• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

軽度認知機能低下者における認知・身体機能向上のための運動介入法の開発

Research Project

Project/Area Number 23300211
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

荒井 秀典  京都大学, 医学研究科, 教授 (60232021)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武地 一  京都大学, 医学研究科, 講師 (10314197)
高桑 徹也  京都大学, 医学研究科, 教授 (40244933)
石津 浩一  京都大学, 医学研究科, 准教授 (50314224)
青山 朋樹  京都大学, 医学研究科, 准教授 (90378886)
山田 実  京都大学, 医学研究科, 助教 (30525572)
Keywords認知機能障害 / MRI / 多重課題 / PET / 転倒予防 / サルコペニア
Research Abstract

本研究の目的は、(1)軽度認知機能障害(Mild Cognitive Impairment : MCI)及び認知症患者において脳MRI標準化解析により脳萎縮の定量的評価を行うとともに、運動機能について健常高齢者と比較検討すること、(2)有酸素運動と多重課題下での能力向上を組み合わせた運動介入を行うことにより、認知機能、運動機能への影響をMRIおよびPETを用いて明らかにし、脳実質にどのような変化が生じているのかを三次元的に明らかにすることにより、運動介入の有用性を検証することである。さらに(3)この運動介入が、転倒予防や筋肉減少症(サルコペニア)に対しても有効性があるかどうかを検証することである。
我々は運動介入によって特異的に変化する脳領域が存在し、その脳領域と認知機能や運動機能の改善とが関連するという仮説を立てており、その仮説を実証するため本研究を行う。そのためにMCI及び認知症患者における認知機能、運動機能の向上、それに転倒予防に対して、Rhythmic Stepping Exerciseという多重課題を用いた運動介入の有用性を検証する。そしてこの運動介入に効果があった場合、脳実質にどのような変化が生じているのかをMRIおよびPETを用いて検証する。さらにこの介入が、転倒予防や筋肉減少症(サルコペニア)に対しても有効性があるかを検証することにより、介護予防に役立てる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

23年度から24年度前半に予定していた高齢者、アルツハイマー病患者のコホート研究についてはデータ収集を終え、解析中である。24年度後半から25年度にかけて予定されていた介入研究については、すでに倫理委員会による承認を得、患者エントリーを開始した。

Strategy for Future Research Activity

アルツハイマー病患者のコホート研究については解析を行い、その結果を学会及び論文にて公表予定となっている。MCI、認知症患者を対象ば行う6ヶ月間の運動介入試験により認知・運動機能の向上、転倒予防効果の検証、各脳領域の容量増大効果の検証を行う予定で、すでに患者エントリーを開始した占今年度中に介入を終え、解析をはじめる予定である。進捗はきわめて順調である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Both conventional indices of cognitive function and frailty predict levels of care required in a long-term care insurance program for memory clinic patients in Japan2012

    • Author(s)
      Takechi H, Sugihara Y, Kokuryu A, Nishida M, Yamada H, Arai H, Hamakawa Y
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      10.1111/j.1447-0594.2011.00828.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Indications and practice for tube feeding in Japanese geriatricians : Implications of multidisciplinary team approach2012

    • Author(s)
      Ogita M, Utsunomiya H, Akishita M, Arai H
    • Journal Title

      J Clin Gerontol Geriatr

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      10.1111/j.1447-0594.2011.00831.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Complex obstacle negotiation exercise can prevent falls in community-dwelling elderly Japanese aged 75 years and older2012

    • Author(s)
      Yamada M, Aoyama T, Arai H, Nagai K, Tanaka B, Uemura K, Mori S, Ichihashi N
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      10.1111/j.1447-0594.2011.00794.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Faster declineof physical performancein higherlevels of baseline locomotive function2012

    • Author(s)
      Yamada M, Uemura K, Mori S, Nagai K, Uehara T, Arai H, Aoyama T
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      10.1111/j.1447-0594

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a new index for fall risk assessment in older adults2012

    • Author(s)
      Yamada M, Arai H, Nagai K, Tanaka B, Uehara T, Aoyama T
    • Journal Title

      Int J Gerontol

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      10.1111/j.1447-0594.2011.00794.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Toward the realization of a better aged society : messages from gerontology and geriatrics2012

    • Author(s)
      Arai H, Ouchi Y, Yokode M, Ito H, Uematsu H, Eto F, Oshima S, Ota K
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int

      Volume: 12 Pages: 16-22

    • DOI

      10.1111/j.1447-0594.2011.00776.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of resistance training on physical performance and fear of falling in elderly with differen levels of physical well-being2011

    • Author(s)
      Yamada M, Aoyama T, Arai H, Uemura K, Mori S, Nagai K, Tanaka R, Terasaki Y
    • Journal Title

      Age and Ageing

      Volume: 40 Pages: 637-641

    • DOI

      10.1093/ageing/afr068

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Impact of Frailty in Japan : Can Resistance Exercise Help?2011

    • Author(s)
      Arai H
    • Organizer
      International Conference on Frailty Research 2011
    • Place of Presentation
      台北(台湾)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-25

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi