• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

モデルベース認知科学教育の展開と学習ツールとしてのモデルの機能の探求

Research Project

Project/Area Number 23300100
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

三輪 和久  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (90219832)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齋藤 ひとみ  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (00378233)
中池 竜一  京都大学, 教育学研究科, 助教 (00378499)
小島 一晃  早稲田大学, 人間科学学術院, 助教 (30437082)
森田 純哉  北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 助教 (40397443)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords認知科学教育 / 学修支援 / プロダクションシステム / 認知モデル
Research Abstract

「どこでもプロダクションシステム」「どこでもモデル学習環境」が,実際の授業の中でどの程度有効に機能するのかを,実践的に検討した。具体的には,申請者が担当する認知科学関係の授業において,両システムを導入した授業実践を行い,システムの動作確認や,アンケート等を通したユーザ評価を行った。そこで得られた結果に基づき,システムデザインを改良した。初年度の「導入」に続いて,「宣言的記憶」「手続き的記憶」「記憶」といったトピックスに関する教材を充実させ,実際に授業で使用した。授業実践を通して,100名程度の参加者に対して,ストレスなくシステムが動作することが確認された。また,授業実践の結果,本システムの有効性として,以下の2点が確認された。(1) まず,学習者は,認知モデルを生成することによって,人間の認知情報処理に対するメンタルモデルを形成することに導かれた。(2) また,モデルが理論とデータの介在として機能することによって,学習者は,理論ベースでデータを解釈する態度に導かれた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

システムの開発は順調に経緯した。実験に関しては,2年度の目標を達成し,最終年度への足場を確かにした。

Strategy for Future Research Activity

・授業実践の規模を拡大する。
・2年度に実施した2つの実験に加えて,モデルを作ることにより対象とする理論の理解が深まることを確認する第3の実験を実施する。
・認知科学者がモデルを構成してゆくプロセスを理解するための予備的な実験を行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Learning through Intermediate Problems in Creating Cognitive Models2013

    • Author(s)
      Miwa, K., Morita, J., Nakaike, R., & Terai, H.
    • Journal Title

      Interactive Learning Environments

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1080/10494820.2012.666668

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モデルを作ることによる認知科学の授業実践2012

    • Author(s)
      三輪和久・寺井仁・森田純哉・中池竜一・齋藤ひとみ
    • Journal Title

      人工知能学会論文誌

      Volume: 27 Pages: 61-72

  • [Presentation] 認知科学の入門的授業におけるモデル作成による認知処理の内省を促す授業実践2012

    • Author(s)
      神崎奈奈・三輪和久・寺井仁・小島一晃・中池竜一・齋藤ひとみ・森田純哉
    • Organizer
      日本認知科学会第29回大会発表論文集
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20121213-20121215
    • Invited
  • [Presentation] 状況とルールのパターンマッチングを学習するシステムの構築と評価2012

    • Author(s)
      森田純哉・三輪和久・中池竜一・寺井仁・齋藤ひとみ・小島一晃
    • Organizer
      日本認知科学会第29回大会発表論文集
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20121213-20121215
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24   Modified: 2024-02-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi