Hiroki Omosako, Asako Kimura, Fumihisa Shibata, Hideyuki Tamura
    • Organizer
      The 21st International Conference on Artificial Reality and Telexistence
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府)
    • Year and Date
      2011-11-29
  • [Presentation] Psychophysical Influence of Mixed-Reality Visual Stimulation on Sense of Center-Of-Gravity2011

    • Author(s)
      Hiroki Omosako, Asako Kimura, Fumihisa Shibata, Hideyuki Tamura
    • Organizer
      The 12th International Multisensory Research Forum
    • Place of Presentation
      ACROS福岡(福岡県)
    • Year and Date
      2011-10-18
  • [Presentation] 複合現実空間におけるShape-COG Illusionの諸考察2011

    • Author(s)
      面迫宏樹, 木村朝子, 柴田史久, 田村秀行
    • Organizer
      第16回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-09-20

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi