• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

疾患に関連するオリゴ糖の効率的な生産と医療用デバイスの作製

Research Project

Project/Area Number 23300176
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

畑中 研一  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70167584)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsオリゴ糖 / インフルエンザウイルス / シアリルラクトース / 細胞培養 / ガングリオシド / テトラフェニルエチレン / 診断分子 / クリックケミストリー
Research Abstract

B16メラノーマ細胞を用いて合成し、精製した12-アジドドデシル2→3シアリルラクトシドおよび酵素を用いて合成した12-アジドドデシル2→6シアリルラクトシドを三重結合を導入したテトラフェニルエチレンと反応(クリックケミストリー)させ、インフルエンザウイルスに結合した際に蛍光を発することを確認した。また、抗体を用いてマイクロビーズ上に固定化したインフルエンザウイルスとこれらの化合物を反応させることにより、ヒトおよびトリのインフルエンザウイルスが特異的に識別できることを確認した。
一方、各種薬剤の細胞内糖鎖生合成に対する影響(一種の副作用)に関して検出する方法を確立した。細胞による糖鎖合成にも用いられる12-アジドドデシルラクトシドを各種薬剤(ここでは薬剤の候補となる化合物)と共に細胞に投与(本研究の場合には培地への投与によって、細胞内に取り込まれる)し、培地中に放出された糖鎖伸長化合物を銅イオンの要らないクリックケミストリーによって、活性化された三重結合を有するテキサスレッド誘導体と反応させることにより、蛍光を有する糖鎖伸長化合物を得た。これらの化合物は、高感度の蛍光検知器を結合させた高速液体クロマトグラフィーによって容易に定量することが可能となった。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Dodecafluoroheptanol: Oxygen reservoir for the culture of mouse melanoma B16 cells2014

    • Author(s)
      H.Miyajima,M.C.Z.Kasuya,K.Hatanaka
    • Journal Title

      J. Fluorine Chemistry

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Carbohydrate Immobilized on a Dendrimer-Coated Colloidal Gold Surface for Fabrication of a Lectin-Sensing Device Based on Localized Surface Plasmon Resonance Spectroscopy2013

    • Author(s)
      M. Ogiso, J. Kobayashi, T. Imai, M. Itoh, K. Matsuoka, T. Imamura, T. Okada, H. Miura, T. Nishiyama, K. Hatanaka, N. Minoura
    • Journal Title

      Biosensors and Bioelectronics

      Volume: Vol.41 Pages: 465-470

    • DOI

      10.1016/j.bios.2012.09.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immobilization of carbohydrate clusters on a quartz crystal microbalance sensor surface2013

    • Author(s)
      M.Ogiso,K.Matsuoka,T.Okada,T.Imai,M.Itoh,T.Imamura,Y.Haga,K.Hatanaka,N.Minoura
    • Journal Title

      J. Colloid and Interface Science

      Volume: 393 Pages: 257-263

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2012.10.056

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-Healing Bio-Based Furan Polymers Cross-Linked with Various Bis- Maleimides2013

    • Author(s)
      C.Zeng,H.Seino,J.Ren,K.Hatanaka,N.Yoshie
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 54 Pages: 5351-5357

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2013.07.059

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effect of Fluorous Solvent Content on Cell Culture

    • Author(s)
      M.C.Z.Kasuya,K.Hatanaka
    • Organizer
      ISoFT'13: International Symposium on Fluorous Technologies
    • Place of Presentation
      Budapest (Hungary)
  • [Presentation] Synthesis of Fluorinated Polymers

    • Author(s)
      T.Kimura,M.C.Z.Kasuya,K.Matsuoka,K.Hatanaka
    • Organizer
      ISoFT'13: International Symposium on Fluorous Technologies
    • Place of Presentation
      Budapest (Hungary)
  • [Presentation] Thermoreversible Fluorous Gels for Cell Culture

    • Author(s)
      H.Miyajima,M.C.Z.Kasuya,K.Hatanaka,A.DelGuerzo,J.M.Vincent
    • Organizer
      ISoFT'13: International Symposium on Fluorous Technologies
    • Place of Presentation
      Budapest (Hungary)
  • [Presentation] Novel Method of Searching for Glycosylation-Regulating Compounds

    • Author(s)
      K.Hatanaka
    • Organizer
      International Conference and Exhibition on Biochemical & Molecular Engineering
    • Place of Presentation
      San Antonio (U.S.A.)
  • [Presentation] 細胞培養基室としての新規フルオラスゲルの開発

    • Author(s)
      宮島浩樹、粕谷マリアカルメリタ、畑中研一、A. Del Guerzo、J. M. Vincent
    • Organizer
      フルオラス科学研究会第6回シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山市
  • [Presentation] フルオラス溶媒:細胞培養のための酸素reservoir

    • Author(s)
      粕谷マリアカルメリタ、畑中研一
    • Organizer
      フルオラス科学研究会第6回シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山市
  • [Presentation] フッ素化ポリマーの合成

    • Author(s)
      木村珠美、粕谷マリアカルメリタ、松岡浩司、畑中研一
    • Organizer
      フルオラス科学研究会第6回シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山市

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi