2013 Fiscal Year Annual Research Report
高周波超音波を用いた組織歪み評価に基づく新しい心血管組織硬さ計測法の開発
Project/Area Number |
23300190
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
千田 彰一 香川大学, 医学部附属病院, 教授 (30145049)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
舛形 尚 香川大学, 医学部附属病院, 講師 (70263910)
椎名 毅 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40192603)
犬飼 道雄 香川大学, 医学部附属病院, 助教 (60572667)
樋本 尚志 香川大学, 医学部附属病院, 講師 (20325343)
合田 文則 香川大学, 医学部附属病院, 准教授 (90294769)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 超音波 / 組織 / 心臓 / 血管 / 歪み / 硬さ |
Research Abstract |
組織歪み評価に基づく組織の硬さ検討 心筋梗塞・脳卒中既往患者の腹部大動脈を対象として腹部大動脈圧、左室圧を計測すると同時に腹部大動脈壁および左室壁での心臓超音波検査のストレインイメージングを記録し、腹部大動脈壁および左室壁の壁応力‐ストレイン関係(曲線)を求めた。この関係曲線から大動脈壁および左室壁弾性の評価を行った。さらに高血圧、糖尿病、脂質異常症など動脈硬化危険因子との関係を検討し、動脈硬化とこれらの心血管組織硬さ指標との関係を検討した。臨床で汎用される動脈の硬さ指標である脈波伝搬速度、Cardio-Ankle Vascular Index (CAVI)との関連を検討した。動脈硬化の指標と左室壁弾性の間には有意な相関が認められた。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|